• ベストアンサー

自転車の周辺部品で必要な物は?

最近自転車に興味を持ち始めて、先日試乗会に行き実際に乗ってみて ますます欲しくなり当等「タルタルーガ スポルトSD」という自転車を購入しました。 現在納車待ちの状態です。(完成が待ち遠しいですw) オプションに泥除けとスタンドもつけました。 そこで、皆さんに相談なのですが、自転車を乗るに当たって 1.絶対に用意すべき物 2.出来れば用意した方がいいが、後々でも大丈夫 3.在ったら楽しいですよ といった物はなんでしょうか? 自転車本体に予算をつぎ込みすぎたので出来るだけ安価なものを 紹介していただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • ntei
  • お礼率76% (13/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

>1.絶対に用意すべき物 前後ライト http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/hl-el135.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/tlld270r.html 空気圧計付きのポンプ http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppf035.html 信用出来るカギ http://www.cb-asahi.co.jp/parts/337_all.html (リンク先のカギがすべて信頼性が高い訳ではありません。) >2.出来れば用意した方がいいが、後々でも大丈夫 というか、出来れば用意した方がいいが、自分で決めてください、というニュアンスです(^^; ヘルメット http://www.cb-asahi.co.jp/parts/301_all.html グローブ http://www.cb-asahi.co.jp/parts/305_all.html 出先でのパンク修理に必要な物一式 ■携帯ポンプ ■替えチューブ ■タイヤレバー >3.在ったら楽しいですよ サイクルコンピューター、GPS等でしょうか。 ご参考まで。

ntei
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 サイクルコンピューター、GPS等はあると楽しいですか。 auの携帯の「ラン&ウォーク」に似たような機能が 在ったので取りあえずそれで代用しますw

ntei
質問者

補足

改めて、補足の欄でもうしわけありませんが、お礼をさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • W33SA_2GB
  • ベストアンサー率30% (56/183)
回答No.6

この時期だから余計にそう思うのだけど、蒸れないウエストバッグかな。 前照灯と尾灯は命に直結するので必需品です。街路灯が無い場所が多いのなら前照灯に金をかける。尾灯はなるべく高い位置で赤色LEDの点滅でいいと思う。 ボトルブラケットですが、水は飲む以外にも色々使えるのであれば便利です。

ntei
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 命にかかわる事ですから、前照灯と尾灯は必須ってことですね。 了解いたしました。

  • xv300
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.5

エアゲージ 空気入れ カギ は、まず必須です。 夜走るなら前後のライト(前は高価なものじゃないと意味ないです)が要るでしょうね。 ゲージが狂う物があるので、エアゲージと空気入れは原則、別に購入しましょう。 バックやボトル、サイコンなんかがあると楽しいです。 予備チューブやパンク修理キット、携帯空気入れは遠出するときに買っておくと便利です。 単に走るだけだとそのぐらいでよいのでは? メンテで工具は必要ですが、あんまり自分で触らず買った店で見てもらうのが近道です。どうしても工具が欲しくなったらセットで買わずに単体で揃えましょう。セットでお買い得のやつは精度が悪くて車両を壊す恐れがあります。そういうボンミスを減らすためにも初心者ほど中級以上の工具を使う必要があります。 着る物系ですが、アッセンブリがMTBベースでそんなに飛ばせる車両じゃなさそうなのでヘルメットやピチピチジャージ等レース嗜好のを強制する必要は無いと思います。 スピードをナメてるわけじゃないですが、着込んで気合を入れて乗る物でもないですし、手軽に乗れるのが売りの車種なのに、ウエアまで手を出すと手軽に乗れる小径の魅力が薄れてしまいます。

ntei
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 他の方々も含め空気入れを候補に入れるのが多いですね。 それだけエアの管理は大切ってことですね。 勉強になります。

ntei
質問者

補足

改めて補足の欄で申し訳ありませんが、ありがとうございました。 着る物系の話は、気が楽になりました。

  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.4

1.絶対に用意すべき物 ・空気入れ(エアゲージ付)  -空気圧管理は基本中の基本。TOPEAKのジョーブローシリーズが比較的安価。   http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppf036.html ・チェーンオイル  -チェーンのメンテも基本中の(ry。オールマイティに使えるメンテルー部を進めときます。   http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/wakos/mente.html ・ライト類(前と後ろ) -ライトつけずに夜間走っては行けません。   前に赤を付けたり、後ろに白or黄は付けないように。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/light-light.html ・鍵(盗難防止に、できれば2つ) YPKの鍵は結構使いやすいです。 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/337_all.html   セーフマンもちょっとの駐輪ならお勧めです。  http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-loc-safeman01.html 2.出来れば用意した方がいいが、後々でも大丈夫 ・ヘルメット   -OGKのものが安くていいかも。人によってサイズが合う・会わないがあるので試着して選んでください。   http://www.cb-asahi.co.jp/parts/301_all.html ・グローブ   -長距離を走る場合にあると無いとでは結構違います。    又、落車時の怪我防止に。 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/305_all.html ・簡単な工具類 -基本的な調整を行うための工具類です。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/toolsyokyu.html   -六角レンチ   -ドライバー   -パンク修理キット ・サングラス   -ゴミや、日差しから目を保護するためと、視界の確保 3.在ったら楽しいですよ ・サイクロコンピュータ -速度や走行距離が出るのは楽しいです。 ・輪行袋 -電車に自転車を載せられますので、ツーリングの幅が広がります。 ・GPSロガー -自分の走った軌跡を残せます。google Earthなんかと組み合わせて。 ・その他色々な工具  -メンテや改造好きな人なら。 ・その他色々ありますので、調べてみてください。 2に挙げたヘルメット・グローブあたりは、 2の中でも優先度高めかも知れず、人によっては1に入るかもしれません。

参考URL:
http://www.cb-asahi.co.jp/
ntei
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 色々と参考にさせていただきます。 やっぱり鍵とライト関係は必須のようですね

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.3

1.絶対に用意すべき物 ワイヤーロック(長くて丈夫な物) 予備のタイヤチューブ(2本) タイヤチューブを交換する練習 携帯ポンプ(メーター付) タイヤレバー 携帯工具 サドルバッグ(チューブや工具類を入れる) ヘルメット グローブ サングラス ボトルゲージ ライト・ベル・反射板(保安上必要) 整備用の工具やオイル類等 2.出来れば用意した方がいいが、後々でも大丈夫 自転車専用ウェア(ジャージ・ショーツ・アンダーシャツ等) チェーンやブレーキシュー等の消耗部品と専用工具 3.在ったら楽しいですよ サイクルコンピューター(スピードメーター等) GPS ビンディングペダルと専用の靴 スポーツ重視なら、スタンドと泥除けは無い方が良いと思いますが・・・?

ntei
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ライト・ベル・反射板(保安上必要) 了解いたしました。

noname#63946
noname#63946
回答No.1

1 カギ(盗まれたら被害大きいので、ケチらない。小型工具では切断しにくいものがいい) http://item.rakuten.co.jp/qbei/2trlck_007693/ ライト(義務です。点滅モードがおすすめ) 2 ボトルケージ(この季節は必要) サイクルコンピューター(続けるため、楽しくするため) 空気入れ(自転車屋で毎回いれるのが面倒なら購入) テールライト(夜走ること多いなら必須) 3 沢山ありすぎなので、雑誌等を立ち読みしてくるといいですよ

ntei
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 鍵、確かにこれは必須ですね。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 乗車姿勢でスピードは変わるものですか?

    先日、「タルタルーガ スポルトSD」という自転車を購入しました。 現在納車待ちの状態です。 この自転車の特徴の一つにハンドル部分の角度をかえて 乗車姿勢を変えられると言うのがあります。 ママチャリ風←→前傾姿勢 (うまく表現できなくてすみません) そこで疑問に思ったのですが、同じ自転車なら 乗車姿勢が違うとスピードが変わってくるものなのでしょうか? 変わるのなら大きな違いなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自転車の泥除け塗装

    昨年、プロの塗装屋さんにて、私の自転車を、私が希望する色に塗装してもらいました。もちろん有料です。その自転車の前輪泥除け部にも塗装してもらったのですが、1年足らずでその泥除けが、おそらく衝撃の為割れてしまいました。割れた個所をセメダイン接着剤付けてもくっつかないし、ビニールテープで割れた個所を巻いても、すぐに割れた状態に戻ってしまいます。 自転車屋で確認したところ、新品の泥除けに交換する場合は、安い物では取り付け工賃含めても、2,000円でお釣りがくる値段でした。 ところが塗装屋に聞いたところ、泥除けの塗装費用はおよそ10,000円するそうです。 泥除け本体代金(取り付け工賃含む)が約2,000円に対し、塗装費用はその5倍の10,000円。 選択肢 (1) 塗装費用は10,000円かかってでも、すなわち10,000円かけてでも、自分のお気に入りの塗装色にして、自分の希望をかなえるべき。自分の好みの色にカスタマイズしたことにより、より一層自転車への愛着が増し、大切にしたいという気持ちを醸成させるべき。 (2) 泥除け本体が2.000円に満たないのに、5倍近くの10,000円の塗装費用をかけるのは愚行だから、泥除けへのお気に入り色の塗装は諦めるべき。 私は迷っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 通勤用自転車の商品について

    GiantとTrekの通勤用自転車購入でロードを考えておりますが決め切れず、悩んでいます。 ご意見など頂けたら嬉しいです。状況を下に箇条書きいたします。 ・車通勤を自転車へ変更する。 ・距離は往復40km。経路の半分は市街地の歩道を走るので段差多し。 ・時間は1時間15分前後で行くのが理想。 ・雨の日は車で行き、雨上がりは自転車で行きたいため、泥除け必要。 ・休みの日は家族との時間を持ちたいので、趣味として自転車に乗る余裕は無い。 ・服は往路、職場、復路と用意しリュックで背負うので、カゴ不要。 ・あさひに行ったが、置いてあるロードバイクが少なく、店員の対応に不安を持った。 ・5km圏内にTrekとGiantの店舗あり。初めてのロードでもあるため、2つのメーカーで 提供している商品を思案中。 ・予算は自転車本体8万円前後。泥除け、スタンド、鍵、ライトなどの付属品込みで10万円前後。 ・購入後はメンテ費用はかけるが、パーツの買い替えでグレードアップをする予定は無い。 実物を見たり試乗した感じでは、ロードは軽さ、スピード、パーツの信頼性を追及するほどお値段が高いように感じました。 通勤車として考えた時に、重量、スピード、使い勝手、快適さ、値段のバランスの取れた商品は どんなものが考えられますでしょうか。 Giantなら、DEFY3かPACE Trekなら、1.2 知識・経験のあられる識者の御意見を頂ければ幸いです。 また、この3つに限らず、「他のメーカーにこんなのもあるよ」の御提案も歓迎です。

  • 新車購入時の純正部品について

    現在、新車の納車待ちなんですが素朴な疑問があります。 例えば、フロントグリルをディーラーオプション(DO)で取り付けた場合、最初から付いているグリルはどうなるのでしょうか? 後々交換する可能性もあるので、もらえるのであればもらいたいのですが。 同じく、DOでアルミホイルとタイヤを交換した場合も、最初から付属されるはずのタイヤ、ホイルはもらえて当然なのでしょうか? Dはホンダです。

  • 自転車パーツを自分で取り付けしたい!どこまでできる??

    クロスバイクを購入予定の者です。 本体は店で買うのですが、店によっては付属品(メットやライト等)の品揃えが悪く、少ない中から選ばなきゃいけないのがとても嫌です。 本体+スタンド+泥よけ程度ならお店で取り付けてもらいますが、 その他のパーツってどこまで自分で取り付けできますか? 以下が、購入予定です。 ヘッドライト テールライト サイクルメーター(コードレス・コード有問わず) サドルの後ろにつけるミニバッグ 当方自転車初心者ですが、機械をいじったりするのは好きです。 ご教授お願いいたします!!

  • 通販自転車へのパーツ追加を自転車店にたのめますか?

    DAHON MU P8を通販で購入したのですが、泥除け,キャリアー,キャスターを追加 しようと考えています。 一般的に、その自転車店で購入した物いがいは持ち込んでも断わられるそうですね。 自転車を購入していない自転車店に、自転車を持ち込んだ場合。 パーツ取り寄せてもらって自転車に組み込んでもらうことは、可能でしょうか? 組み込んでもらいたいオプションパーツ Traveler Rack 20" Front Alloy Traveler Rack 20" Rear Alloy SKS Mini Mudguards F/R Set D-Walker

  • 自転車の修理について

    自転車の修理について 今日、自転車に乗って信号待ちをしていると、見知らぬおじいさんに「あなたの自転車、今にも壊れそうで見てられないよ。私、自転車屋なんです」と声をかけられました。 「自転車貸してごらん」と言われ「はあ…」と言われるがまま差し出すと、以下の修理・メンテナンスを行ってくれました。 ・自転車全体のサビ取り(ペダルやネジまですみずみ、全体的に) ・後輪タイヤの歪みの矯正 ・ブレーキの調整 ・スタンドのバネ(1個)の交換 ・空気入れ(スプレー缶のようなもので入れ、その缶は「あげるよ」とくれました) ・チェーンのたるみの引き締め ・チェーンや鍵(リング状なので)への油さし ・泥よけの矯正 家族(おじいさんの)の話や趣味の話をしながら、「ペダルが軽くなったでしょ?」「ベアリングが壊れると怪我するからね。危なくて見ていられなかった」「中国製はあんまり良くないけど、メンテナンスすれば何年も乗れるから、ときどき点検するんだよ」など、親切に教えていただきました。 1時間ぐらいかけてきれいにしてもらい、「さて、いくらかかると思う?」と聞かれ、「(やっぱりお金かかるんだ…;)3000円ぐらいですか?」と言うと、「そんな無理だよ~本当は新しい自転車1台買えるぐらいだよ。8000円かかるんだよ」と言われ、手持ちが4000円しか無いことを告げると「良いよ。サービス」と言われ、4000円支払いました。 それから信号を渡ったところで別れました。 とても感じのいいおじいさんだったのですが… これって安いのでしょうか? 自転車の修理に行ったことがないのでよく分かりません; パンクは1000円ぐらいだと知っているのですが… ご返答、よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 5年落ちの自転車の残存価値

    先日、自転車運転中に自動車に衝突され、自転車の物損に関して補償交渉を行うところです。破損箇所は、後輪の車輪全体と泥除けです。 自転車自体は、購入後5年経過したものです(つまり会計上の減価償却期間を超えている)。手持ちの部品をかなり利用したオーダーメイドのものなので、自転車購入時に支払った金額は、完成車価格ではありません。恐らく購入時の時価総額で50万円程度(手持ち部品25万+新規製作分25万)になると思います。 さらに適宜古くなったパーツは交換していました。後輪は事故1年前に5万円ほどで、泥除けは事故6ヶ月前に8400円で、どちらも新規交換していました。 残価の見積もり方については、完成車としての価値の考え方と、個々の物として見積もる考え方とあると思います。「個々」のというのは、自転車の車輪自体は、もう1台持っている別の自転車と互換性があり、頻繁に交換して使用していました。自転車レース(ツールドフランス等)を見ても、タイヤがパンクしただけで車輪ごと交換している光景をみれば、スポーツ車の車輪が頻繁に交換する前提なのは明らかです。 残存価値としてどう考えればよいのか、教えて下さい。

  • スポーツ用自転車がデザイン優先ばかりな理由

    「スポーツ用自転車」はスタンドとかドロヨケとかカギがついてない実用性を無視したものが多いです。テレビや雑誌で見て興味を持って、買って、でもすぐに乗らなくなる。そんな人が大人は大多数で、まともに乗り続ける客は学生のママチャリだけだから、実用性を考えたスポーツ自転車は少なくて、売るためのデザイン優先のものが多いのでしょうか?スタンドは後付で完全な機能のものが用意されているけれどオプションのドロヨケはタイヤをフルカバーしてないし、カギも後付だとバッグが必要になって不便です。街乗り自転車は一部の人のさらに一時的なブームに過ぎないのでしょうか?なぜ「クロスバイク」ですら実用的なものが極めて少ないのか教えてください。

  • 古い自転車と新しい自転車どちらがいい?

    自転車がほしいなと思っていたところ、自転車とはまったく関係なさそうな店(食玩や古着を販売する店)で、汚くジャンク扱いの自転車が、1000円で売っていたのでつい衝動買いをしてしまいました。 家に帰り、汚れを拭いたり潤滑油を注したりした所、ネジなどの細かい所には、錆びが出ていますが本体やチェーン、スプロケットなども 錆び等もなく綺麗で、ペダルやブレーキ、変速機も難なく動くのでよろこんでいましたが、最後に抜けていた空気をタイヤに入れていた所 突然タイヤ側面がバーストし、中のチューブがお餅の様に膨れ、パチンと割れてしまいました。 こうなると反対のタイヤもどうも怪しく思えてこのまま使う気になれませんので、自転車屋で前後のタイヤとチューブ、そしてランプやベル、スタンド(なぜか跳ね上げ式のスタンドではなく、ディスプレイ用の後ろの車軸の側面を挟み込む様な物しか付いていなかった)を見積もってもらった所,1万円近くもするとのことでした。 そこで質問でが、後5000円も出せば、スーパーなどで前後にクッションバネと変速機のついた新品が買えてしまいます。 やはり、この自転車は、あきらめて、新品を買った方がいいのでしょうか? ちなみに、この自転車のメーカーは分かりませんが山が二つ重なった様なマークがあるので、富士自転車ではないでしょうか。 製品名だと思いますが、FISHER HK-II と本体に、DEORE LXと変速機にかいてあります。アドバイスお願いします。