• 締切済み

フリークライミングの体重コントロール方法?

tetuzinn28の回答

回答No.5

フリークライミング暦5年です。 結論から言うと、初心者の時は、ジム又は外岩で登りこむのが一番のトレーニング&ダイエットになります。つまり定期的にジムに通っていれば、何もしなくてもクライマーの体型に近づいていきます。指を痛めない程度に、頻繁に通いましょう! ルートクライミングでなく、ボルダリングだけを楽しむのであれば、そんなに体重は気にしなくてもいいのでは・・・ ボルダリングは、MAXパワーを向上させるので筋肉が付いて重くなっちゃうんですよね^^;

kienboss
質問者

お礼

ベテランの方からアドバイス頂き、ありがとうございます。 現段階では週に1回しか行けないかもしれないですが、 できるだけ無理をしないで登りたいと思います!

関連するQ&A

  • クライミングシューズについて

    先日、吉祥寺のフリークライミングのジムに初めて行き、ボルダリングをしました。 手がパンパンになりましたが、とても楽しかったので、早速、次の日に渋谷に行き、 クライミングシューズを購入しました。店員さんのお勧めで、かなりキツめの靴を買いました。 (コロナVCR/いつもの靴27センチ→シューズ/UK7.0) 次の日、夜に部屋で靴を履いてみると、かなり指先が痛い気がする。。。 むくんでいるせいなのか、これで使える靴なのか分かりません。 そして、親指に体重をかけるとなおさら痛い。。。 初めてなので、教えてください!

  • クライミングについて質問(初心者)

    本日、クライミングジムに行ってきました。 ボルダリングとロープ(命綱)を使って11m上まで登るやつをやってきました。 ここで質問があります。 すぐに腕がパンパンになります。しかも、腕のパンパンがなかなか治らなくてジムで1時間遊んだら、いくら休憩してももうその日は登れません。早くこの腕パンパンを治す方法はありますか? あと、これは分かればで構いませんが、大阪か神戸でクライミングシューズを豊富に取り扱っているところはありませんか? よろしくお願い致します。

  • フリークライミングの自主トレについて

    最近フリークライミングをはじめました40代後半の中年男性です。クライミングジムに2・3回行った程度ですが、その面白さにハマりそうです。ただジムが遠いためそんなに頻繁にいけないので、おそらくは月一か二回程度しか通えそうもありません。 これでは上達がかなり遅いのでは無いかと心配です。 ここで質問ですがジムに行かずに日常生活などで自主トレをする方法があれば教えて下さい。またこのようなトレーニングを紹介しているサイトがあれば教えて下さい。 ちなみに今のところインドアのボルダリングしか考えてません。 どうかよろしくお願いします。

  • リードクライミングを始めたい。パートナー不在のとき

    はじめまして。32の会社員です。 ボルダリングを1年ほどやってきまして、 今年はリードクライミングに挑戦したいと考えました。 仕事帰りにクライミングジムへ通っています。 ジムで質問してみたのですがリードクライミングは 基本的には二人でひと組で参加お願いしますとのこと。 パートナーがいなくてもリードを始めることはできるのでしょうか。 それともやはりパートナーをどうにかして捜すところからの スタートになるのでしょうか? 「今、一人でもこんな方法だったら出来るよ」というアドバイスを 頂けると幸いですよろしくお願いします。

  • 標準体重→理想体重への落とし方を教えて下さい

     こんにちは♪ 今現在身長156センチ、体重46.6~47キロ、体脂肪22~23%です。 一応標準体重ですが、私の理想体重42~43キロ、体脂肪18~19%になりたいです。 今のダイエットは低キロカロリーのおかずを作ったり、 ダンベルしたり、歩いたりしています。 ちょっと油断してしまう時もあり、なかなか減りません。 どうやったら理想体重まで落とすことが出来るのか、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 体重がなかなか減らなくなってしまった

    23歳 男 身長174cm体重は現在77kgです 過去に76kg→61kgの極度の減量を3ヶ月で行ったことあります。 過食嘔吐癖持ちです。(ここ3ヶ月ほどは吐いてません) 以前、ダイエットをしたときは極端な低炭水化物ダイエットとジョギングを1時間ほどしていました。 当時は体重はみるみる減っていったのですが、リバウンドしてしまいました。 このリバウンドは2回の経験があります。 今回はリバウンドしないように、炭水化物は前回ほど減らさずに、夜に15分ほどのジョギングと40分程度のウォーキング、筋トレを上体起こし、腕立て伏せを15回ずつしています。 1週間たったいま、体重が1kg程度減ってはいるんですが、体脂肪率と皮下脂肪率は1%ずつ増え、骨格筋率は1%減っています。 リバウンドを繰り返すと体重が減りにくくなると聞いたことがあるんですが、これほど減らなくなるのでしょうか? 私の体に適したダイエット法を教えて頂ける詳しい方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします。

  • 体重が落ちない(´III`)

    こんにちわ。私は今年高校生になります。身長165センチ体重57キロと体重が増えていく一方です。 部活をやっていたころは54キロと普通でしたが部活を引退して2ヶ月の間3キロも太ってしまいました。 これではいけないと思い柔軟や腕立て伏せ腹筋足のエクササイズをやったり半身浴など心がけましたがやっぱり体重がおちません。 どうしたらいいでしょうか?ダイエット成功した方ぜひとも教えてほしいです。

  • 最近体重が落ちなくなりました。

    ダイエットを始めて1年 77kgから57kgまで体重を落とすことができました。 身長:173.5cm  体重:57kg(朝56kgくらいで夜57kgくらいになります。) BMI:19.05 体脂肪率:9.0%(毎日夜測定していますが、ずっと10%以下です。) 有酸素運動はジョギングやエアロバイクで45分から60分くらい行っています。 筋トレ(腕立てや腹筋など)は筋肉痛.のあるときや疲れているときは やりませんが、自分ができる限界まで行います。 標準体重くらいになりました。停滞期は何回かありましたが 最近体重がまったく落ちません。摂取カロリーも1日1500kcal以下で 上記の筋トレと有酸素運動も続けていますが、なかなか落ちなくなりました。 太っていた名残か標準体重になりましたが、まだ体に脂肪があるので落としたいです。 体重が落ちないので有酸素運動をやめて、筋トレに費やした方がいいですか? 最近少しずつ筋肉がついてきました。

  • 理想的な体重とそれに近づける方法を教えて下さい!

    理想的な体重とそれに近づける方法を教えて下さい! 私は女子高生で身長が161センチくらいです。 寒くなると、去年も同じだったのですが食べるようになり、 今の体重は56キロ これは太りすぎてますか? 高校生はダイエットするのは良くないと聞きますが、寮生で忙しいために運動も出来ません。 短時間で健康的に体重を減らすいい方法はありませんか?

  • 体重が落ちません(;´д` )

    今、自分はダイエットを始めてから2ヶ月がたちました。ダイエットを始める前は体重が68キロあり、今は体重を60キロまで落としたんですが、ここからなかなか体重が落ちないんですが、限界なんでしょうか??? 今、自分は身長172cmで体脂肪率が14%でBMIが20.2で体重は上で申した通り60キロの男です。週4回ジムに通っていて、ジムでは腹筋100回、背筋100回ジョギングを平均7キロぐらいして、エアロバイクを7キロしています。食事方法は朝は4枚切りの食パンを1枚を食べて、昼と夜は炭水化物ぬきで、たんぱく質を多く取っています。自分の目標としている体重は57キロなんですが、ここが限界なんでしょうか???後、今、リバンドが怖くて食事もどんどん減っているんですが、リバンドをしない食事方法もできれば教えてください!!ながながとなって、すいませんがお願いします。