• 締切済み

YD-9000について。

YAMAHAのYD-9000を借りて色々なチューニングを試してみました。ヘッドは両面アクエリアンのコーテッドです。長年使っていなかったせいもあるのかもしれませんが全然鳴りません。色々な張り具合を試しましたがハイピッチはトンというだけです。ミディアムくらいでも詰まったような感じで緩めにするとドーンと言いますが色気の無い音というかつまらない音色です。 ジャズが好きなのでそういう音にしたいなと思って借りたのですが無理そうです。このドラムはどういうヘッド、チューニングが合うのでしょうか?

みんなの回答

noname#130062
noname#130062
回答No.1

昔YD-9000のリアルウッドを持っていた者です。 自分のは自室でケースなしで保管し、年に数回程度しか出番がありませんでしたが「鳴らない」状態になった記憶がありません。また練習スタジオに備え付けのものも鳴りが悪かった記憶がありません。タテに抜ける感じはありませんでしたがヨコに広がって(私にとっては)気持ちのいい傍鳴りをしていました。私のドラムに対する鳴りの基準が古いせいもあるかもしれませんが・・・・・。 お借りになった相手が切削リムをリプレースしていませんか?コレだと音は締まりますが一般的な「鳴り」としては表情が乏しい音になる傾向を感じました。切削リムは文字通り鋼管を削って作られたものなですごく重くてフランジ部が真っ平らなので簡単に見分けられます。特に吹奏楽系の方に好まれるリムですがしっかりハイピッチにしやすいのでジャズドラマーにも愛用者がそれなりにいらっしゃったと記憶しています。 また、お手元のセットが湿気をたっぷり吸っている可能性はいかがでしょうか? 出来ればよく鳴らしこんでから評価していただきたいです。 ヘッドに関しては私はピンストライプ(チューニングはやや高めからやや低めのロックやフュージョン向きにしてました)しか使いませんでしたので現在のドラマーの感覚で何が合うかに関しては適切なヘッドを限定してお勧めできるだけの経験がありません。 あえて言うなら自分では今ならまずクリア・アンバサダー&ディプロマットでシェルを叩いた時の音程に近いチュ-ニングになる不均等張りで使い、そこから発展させていくことを考えます。これはクリア・アンバサダーが私にとっては一番プレーンなヘッドだからなので、質問者さんの一番自然に鳴ると感じるヘッドで使い込んで余計な音や足りない音を考えてください、ということになります。 お役に立たなかったらごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう