• 締切済み

ヤゴの退治方法

メダカの中にヤゴいました。外の瓶にで飼っているから水草がいっぱいでどこにヤゴがいるかわかりません。 卵も食べられてしまってます。どうやってみつけてたいじしたらいいですか?おしえてください

みんなの回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

二つの方法があります。 (1)大変だけど大きなバケツやタライに、瓶のメダカや水草を一旦引越しながら、ヤゴを捕獲する方法。 (2)農薬を使用する方法。 ヤゴなどの昆虫の殲滅には、トリクロルホンを主成分とする有機リン系殺虫剤を使用する方法があります。 この薬は、普通に農薬として使用されています。 人間などの哺乳類や鳥類、魚類への受容性は低く影響は少ないが、昆虫や貝、エビは受容性が高く死滅します。 用量を守れば、メダカにはほとんど影響がありません。 ただし、タニシなどの貝類やエビ類は死んでしまうので注意が必要です。 製品名 ・マゾテン液 ・リフィッシュ ・トロピカル-N ・トロピカルゴールド トリクロルホン http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/torikuroru.html

mikazuki-y
質問者

お礼

どうも、ありがとうございました。今年はたまごを産まないとがっかりしていたらヤゴが全部食べていたみたいですね。 めだかを食べるなんて知らなかったのでショックです。 ちょっと、頑張ってみます(*^_^*) ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 水槽にヤゴがいた理由

    去年、飼っているヤマトヌマエビの卵を孵化させようと思ってウイローモスという水草を買ったのですが、孵化には失敗してしまいました。ヤマトヌマエビを孵化させるために塩分を含む水の中に水草を入れていたため、ウイローモスは水でよく洗い、水道水を入れた水槽の中にウイローモスだけを入れて、数ヶ月間放っておいたのです。先日、孵化した小さなメダカの子供とメダカの卵を親メダカから隔離するために、ウイローモスを入れている水槽に入れました。そして昨日、水槽の中を覗いたろころ、なんと1匹のヤゴがいたのです。孵化したばかりのメダカはエサになってしまったのか数が減っていました。今はヤゴだけ小さな瓶に入れて割り箸を入れてトンボになるのを待っている状態です。どうしても、なぜヤゴが水槽の中で育っていたのかわからないのです。水槽は家の中の廊下に置きっぱなしで、水槽にもふたがしてあるのでトンボが入ってきて卵を産んだとは考えられないのです。なぜヤゴはこの水槽の中にいたのか教えてください。

  • メダカの鉢にヤゴが発生!!

    室外でメダカを育てています。 大きな水がめにメダカが大小あわせて30匹くらいいるかな? 天気が良くなってきたので水を替えたら、水がめの底からヤゴらしき生物が10匹以上出てきました。 まだ5mmちょっとくらいですが、このままメダカと暮らしたらメダカが全滅しますか? ヤゴを逃がすとしたら、どんな場所がいいですか? うちの周りは自然が豊かなので、ため池や川はあるのですが、どこに逃がしたらいいのか分かりません。 あと、ヤゴって死んだフリしますか? バケツにヤゴを入れたら、急に動かなくなったのがいるのですが…。 ヤゴの生態が分からないので、知っている方教えて下さい。

  • シオカラトンボのヤゴ

    シオカラトンボのヤゴについて質問です シオカラトンボのヤゴはメダカを食べますか? ヤゴをみかけてから数週間たっていますがとくに変わった事はありません このまま放置してもいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ヤゴのエサ

    ヤゴのエサ 水槽で飼うヤゴのエサをご存知ありませんか? 3センチくらいのヤゴを育てています。 以前は小さなミミズをエサにしていましたが 最近、ミミズがとれなくなってしまいました。 めだかも 水槽に入れてみましたが 食べていません。 熱帯魚屋さんにも 冷凍エサしかありませんでした。 ためしに 赤ムシを解凍して与えましたが 全然ダメでした。 エサに適したものをご存知の方が 居られましたらぜひ 教えてください。 お願いいたします

  • 卵から孵ったばかりのヤゴの育て方。

    子供がトンボを捕まえてきて卵を産ませたら、昨日ヤゴが生まれてきました。とっても小さいので餌は何をあげればいいのでしょうか? ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 水草の虫を退治

    深さ50cm×口径50cmくらいの陶器のカメを利用して、屋外でメダカを飼っています。 一緒に水草(ウォーターレタス)を入れています。 最近気づいたのですが、この水草に沢山の黒い虫(1~2ミリ大)が繁殖していて気持ちが悪くなるくらいいます。この虫を退治したいのですが、薬剤名、希釈倍数等教えて下さい。 メダカは元気です。

  • 水中のこのぶよぶよは何でしょうか

    外に置いているメダカの水槽の中に直径一センチくらいの透明のぶよぶよのものがあ水草(アマゾンフロッグピッド)にくっついていました。これは何でしょうか。水草はこれまでスネールは発生したことはないのでスネールの卵ではないと思うのですが。

  • ヤゴの餌

    子供が学校のプールでヤゴを捕まえてきました。 アカムシやボウフラ、イトミミズをあげると良いとの事なので、 近所の釣具店で買ってきた活きアカムシをあげました。 しかし色々サイトを回ってみると、釣り餌用の活きアカムシは成長抑制剤を使っているとかなんとか・・・ これが本当なら、魚の餌なら大丈夫かも知れませんが同じ昆虫であるヤゴだと羽化しなくなってしまうのでしょうか? とりあえずアカムシはやめて、庭に水を張ったバケツを置いてボウフラが湧くのを待つ間、 近所の沼で採って来たメダカ風の小魚、小エビを一緒に入れているのですが、素早い動きについていけずに逃げられてます・・・

  • ヤゴはムカデを食べますか?

    ヤゴを3匹、息子が学校の「ヤゴ救出作戦」で もらって帰りました 生き物しか食べないと聞きましたが、近くに 活き餌を売っているお店がありません 仕方なく、近くの石裏から、ダンゴ虫とムカデを捕まえてきました ただ、どちらも水の中で生活する虫ではありません 水の中に入れると溺れて、ヤゴが餌にする前に溺死してしまいそうです 餌の上げ方や、そもそも、ヤゴはムカデを食べるでしょうか? ご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します

  • ボウフラ退治

    ミナミヌマエビは 蚊の幼虫のボウフラを食べますか? メダカなら ボウフラを食べるかもしれませんが、メダカの世話は たいへんだし、 ボウフラが湧く水溜まりなどに 一匹程度入れておくだけでいい 水棲昆虫みたいなのは いないでしょうか? トンボの幼虫のヤゴは 小さい頃はともかく、大きくなったら ボウフラは 食べないだろうし

専門家に質問してみよう