• 締切済み

動画が止まってしまい困っています

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ビデオドライバを入れ替えてみては? それで駄目ならデータをバックアップして http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828 パソコンを購入時の状態へ戻してみる事です。 それでも再発なら修理を依頼します。

関連するQ&A

  • 動画に関して

    20分間位の動画(wmaファイルで60MB位)を撮ってWMPで再生したら、途中で動画が止まるし音が全く出ません。同じ様な他の動画は全て見れます。 正常に見れる方法があったら何でも教えて下さい。

  • windowsムービーメーカーで、ビデオの読み込みで、動画を取り込んだとき

    windowsムービーメーカーで、ビデオの読み込みで動画を取り込むと、ひとつの動画がいくつかに分割されて取り込まれますよね? その中で、再生しても画面が止まったり音が出ないものがあるんです。 またその分割された動画を二つくらい選んで、タイムラインに追加すると、二つ目の分割された動画の途中からちゃんと音が出て普通に再生されることがあります。 でも、その、途中のちゃんと再生されるところで分割してそれより前を消してしまえば、全部ちゃんと再生されるのかなと思いましたがそうではないんです。分割された動画の、また途中からちゃんと再生されます。 どうやらその動画を数秒以上再生させてないと音が出てくれないみたいです。 わかりにくくてすいません。 どうしてでしょうか?

  • Windows Media Player 動画再生

    動画再生しているときに途中から音だけは再生しているのですが、画面が消えてしまいます、それも最後のほうだけですが

  • 動画がとぎれとぎれになってしまいます。

    無料配信されている動画をメディアプレイヤーやフラッシュプレイヤーなどで再生しても途中で音や映像がとぎれたり止まったりしてしまいます。 パソコンに詳しく無いので、どうしたらちゃんと見られるのかわかりません。 よろしくお願いします!

  • リアルプレイヤーでの動画再生で画面が止まります

    パソコン初心者です。 OSがWindows98でリアルプレイヤーのバージョンは10.5です。 幾つかの動画ファイル(拡張子avi)を再生しようとするときに、 ある一定のファイルだけ、画像が最初の画面で止まって音だけ延々と流れてしまいます。 スペック不足とかなら、ファイルに限らず止まったりすると思うんですが、この現象が起こるファイルは限定されています。 音と共に動画も動かすにはどうしたらいいでしょうか。。

  • 動画が見れません

    パソコンに入れておいたaviファイルの動画をウィンドウズメディアプレイヤーで再生しようとすると音声だけが流れて画面はウィンドウズメディアプレイヤーの「ランダム」の画面です。 どうしたら動画を流すことができるのでしょうか? ファイルを開くときのアイコンには動画の出だし1カットが縮小表示されています。 また、以前は見れました。

  • 動画が止まったり動いたり

    GyaOのストリーミング動画を見ていると、途中で画面が止まって音だけが聞こえたり、音も止まったりします。私のパソコンの性能不足なのでしょうか。何が不足なのでしょうか。アップグレードをするので教えてください。私のパソコンはhttp://www.sotec.co.jp/direct/pd300/spec.html オプションは何もつけていません。メモリは512です。

  • ムービーメーカーで動画が途中で動かなくなります

    いつもお世話になっております。 先日お陰さまでflvのファイルをwmaに変換することができ、 無事にムービーメーカーに動画を挿入することができたのですが… ムービーメーカーに動画をいくつか連続で挿入したのですが 3つめの動画だけ途中で音が出なくなったり画面が停止したりします。 どうしたらちゃんと再生できるのでしょうか?? お忙しいところ申し訳ありませんが、 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ipodの動画再生について

    ipodの動画再生についておたずねします。  Aviファイルを動画変換君でmpeg4に変換し、itunesに取り込み、ipodと同期させたのですが、音だけ再生され、動画が見れません。 ipodの画面の左上に小さい画面があるだけです。 その画像は動きません。 動画変換君の形式が違うのでしょうか。 見れる方法を教えてください。   お願いいたします・・・。

  • 動画を観ると音が出なくなる。

    タイトル通りなのですがYouTubeやニコニコ動画などを観ていると 最初はちゃんと音が出るのですが、途中でいきなり動画の音だけが全く聞こえなくなってしまいます。(動画は再生されます。) 音が聞こえなくなるのは動画を観賞している時だけで、 普通に音楽を聴いている時はきちんと流れるのでスピーカーの故障ではないと思うのですが・・・ 使っているOSはWindows2000で、型番はFMV-612NU2/Eです。 ノートパソコンを使っています。 何かご存知の方はご回答宜しくお願いします。