• ベストアンサー

NTTの光回線の影響で・・・

neumannの回答

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.6

友人が同じような理由でADSLを諦めました。そのときに色々調べましたので説明しますね。 冷静になって考えて見ましょう。 まず勘違いされてるようですが、ADSLが利用できないのはあなたの友人の家の電話回線(自宅~収容局間)の一部区間が光ファイバーになっているため、ADSLが利用できないということです。(ADSLはメタル回線でないと利用できません) では、なぜ友人の家の電話線が光ファイバーになっているか考えてみましょう。 理由は2つあります。 (1) 光ファイバーはメタルケーブルと比べて損失が極めて低いです。そのたメタル回線の損失が激しいエリアでは以前から光ファイバーを導入しています。メタル回線の損失が激しいと通常の通話にもノイズが乗ってしまい、電話回線の本来の目的(通話)が達成できなくなってしまいます。光ファイバーにすれば損失が少ないので通話に支障がでません。 ADSL以前に通話が出来なかったら意味ないですからね・・・(^^; (2) 新興住宅街などの場合は一拠点の多くの家が建てられます。とうぜんNTTは各家庭に電話線を引き込むことになります。しかし収容局から一本一本電話線をひいていては非常にコストがかかります。 そこで住宅街の近くに簡易基地局を設置し、そこまで光ファイバーを数本通します。そして基地局から各家庭にメタルケーブルを敷設するのです。メタルケーブルは2本で1家庭しか利用できませんが、光ファイバーなら1本で数十家庭分の電話が利用できるので効率がよいのです。 NTTも民間企業ですからコストを重視するのは当然といえば当然です。NTTは赤字覚悟でメタル回線を引け!というのは無理がありますよね(^^; まぁ怒る気持ちもわかりますが・・・ このように通話品質とコストの問題で光ファイバーが利用されます。 >「電話回線の方が環境が整っていないといけないが、ネットの環境は万全でなく >てもいいという決まり(法律?)があるのでどうにも出来ません」 これはNTT法のことを言ってますね。NTTは全国あまねく通話ができる環境を提供する義務があるのです。この義務は通話にのみ適用され通信は範囲外となっているようです。ですから残念ながら全国平等に高速通信を普及させる義務はないわけですね・・・ とりあえず解決策ですが ・もしメタル回線が残っていればそれに変えてもらう(有料) ・提供エリアなら光ファイバーサービス(Bフレッツ等)にする ・CATVにする などがあります。

toranyann
質問者

お礼

こんにちは。回答有難うございました。 >とりあえず解決策ですが >・もしメタル回線が残っていればそれに変えてもらう(有料) >・提供エリアなら光ファイバーサービス(Bフレッツ等)にする >・CATVにする >などがあります。 うーん、やっぱり料金がかかっちゃうんですよねぇ・・・・ 検討してみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • Yahoo!の光はNTTの光回線をつかっているのですか?

    Yahoo!BB光は、NTTの光回線を借りて通信しているんですか? それとも自前で持っているのですか? Yahoo!ADSLは、NTTのADSL回線を利用していたと聞いたことがあります。 なので、光通信もNTTから借りているのか、KDDIの用に自前があって配線していないエリアだけは借りているのかを教えてください。

  • NTT回線から光電話に切り替わる間

    ADSLからMEGAEGGの光回線にしました。 工事日から6日営業日くらいでNTT回線から光電話に切り替わるらしんですけど 切り替わったら何かお知らせ(手紙、電話、メール等)とかあるんでしょうか? あと付属のCD-ROMで接続設定したんですけどネットワーク接続がLANとダイヤルアップと あるんですがまさか光電話になるまでの間NTTに通信費取られるんでしょうか? ちなみにNTT回線のほう抜くと速度が25Mから1Mまで落ちます。

  • 新しい回線

    あまり覚えてないのですが最近ニュースか何かで見たのですが、ISDN→ADSL→FTTHに次ぐ新しい回線(?)が近々登場するそうですけど、一体どういったものなんでしょうか? 自分の記憶が確かならば、コンセントから接続できて、料金は無料、来年中に登場して、速度は光より速く、何年か前に聞いたことあったのですが関電が開発中だとか・・・そんな感じだったと思うのですが。 回線名称、接続方法、料金、メーカー、登場時期、速度、PCや家電との関係など詳しく知りたいのですけど、よろしくお願いします

  • NTT回線復旧してのADSLかひかりoneか

    今度アパートに引っ越すのでインターネット接続環境について 検討しています。 アパートが4戸しかないため、マンションタイプの光では 申し込めないため、低コストで高速なEMOBILE HomeAccess50Mの ADSLにしようかと考えています。 しかし、1点気にしていることがあります。 NTTの電話回線は休止中のものがあるのですが、いざ回線復旧して ADSLを申し込んだ時に光収容になっていて利用できない、 ということがないか。 時間とお金がかかることなので、この事態は避けたいのですが、 このような経験をした方はいらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • どっちの光回線にするか迷っています。

    さきほど、NTT西日本のほうから電話が来て「ADSLから光回線にしてみないか?」とういう電話が来ました。 NTT西日本の初期工事費用が、普通の金額より2万円近く安くなっているみたいなんですが、もうひとつのビビックで初期工事費0円になっていました。月額料金もどっちも同じくらいなのでよく分からなくなりました。どっちの光がいいでしょうか?

  • NTT回線を使わない方法

    現在、NTT以外の会社のADSLとIP電話を利用していますが、回線がNTTのものなので、NTTに基本料金を払っています。 そこで、電話とインターネット接続を両方ともやはり使いたいのですが、完全にNTTを使わない方法はありますか。なお、NTT東日本地域です。

  • インターネット回線について

    NTTにADSL回線を申し込んだら回線がふさがっていると断られました。 そこでYAHOOに申し込む前に確認のため電話したら回線は十分空いているが、途中で光回線に変わっている場合つなげることはできないと言われ、結局YAHOOの方でも断られました。 ここからが本題ですが、ADSL、ISDN(ダイヤルアップ含む)、光以外に使い放題定額プランはなにかありますか? 携帯電話(PHS含む)のプランしかないと思っているのですがどうでしょうか? これ以外に方法があれば教えてください。また、携帯電話のプランしかない場合どんなプランがあっていくらで利用できるか、どれをそろえなくてはならないかなど教えてもらえるとありがたいです。 PS 田舎のため、ADSLはYAHOOとフレッツしか選択できませんでした。 光はきていません。 また、ADSLですがNTTでふさがっていると答えられましたがYAHOOで理由を聞いて断られたことによりNTTも今後利用不可だと思います。

  • NTT回線種別?

    フレッツADSL 8Mコースからフレッツ光ネクストに変更しようと思っています。 プロバイダの申込画面に、「NTT回線種別」なるもののチェックボックスがあり、「アナログ回線」「INS64回線」「INS64ライト回線」の3つがあるのですが、どれをえらべばいいのかわかりません。 また、現在、電話はISDNをしようしており、この際同時に「ひかり電話」への移行を考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • 光回線NTTからauに乗り換え

    auのインターネット光回線についてお尋ねします。 auの光回線は、通常料金が5100円だそうですが、2年間は無料です。 無料期間が終わった後は、NTT光のもっともっと割のような割引プランはないでしょうか? また、NTT光からの乗り換えの場合、NTTの光電話からauの光電話に変えると、電話番号も変わってしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • NTT回線料を安くしたいのです。お願いします。

    NTT回線料を安くしたいのです。お願いします。 現在1戸建て持家。 光電話・NTTの光回線(ハイパーファミリータイプ)でパソコンを使っています。 ですが孫が遊びに来た時に使うくらいなので 月/48時間も使いません。 それで ◆光電話基本料\500 光電話対応機器使用料\600 通話料 ◆毎月光回線料\5460 ぷらら\1050 月額 約\7610 払っています。 ちょっと高い負担になるのでもっと安くならないものかと思って NTTさんに問い合わせたら、光からADSLに買えて回線料を抑えることは できるが、そうすると今、一番やすい光電話の基本料が今の3倍になるので 結果としてはたいしてあまり変わらない。 だとすれば光の安定した回線を使う方を薦めます。といわれました。 内訳は 光からADSL47M→\2940 電話基本料(プッシュ回線)\1680 モデムスプリっタ料\567 これにプロバイダ料\1050 月額 計\6237 使った分だけはらう月課金制?のようなものがいいのですが 今はあまり?ないと聞きます。 あまり使わないパソコンでのでもっと金額を抑えられるようにしたいですが 他にいい方法はないでしょうか? どなたかお詳しい方、どうか相談にのっていただきたいです。 何か足りない情報がございましたら追加致しますので よろしくお願い致します。