• ベストアンサー

ムームードメインのドメインでGoogleAppsを使用する方法

 私は、ムームードメインで今回新たに.meドメインを取得したのですが、GoogleAppsにおいてムームードメインで登録しているドメインを使用するにはどのようにすればよいのでしょうか?可能ならば、無料でできる方法でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei0507
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

ムームードメイン+GoogleAppsの場合、DNSサーバを運用しなければなりません。そこで DNSサーバ自体をどこかでレンタルする必要がありますが、 DNSサーバのレンタルのみ安価で提供と言うのはあまり聞きません。加えて、個人での運用に際しては、回線の問題やサーバの安定性など現実的ではありません。無料という事をご希望ですが、個人での運用は文面から難しいと言う事はお察しいたしました。そこで、無料の DNSサービスなどがありますので利用をされてみてはいかがでしょうか?下記、簡単な手順です。参考にしてみてください。 [無料ネームサーバ] 参考URL http://www.everydns.net 1.ログイン ムームードメインへログイン 2.設定画面へ [コントロールパネル]  ↓ [ドメイン操作]  ↓ [DNS設定変更] 3.設定変更したいドメインの選択 [DNS設定変更] 4.ネームサーバの変更をする [DNS設定変更] 「上記以外のネームサーバを使用する」を選択 5.該当するネームサーバのアドレスを入力する  ネームサーバ1:ns1.everydns.net  ネームサーバ2:ns2.everydns.net  ネームサーバ3:ns3.everydns.net  ネームサーバ4:ns4.everydns.net 6.無料ネームサーバのアカウント作成  Username:希望のID  Email:連絡先のメールアドレス  Password:希望のパスワード  Password (again):確認用パスワード 7-1.DNS仕向先の指定  (1)Fully Qualified Domain Name:追加して行きたい、ホストを記述   つまり、google apps指定のホストを記述  (2)Record Type:追加して行きたい、レコードの種類を選択   (1)と同様にgoogle apps指定のホストを記述  (3)Record Value:追加して行きたい、ホストを記述   (1)と同様にgoogle apps指定のホストを記述  (4)If MX Record, MX Value: レコードがMX指定した場合必要な値を記述   (1)と同様にgoogle apps指定の値を記述 7-2.アプリケーションと指定する各種、値の例  【ドメインの所有権を確認】   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[CNAME]   (3)Record Value:[google apps指定の値(比較的長い値です)]   (4)If MX Record, MX Value:[なし]  【Mail(CNAME)】   (1)Fully Qualified Domain Name:[mail.取得したドメイン名]   (2))Record Type:[CNAME]   (3)Record Value:[ghs.google.com]   (4)If MX Record, MX Value:[なし]  【Web】   (1)Fully Qualified Domain Name:[www.取得したドメイン名]   (2))Record Type:[CNAME]   (3)Record Value:[ghs.google.com]   (4)If MX Record, MX Value:[なし]  【Calender】   (1)Fully Qualified Domain Name:[Calender.取得したドメイン名]   (2))Record Type:[CNAME]   (3)Record Value:[ghs.google.com]   (4)If MX Record, MX Value:[なし]  【Mail(MX)】   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[MX]   (3)Record Value:[ASPMX.L.GOOGLE.COM]   (4)If MX Record, MX Value:[1]   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[MX]   (3)Record Value:[ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.COM]   (4)If MX Record, MX Value:[5]   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[MX]   (3)Record Value:[ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.COM]   (4)If MX Record, MX Value:[5]   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[MX]   (3)Record Value:[ASPMX2.GOOGLEMAIL.COM]   (4)If MX Record, MX Value:[10]   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[MX]   (3)Record Value:[ASPMX3.GOOGLEMAIL.COM]   (4)If MX Record, MX Value:[10]   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[MX]   (3)Record Value:[ASPMX4.GOOGLEMAIL.COM]   (4)If MX Record, MX Value:[10]   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[MX]   (3)Record Value:[ASPMX4.GOOGLEMAIL.COM]   (4)If MX Record, MX Value:[10]   (1)Fully Qualified Domain Name:[取得したドメイン名]   (2))Record Type:[MX]   (3)Record Value:[ASPMX5.GOOGLEMAIL.COM]   (4)If MX Record, MX Value:[10]

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2877371.html
takumu
質問者

補足

 ひとつ質問したいことがあるのですが、 7-1.DNS仕向先の指定  (1)Fully Qualified Domain Name:追加して行きたい、ホストを記述   つまり、google apps指定のホストを記述  (2)Record Type:追加して行きたい、レコードの種類を選択   (1)と同様にgoogle apps指定のホストを記述  (3)Record Value:追加して行きたい、ホストを記述   (1)と同様にgoogle apps指定のホストを記述  (4)If MX Record, MX Value: レコードがMX指定した場合必要な値を記述   (1)と同様にgoogle apps指定の値を記述 は、どの画面からどのように設定すればよいのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう