一歳九カ月のワガママな娘 - センセーショナルなタイトル生成

このQ&Aのポイント
  • 一歳九カ月のワガママな娘の食事の問題、態度の悪さ、外出の難しさに悩んでいます。
  • 娘の食事が難しい一歳九カ月の子育てで疲れきっています。
  • ワガママな一歳九カ月の娘についての悩みを共有してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

一歳九カ月のワガママな娘。

こんばんは。宜しくお願い致します… とにかく、凄く困り果てています。一歳9カ月の娘は、かなり他の同年代の子とは違います。一番大変なのは、食事です好き嫌いは余り無いのですがとにかく食べるのを嫌がります。運んで来る自体で泣きわめくは、お皿はひっくり返すし、おまけに口に入れてもわざと舌で吐き戻し、一日に何度も作り直させられて本当にイライラします。常に態度が悪いですし叩く怒ると殴る蹴るギャーギャー言ってちっともおとなしくありません。 ちょっとでも私が怒ると暫く泣きやまず、最近では怒る事も面倒になりました。見た目もいかにも悪さしそうな感じの子なので、アニメで言ったらジャイコの様な子です、それでも私はとても可愛いのですが一日の中で、もぅ限界だやめてくれっと叫びたくなる様な瞬間が沢山あります。外に行っても一秒としてジッとして居られなく、カートやチャイルドシートに入れよう思うならいつまでたっても泣きやみません。この子が産まれてからまともに出掛けられた事は、一度も無いです。 家には、叩いたり物を投げたり、暴言を吐く様な人は居ないのにどうしてこの様な事をましてや女の子なのにするのでしょうか? 毎日、来る日も来る日も娘に使わされ身も心も本当に疲れきっています。 きっと皆さん各々大変なのだとは、思いますが子育てに奮闘中のお母さんや、先輩方、是非アドレスお願い致します。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmyh
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

こんにちわ 私の1歳9ヶ月の次女が全く同じです。 でも、私は二人目ということがあって、「きた!きた!魔の二歳児の イヤイヤが・・・」と、少し余裕があります。 食事ひとつにしても大変ですよね。 良いかどうかは分かりませんが、私の場合はすぐに食事を下げます。 それで泣こうが、喚こうが知らん顔をしています。 それから、なるべく間食はさせません。 以外に間食をしないと食事は黙々と食べてくれたりします。 もちろん、ある程度お腹が満たされると遊び始めますよ。 そしたら、下げます。 カートやチャイルドシートも泣きます。喚きます。いつまでも・・・ スーパーなどでカートは乗らない、歩かない(オイオイ)って 感じです。 ですから私はいつも抱っこでスーパー早歩きですよ。 とても、とても「ちょっと洋服でも・・・なんて見れませ~ん」 ゆっくり買い物でも・・って言うときは、旦那の休みの時に行きます。 チャイルドシートはベルトさえ締めれば、ひたすら知らん顔です。 うるさいですよ。イライラもします。それでも知らん顔です。 でも、それもこれも今だけです。 暑いので、イライラ倍増ですけど、 闘いましょう。かわいい娘と・・・ そうは言っている私ですが、夕方頃にはイライラのピークですから、 娘以上に叫んでいますけど・・・ すみません!参考にならなくて。

furukata
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、そうそう分かるわ~と言う様な内容の回答が一番落ち着きました。 沢山、ご意見頂いて皆さんもご苦労されていて、共感したお話を頂くと安心しました。 到底、改善する事など難しい事なのですもんねっ。 じっくりこの時期を乗り越えて行きたいと思います。お忙しい中貴重なご意見アドレスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

食べたくなきゃ、食べさせません。それで、一生の食のリズムが狂うわけでもないし。1食ぐらい抜いても、死にはしない。うちはそうしてました。どうしても無理に時間どおり食べさせる必要はありません。 チャイルドシートも嫌がる時期は必ずあります。通過儀礼のようなものです。それは半年もたたなくて、おさまります。 それだけ自我が出てきたということで、歓迎すべき成長過程です。で、その程度の年の子を、大人の都合で動かそうなんて、土台無茶な話です。

noname#66436
noname#66436
回答No.4

イヤイヤ期突入ですね^^; 我が家も同じ月齢の子がおりますが、 「まだマシ?」思えました(それでも私は手を焼いてると思ってた)。 外出がままならない!ありますが、案外同じくらいの世代の子達の中にドンドン入れてあげた方がかえっていいかも知れないです。 大人とばかりいればきっとわがままになる面も多くて(思うように大人が動くので)、子供達世代にはそのワガママが通用しない!って気付くかも知れないです。 食事の面も同世代の子と一緒に食べる機会を増やしてあげて、「あ~みんなこんな風に食べてるんだ!」と学べるかも知れないです^^; 落ち着きのない子に強制はきっと無理だと思うので「今はこんな時期!」乗り切る他ないかも知れないです。

furukata
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同世代の子の中では、どんどん入って行き。やりたい放題です。私にする同様に手をあげたり、物をとったり本当にジャイアン的な存在ですねっ。 その都度、親子さんに謝ったり、相手の子にも大変申し訳なく大変です。 今は、本当に辛い時期で回答者様の言う通り乗りきる他ないのでしょうねっ。 皆さんに回答頂き、話を聞いてもらい随分楽にはなりました。お忙しい中ありがとうございます。

  • justnow
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.3

ご返答ありがとうございます。 >少しでも良いので怒りやすい所が無くなってくれたら…と思います。後、人によって態度を変える所もとても子供らしくなくて私は、共感しません。 娘さんは、「ママのこと大好きだよ!」というSOSのメッセージを出しているのではないでしょうか。 好きなら、「ママの言うことを聞けばいいでしょ」、って思いがちですが、「好き」という思いが伝えられないって時って、得てして、裏返しの表現をしてしまうのが人間だと思うのです。 恋愛していた時のことを思い出して下さい。彼氏の気持ちが自分に向いているのか、自分に関心を寄せてくれているのか、自分に最近好きって言ってくれないが本当に好きなのか、私の主張をちゃんと聞いていてくれているのだろうか、私の存在を認めてくれているのだろうか、等々、様々な不安を抱えては、落ち込んだり、イライラしたり、時にはモノや周囲の人にあたったりしたことと思います。 そんな時に、久しぶりに会った彼から、そっけない態度を取られたら、・・・ 「あんたなんか嫌いよ。」 と、本当は好きなのに、心にもない事を言ったりしますよね。 娘さんは、お母さんに対して、(究極の)恋愛をしているのではないでしょうか。 目の前の一つ一つのことではなく、お母さん自身に強く関心を寄せているのではないでしょうか。 今度、寝る前に、「ママは、○○○ちゃんに逢えて本当に良かったよ。」 と囁き、ギュッと抱きしめてあげて下さい。 娘さんは、ちょっと驚くかもしれません。 子供は、誰もが母親が一番大好き、ですから、きっと嬉しいはずですよ。

furukata
質問者

お礼

ありがとうございました。 娘は、まだママやパパ等言えないのですが、言葉が遅い分、伝わらない事が多いのかと思いました。 恋愛関係に近いのかもしれませんね(笑) 好きと嫌いは、隣り合わせの様な気もしました。 態度や接し方を考えたいと思います。これまで以上に話かけや、スキンシップを大事にしたいと思いました。 お忙しい中貴重なご意見アドレスありがとうございました。

  • justnow
  • ベストアンサー率32% (19/58)
回答No.1

大変ご苦労されているようです。 食事の件ですが、食事よりも遊ぶ事に関心があり、落ち着いて食事をしないという子供は、結構いますので、それほどおかしいという事はないですよ。 質問者様は、娘さんに対して、どういった姿を望まれているのでしょうか? まずは、それを教えていただきたいと思います。

furukata
質問者

補足

ありがとうございます。遅くに失礼します。 どんな娘に…ですか、ヒステリックな所が多々あります。 おもちゃでも、欲しい物でもあげないと言っていないのに開けるのに手間取っているとジダンダを踏み、泣き叫び、開けていざ渡すと機嫌が悪くなっていて、あんなに欲しがったのにもぅ要らないと言った様な感じで、少しでも良いので怒りやすい所が無くなってくれたら…と思います。後、人によって態度を変える所もとても子供らしくなくて私は、共感しません。 じーちゃん、ばーちゃんの前では、おりこうぶってて。帰宅すると我慢が爆発した様に家で発散しパパや私に当たります。

関連するQ&A

  • 4歳 娘のわがまま?

    4歳になったばかりの娘のことです。 誕生日のプレゼントを買いに、おもちゃ屋へ行きました。 娘は猫のぬいぐるみをほしがり、買おうとしたら、そばに犬のぬいぐるみで、電動のものがお試し品として置いてあり、それを見た娘は心変りして犬にすると言い出しました。 「本当に犬でいいの?」「ぜったい犬がいい!」「本当?」「うん!」というやりとりを結構しつこく繰り返し、犬を買いました。 翌日、犬を出してきて、嬉しそうに遊びだしたかと思うと、突然猫がよかったと言い出しました。(もう犬には見向きもしません。) 娘にはたびたびこのようなことがあり、買ったものを「やっぱりあっちがよかった」と、しょっちゅう言います。 これはやっぱりわがままですよね? いつも諭すように言い聞かせるのですが・・・。 なんだか育て方を間違ったような気になり、滅入ってしまいます。 愚痴を聞いていただくみたいになってしまいましたが、どなたかご意見や、お子様の体験談など、おしえていただけたら嬉しいです。 お願いします。

  • 3歳の娘がよくワガママを言って泣く

    年少の娘がいます。元々、我の強い所がありますが、赤ちゃんの頃から夜泣きもひどく、未だによく泣くその散々聞いた泣き声にイライラして頭を悩ませています。 その泣く理由も、自分の思い通りにならなくて、それを通すまで一時間も二時間も泣いています。お話は普通に会話もできるのですが、始めに泣いた理由から次から次へと要望が変わって行き、初めはその都度優しく聞いたり、やってあげても結局は泣き止まない事に、最終的に付き合いきれなくなって私がぶちギレる感じを毎日やっています。 とにかくワガママで、さっきも幼稚園の帰りに買い物へ行くと、『ママ歩くコースが違う!』から始まり、泣き出すと何を言ってるのか分からず、『あっち?』『こっちなの?』というやり取りをしても全く泣き止まず。 ペースにのまれてはいけないという思いと、今の時期はそうだから、というさじ加減が全く検討がつかないし、はっきり言ってお恥ずかしながら、我が子ながらに、理解し難い、扱い難い娘に本当に困っています。 そのうち治まるかと気長に待って、これまでやってきましたが、今朝も寝ぼけて起きたかと思えば、『枕の位置が違うー』と泣き出す始末。その様にやってあげても『違う!』と言い、ごまかしたりしても結局何をやっても泣き止みません。家族みんなが起きてしまうくらい大泣きでまたその意味不明な事で一時間も泣いていました。 上の子は男の子ですが、気に入らない事があって泣いても、説明したり、自分なりに納得できればすぐに泣き止みます。しかし、娘は私が説明しても話しさえ聞いていない状態ですし、どうして良いかも分からず『なぜ泣いているのか』と聞いても『抱っこ抱っこ』の連発でイライラし、今日は突き飛ばしてしまいました。 その後、泣き止んでも『抱っこしてあげよう』とも思いませんし、近寄って欲しくないとも思えてしまうくらいです。 このままだと自分にブレーキが効かず、本当に虐待してしまいそうで怖いですし、何より娘がひねくれている事に将来心配もあります。 娘への対応に本当に困っています。幼稚園で担任に伺う話しと、家にいる時とは全く違うのも気になるのですが、何か関係があるのでしょうか。 補足もさせていただきながら、沢山のいろいろなご意見をお伺いしたいです。お願いします。

  • 2歳7ヶ月の娘

    2歳7ヶ月の娘の事なんですが、下に10ヶ月の弟が居ます。 5ヶ月程前の話なんですが、下の子が寝返りをしてもとに戻れなくて泣くという状態が一日中あって、それからというもの、とにかく毎日毎日一日中泣く子だったんです。 その上、娘の反抗期が始まり、近くに遊びに行ける所もなく家に毎日居てるという状況で私も毎日イライラして娘の反抗に対して怒鳴りまくったり、弟が寝た時など「静かにして」と言ったりしていました。 そのせいなのか、最近私が言う事に対して「はい」とすぐに言うのですが、やっぱり私が娘によく怒鳴ったりしてたせいで娘は「お母さんには甘えれない」とか、そうゆう気持ちが出てきてしまったのでしょうか?もしそうならば娘に対して甘えさせてあげるのは勿論それ以外に何かあれば教え下さい。

  • もうすぐ2歳の娘 いつになったら楽になりますか?

    来月で2歳になる娘がいます。 娘は言葉が遅く、未だに一言も話さないのが最大の悩みですが、それ以外にも悩みは多いです。 ベビーカーやカートが嫌いで一切乗ってくれないこと。 そのくせ外へ出ると歩かずに抱っこばかり要求するので、買い物も散歩もほとんど抱っこで外出が憂鬱です。 食事も好き嫌いが多く、またこだわりも多いのでなかなか大人と同じものを出せないし、スプーンやフォークも未だ使えません。 自我が強く、気に入らないことがあるとどこでも構わずギャーギャー騒いだり泣き喚きます。 落ち着きもないし、じっとしていられないので病院等へ行くのが一番疲れます。 どこの子にもあることだとは思いますが、誰に聞いても娘が一番大変だねと言われます。 先日、近所の遊園地へ行ったんですが、娘は乗り物全般がダメなようで、100円入れて動く乗り物や観覧車も泣き通しで全く楽しめませんでした。 たいていどこへ行ってもバタバタ慌しく帰るだけで楽しめません。 なんだか大きくなってもこのままで、遊園地で楽しめる日なんて来る気がしません。 そのうち楽しめる時が本当に来るんでしょうか? 我が子は可愛いです。でも今は毎日がしんどくて、子供との生活が全く楽しめません。 毎日夜娘が寝た後の自由時間だけが楽しみです。 こんな自分が情けないです。 また、言葉が遅かったお子さんをお持ちの方、2歳3歳を過ぎて話すようになったお子さんの2歳頃の様子ってどんなでしたか? 教えてください。

  • わがまま娘

    15ヶ月になる女の子がいます。 旦那と私の間をタッチして5,6m歩ける程度です。 それなりに子育ては大変でしたが手が掛かり過ぎる方ではないと思っていました。 一人遊びをしてくれたので家事はその間に済ます様にしていました。機嫌が悪くなってもしばらく相手をしたら機嫌良くなる感じでした。 約半月前に下痢と嘔吐が3日続きました。以前は御飯主体で食べてくれたのですが病気後はパン、お菓子の仕舞ってあるカゴを指差しせがみ、「ダメ!」と言い聞かせ様ものなら機嫌が悪くなり一日中抱っこが続きます。抱っこで椅子に座ると機嫌が悪くなります。以前の様に一人遊びもしません。 なにか良い対策はと思い児童館に出掛けますが他の子が使っているおもちゃが気になると貸して欲しいのか指差し激しく泣きじゃくります。(他の子のおもちゃを奪う位のたくましさがあればと思います。) 公園に出掛けても娘は積極的に遊ぶ事はしません。これではダメと思い私が一念発起し沢山子供のいる滑り台に登り(他の親の視線を気にせず・・実は顔から火が出るほど恥ずかしい)娘を誘い遊ぶのですが5分もすると機嫌が悪くなり一日中抱っこが始まります。 以前から他の子供とはうまく遊ぶ事が出来なかった様でしたが機嫌が悪い状態が続く事はありませんでした。朝、一日が始まるのが恐怖です。足腰腕肩が限界です。 抱っこ紐を使ってもずっと泣いています。 最近、成長するにつれ手が掛かる子になってきている様に思えて仕方ありません。 よく、下の兄弟が出来ると本能的に赤ちゃん帰りになると聞きますがその様な状態です。(私はこの娘一人で妊娠もしてません。) この状態が何時まで続くのか同様の経験がある方がいらっしゃいましたら宜しく回答下さい。

  • 3歳10ヶ月の娘

    3歳10ヶ月の長女と1歳10ヶ月の長男を持つ母親です。最近その長女がもう朝から晩まで泣いてばっかりするのです。思い通りにならなかったらもうすぐにかなりヒステリックに泣くのです。オマケに弟にイケズみたいなことばかり言うし。と思ったら仲良く遊んでる時もあるんですけど。子供と一緒に過ごす時間なんて少ししかないと思い、幼稚園も来年から(二年保育)にしたのに・・・。しょっちゅうしょっちゅう泣かれてワガママ言われたり言う事を聞いてくれないとこっちもブチッと切れて叩いたり怒鳴ったり、そんなこと一日中してたらもう幼稚園に入れりゃ良かった!!!と思ってしまいます。せっかく幼稚園行ってないのに、娘と下の息子と3人で楽しく過ごせたらな~って思っているのに・・・。3歳10ヶ月にもなってこんなにヒステリックに泣いてばっかりで言うこともちっとも聞いてくれない娘はちょっと何か異常なのかも悩んだりします。何かよきアドバイスをお願いいたします。

  • なかなか話せない2歳2ヶ月娘

    こんにちは。 2歳2ヶ月次女がなかなか話しません。理解は問題なくできていると思うのですが、一つの単語の中に違う音が入ってる言葉は言えず、「りんご」なら『ご』。フォークなら『く』となってしまいます。「ねーね(姉ちゃん)にこっち来るように言って。」とお願いすると『ねーこー、てー!』と全て短縮形になってしまいます。やっと最近ゆっくりなら「ばぁちゃん」「か め」「きんまん(バイキンマン)」など言えるようになってきました。2歳2ヶ月ともなると意思もはっきりしているので、言いたい事が伝わらず泣くこともありこともあり可哀想です。 親戚の人に「話しかけが足りないんじゃないか」と言われ落ち込んでしまいました。確かに1歳1ヶ月の頃から保育園に預けており、迎えも6時半頃になってしまい、姉が小さかった頃よりも話しかけは少ないし、帰ってからも4歳になったばかりの姉が中心に話してるような気がします。保育園でもうちの子は2月生まれなので他の子は私が見る限りかなりみんな上手に話しており、友達ができないのではないか心配です。 また、市の検診で舌小帯(ベロの下のヒラが短くて引っ張ってしまい発音に問題が出る)とも言われたのでそれが原因かと思い小児歯科に行ったら発語と発音は違うし焦って切るほどでないと言われたのでそのままになってます。2歳だと切るのに入院して全身麻酔をすると聞いて、それが原因でしゃべらないのではなければ切るのは可哀想だと思いました。 質問ですが… 言葉が遅い子に発語を促すのに何かアドバイスはありますか? 2歳2ヶ月ならもう少し様子を見た方がいいのでしょうか? 言葉が遅い子は将来的に勉強とかにも関わるってくることあるんですか? 舌小帯は本当に娘の発語にあまり関係ないのでしょうか。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 1才8ヶ月の娘の大泣き

    一人娘がかなりの数の単語をしゃべれるようになり、こちらが言うことを大分わかってきて大きくなったなあとしみじみ感じていたんですが、ここ2.3日前から自分の要求が通らないときや眠いときだけではなく、日に2回3回と泣き叫ぶ、ひっくり返る、タオルを手に持ってるのにタオルタオルと連発する・・何をやっても泣き止んでくれないことが続いています。何で泣いたのか原因がわからない時が困りものです。 変に声をかけてあやそうとすると火がついたようにひどくなり逆効果で、しばらく見守るのも声量の大きい子なのでそれもかなりつらいです。外出中も泣いてぐずらない日がないくらいで、正直、ほかの子はおとなしくカートに乗ってるのにうちの子は・・もう!って思ってしまいます。 これは成長の過程なんでしょうか?それとも娘が特別かんが強いのか? どうか大泣きまで発展してしまい手が付けられなくなった場合の良い対処法や、外出先でこのようになってしまった場合みなさんがどうされてるか等、アドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 出先での二歳の娘の我が侭をどう対処すべきか

    間もなく二歳三ヶ月になる一人娘がおります。最近最寄のホームセンターに数回買物に行ったのですが、我が侭勃発で大騒ぎされて物凄く困りました。最初はカートに載せていましたが、興味のあるものを見つけると「あっち行こー!」を連呼。「今お買物してるから後でね」と言っても、焦れてギャン泣きします。二度目はカートに乗せず手を引いていたのですが、売り物の噴水の見本(庭に置く小型のものです)に興味を示し、「触る~」を連呼。傍まで言って見せてはあげましたが、「お店のものだから触っちゃいけないよ。壊したらどうするの?」と言うと「分かった~」とは言うものの、その場を離れようとすると「お水、見よー!」「あっち行くー」と再発。阻止するとやっぱり泣きわめきます。かと言ってずっと同じ場所に居るわけにも行かないし、そのうち本当に触りそうになるし…。皆さん、外出先でお子さんの我が侭が勃発した時は、どのように対処されていますか? 私は自分の親が厳しかったこともあり、娘にも行儀作法に付いては日頃から散々口うるさく教えて来たつもりです。それでも最近持て余しています。ちなみに、私と二人の時は制御が利きますが、主人が一緒だと全く駄目です。それは家の中でも同様です。私と近所のスーパーやコンビニにお買物に行く際は、傍に居なさいと言うと離れず一緒にいるし、触っちゃ行けないと言えば聞き分けます。どうも主人の存在がスイッチになっているようで、自分の思い通りにならない事は泣く、喚く、駄々を捏ねるが激しくなります。私が普段から厳しくし過ぎているから、主人が逃げ場になって甘えが出ているのでしょうか…。 二歳児は大変だとは聞いていましたが、正直出先で泣き喚かれると居たたまれず、うるさいので他のお客さんにもお店にも、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。どちらのお子さんもお母様も、同じような経験がおありでしょうか?娘の理不尽な要求には毅然と「駄目なものは駄目」と突っぱねていますが、攻防戦に苦しんでいます。皆様のご意見や体験談をお聞かせ頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 11ヶ月の娘がいます。

    私は現在育児休暇中で、夫は19~21時には帰ってきます。 頼めば嫌な顔ひとつせず、お風呂やおむつ替えなど何でもしてくれますが、頼まなければ、一切やりません。 実家は遠いので日頃は頼れません。 初めての子育てなので、手がかかる方なのかどうかよくわかりませんが、娘はよく泣きます。 眠い時などは仕方ないと思うのですが、グズグズしていることが多いような気がします。ベビーカーやチャイルドシートは泣いて嫌がり乗ってくれません。移動はほぼ抱っこです。 家事はお昼寝中は起きてしまうのでできないですし、起きているときはそばにいないと泣いて足にまとわりついてきて何もできないので、 結局中断するか、おんぶになります。 買い物も抱っこで疲れます。 離乳食はほとんど食べてくれず、派手に汚され、イライラします。 夜に至っては、昨日は10回以上起きられ、 どーして泣くのよー、お願いだから泣かないでよー、寝かせてよーなどと言っていました。 朝方夫は、そんな私を白い目で見て、娘は悪くないのに そういう言い方するなんて信じられないと、避難されました。 いつも私が責められます。私もつらいんだねー、などという言葉はなく、娘だって寝たいのに、何かあって泣いてるんだろう、 そんなこと言うな。と怒られます。 私は1日中、娘の泣き声や、思うように家事が進まずストレスがたまって、限界でそういう言葉を発してしまうことがよくあるのですが、そんなことを言う私を夫は心底信じられないようです。 私は24時間育児していないから、そんなキレイごとが言えるんだ。 っていつも思ってますが、 みなさんはそういうことってないのでしょうか? 私が我慢足りないのでしょうか。