• ベストアンサー

hazard rateってなあに?

海外の医学文献を読んでいると、ある疾病における、hazard rateという項目があるのですが、これは何をあらわして、どうやって算出しているのでしょうか。統計学、公衆衛生学的な知識が乏しい私です。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

「危険率」の利用例 年間10万人あたり喫煙者は140人が肺がんで死亡し,一方,非喫煙者は10人しか死亡していない場合。相対危険率は140≒10=14,つまり喫煙者は非喫煙者より肺がんで死亡する可能性が14倍高い。寄与危険度は140-10=130で喫煙により肺がんになる人数は人口10万人あたり130人です。寄与危険率は〔140-10〕≒140=93%になる。 keyword 医学 危険率 で一般サイトで検索するとたくさん事例があります。 参考まで

kiyobou
質問者

お礼

わかりやすい事例を提示していただきありがとうございました

その他の回答 (2)

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.2

「危険率」もしくは「死亡率」などに用いることがあります。 分野が違えば「故障率」などにも使用します。

kiyobou
質問者

補足

回答ありがとうございます。たびたびお尋ねして恐縮ですが、 「危険率」とはどの様に算出して、どんな意味があるのか御存じならば、おしえてくださると幸いです。

noname#24477
noname#24477
回答No.1

生存率、逆に死亡率かも。 多分、同年代の、生存者/全員 医学のコーナーがあればそちらの方が適当。 動物学、生物学などでも使うらしい。

kiyobou
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • censorship rate について

    医学統計でのcensorship rateとはどういう意味でしょうか? 薬剤投与群(censorship rate 35%)生存期間中央値4年 とある場合, 薬剤投与群100例のうち解析したのは35%の人数である とうことでしょうか?

  • 海外出張精算のレートについて

    海外出張精算のレートについて 海外出張から帰国し精算するのですが、そのときに「現地通貨⇒¥」を算出する際にインターネットサイトの「日経為替・外国為替」を基に算出すると言われました。 これは中値の為替レートであって、実際にこのレートで両替するのは不可能ですよね? 日当をこのレートで算出してもらう分にはいいのですが、現地でホテルやタクシー代など現金で支払ったものにこのレートを適用されてはマイナスになってしまうと思うのです。 現地での使用分については、どこかの「銀行レート」を適用するのが妥当だと考えますが、皆様のご意見はいかがでしょうか?

  • 比例ハザードモデルの結果の解釈について

    比例ハザードモデルの結果についてお伺いします。 医学系の研究で、ある癌の予後因子について調査しています。ある癌は組織学的にAというタイプとBというタイプがあり、さらに腫瘍の大きさ(20mm以上か20mm未満か)、 深達度、リンパ節転移、脈管浸潤、神経周囲浸潤、などの評価項目を設定しました。 これらはすべてAというタイプが(Bに比べて)、腫瘍は大きい方が(20mm以上)、深達度は深い方が、リンパ節転移や脈管浸潤、神経周囲浸潤は陽性のほうが有意に予後が悪いことがlog rank testで判明しています。 これらの項目を共変量として統計ソフトStatViewを用いて比例ハザードモデルで予後因子の検討を行いました。そうしたところ、リンパ節転移陽性と脈管浸潤陽性に関してはp<0.05でハザード比がそれぞれ1より大きい数値となり、有意な予後因子となることがわかりました。しかしながら組織のタイプがAであることは(Bであることに比べて)p<0.05なのですが、ハザード比が1より小さい(係数がマイナス)値になってしまいました。 単変量で検討したときはAの方が有意に予後が悪いにも関わらず、多変量(比例ハザードモデル)では(ハザード比が1より小さい)予後良好の因子となることはあるのでしょうか?有意差がないというのならわかるのですが…。 比例ハザードモデルについて勉強不足のためこのような疑問がわくのかもしれませんが、この結果の解釈につきましてどなたか教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • Judgement rateについて

    アメリカで銀行実務のご経験のある方あるいは知識のある方教えてください。Judgement rateと固定金利のことをいっているのでしょうか。 例文をだします。米国の文献です。 The maker must pay $10,000 plus the judgment rate of interest because the amount of interest cannot be determined without referring to facts outside the instrument.

  • 情報科学の質問です。

    情報科学の質問です。 正しい組み合わせはどれ?2つ選べ 1.DICOM-3.0⇒医学文献データベース 2.HL-7⇒臨床検査項目コード 3.ICD-10⇒疾病分類コース 4.MEDJINE⇒医学情報交換のためのプロトコル 5.PACS⇒医用画像保存転送システム よろしくお願いします。

  • 公衆衛生学の目的と方法論について

    基礎医学及び臨床医学と比較した場合の公衆衛生学の目的と方法論はどのように定義されているのでしょうか

  • 電池反応におけるCレートについて

    電池反応の評価項目においてCレートと呼ばれるものがあります。見つけた文献によるとサイクリックボルタンメトリーにおいてアノード・カソードピーク間の電位差を掃引速度で割ってでる時間がその材料が充放電に必要な時間となりたとえば3.3時間だと0.3Cとなるようです。これが何を意味するのかがさっぱりわかりません。3.3時間が0.3Cと言うように換算もよくわかりません。どなたかご存知ありませんか?

  • 化学物質が原因の疾病が労災認定されない理由は?

     私は、約10年間化学物質(有機溶剤等)取り扱う仕事携わり、中枢神経機能障害(慢性中毒症)と化学物質過敏症を発病しました。そこで北里研究所病院臨床環境医学センターを受診し、問診書や検査結果にもとに専門医(M名誉教授)が業務上疾病と診断しました。  専門医に診断書と労災申請書に記入してもらい、(N)労働基準監督署に提出しましたが、2年間待たされ不支給に成りました、不支給の理由は、本省の専門医(K)大学医学部(A)公衆衛生学教授の意見書に「北里研究所病院臨床環境医学センターの検査は、客観的な検査方法ではない」と書かれていました、この意見書を基に(N)労働基準監督署長は労災申請を不支給にしました。当然審査請求、再審査請求も棄却されました。  質問は、北里研究所病院臨床環境医学センターを受診して、業務上疾病(労災)として認められた患者さんは多くいます、(K)大学医学部(A)公衆衛生学教授意見書は矛盾しています。労働基準監督署が業務上疾病(労災)と認めない理由について教えてください、労災に詳しい方よろしくおねがいします。(業務以外に化学物質に暴露することはありません)    

  • 統計学について

    仕事で統計を使わなきゃいけないのですが、周りに詳しい人がいなくて困っています。  ある運動機能を評価するテストが2つあり、2つは非常によく似ているのですが、総得点や各項目の点数配分が違います。ですが、この2つのテストには妥当性が示されているものです。  そこで、この2つのテストのうち、どちらが研究対象者の変化を反映しやすいかということを統計学的に出すために、2回評価し、その変化量を算出しました。  その後、総得点や各項目の点数配分が違うため、標準化というものをしなければならないということまでは調べたのですが、どう行えばいいものか、また標準化したあとどうすればいいかまったくわかりません。  まったくと言っていいほど、統計学的な知識がないので、わかる方教えてください。

  • 放送大学について

    公衆衛生を学んでます。 ラジオを聴いていて気付いたのですが、教科書とラジオで言っている内容が若干違うことないですか? ラジオ:2001年の疾病有所見率は・・・ 教科書:2003年の疾病有所見率は・・・ 流しているラジオは05年もので 教科書は08年に改訂されている。 通信とはいえ授業料払っているのになんだかへんな気持ちです。