• 締切済み

お子さんのキョウダイが三歳四歳離れてる方

ムスメは二歳なったばかりです。 そろそろ二人目を・・って思いますが、躊躇してしまいます。 悪阻、子育てで。 今私は33歳です。  (1)子供が幼稚園に入るまで産んだ方が楽ですか? (2)三年保育で年少のときに産んだ方が下の子の面倒も見やすいですか? 通園はバスです。 アドバイスお願いします。 悪阻がかなりキツかったので、二人目も体質的にキツそうな感じがします。悪阻中は実家に帰ってたほうが楽かなと思ったりもします。 そうなると幼稚園に入るまで妊娠しないとダメですよね。 すぐ近くに両親はいないし・・・。都合により家に来てくれることは不可能なんです。

みんなの回答

  • toro02186
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.3

NO2です。お礼読みました >一番いいのは、幼稚園に入る前の一月~3月出産がいいかなぁ・・? 私としては12月末の出産でギリギリだったかな?と思っています。 それ以降だと入園式や懇談会に生後間もない赤ちゃんを連れていかないといけないので大変だと思うので。入園式で3ヶ月でそれでも首の据わらない赤ちゃんを連れ歩くのは大変だったので、12月までには産んだ方がいいかと思います。 1-3月はあえて避けて、それなら・・。と入園後に産まれるようにしたママさんもいますよ。 役員の面を考えると、入園後に産まれた子を持つママさんに比べると年中・年長になると手が掛かるとは言いがたくなってしまうので・・。 そこで役員・・。また下でも役員をやる事になっちゃうかな?? って怖いんですけどね(汗 その点だと入園後の方が年中。年長でも子供が手が掛かってって配慮されやすいし、同時入園(年長・年少)の年の差の方がどちらか一方でも良くなるので良かったかな??とも思っています。 まだ年長・年少の差も間に合うなら要検討ですよ(*^▽^*) 働いてる人・同時入園・入園後出産のママサンが多くって 下の子が居ても配慮して!!とも言いにくい立場で頭を悩ませているので、そんなのも頭に入れて考えるといいかも♪ 役員大歓迎なら問題ないと思うんですが、うちはバス通の距離で車がないので大歓迎とも言えないので、バス通との事でしたので・・。 クラス分けで、そういう人達を集めた??とも思うようなクラスだったので、他ならば平気かも知れないんですけどね。 まさかの展開に焦っちゃったので(ーー;)

suwahiri
質問者

お礼

またまたお返事ありがとうございます。 そうですぁ。やはり12月までですか・・・。 しかし、八月~10月にかけて、入園の願書やらで忙しいですよね?? ほんと難しい!! 年中ですか。。三年後・・。高齢出産になってまうなぁ。 でも上の子が年中だったら少しくらい手伝ってくれそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toro02186
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.2

こんにちは!!上の子が今年から年少で12月に第2子を出産しました(*^▽^*) (1)子供が幼稚園に入るまで産んだ方が楽ですか? ちょうどヒットしているし、幼稚園ママで入園後の出産ママさんもいますが、どちらもメリット・デメリットがあります。 suwahiriさんの状況から判断すると 近くに頼れる人が居なく、上の子が幼稚園に行っている間に産気ついたり、入院中に上の子を見る人がいないのであれば入園後だと難しいのでは??入園前に産んでしまった方が良いのでは??と思いました。 里帰り出産出来なくなるので大変かな?と・・・。 (2)三年保育で年少のときに産んだ方が下の子の面倒も見やすいですか? ???ごめんなさい・・。質問がわからないです。 3年保育の年中・年長より年少のが楽か??って事?? まぁとにかく、今夏休みなんですが・・・。長女がいると大変です(泣)お昼の用意とか下の子の昼寝を邪魔したりと・・。 昼間は幼稚園に行っててくれる方が楽でいいですね♪

suwahiri
質問者

お礼

お返事有難うございます。 そうですねぇ。。産気づいたときの事考えると怖いですね。 一番いいのは、幼稚園に入る前の一月~3月出産がいいかなぁ・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

始めまして 34歳 二児の母です。 現在 中学1年と小学3年の娘がいます。 4歳違いになりますね。 二人とも春生まれです(長女は5月、次女は4月)10日違いですので、、 と言うか 計画的に出産したので。 >(1)子供が幼稚園に入るまで産んだ方が楽ですか? ****どっちが楽なのかは 私は入園後出産しているので(入園式2週間後に出産)わからないです。 が、、、幼稚園に上の子供が行って居る間は 下の子供と1対1になれます。なので 私的には楽に感じましたけど。 >(2)三年保育で年少のときに産んだ方が下の子の面倒も見やすいですか? ****二人の娘とも 3年保育です。 2年保育は全く考えてませんでした。 と言うのも 通う幼稚園では殆ど3年保育が主流でしたので(2年保育は学年で10人程度) 二年保育だと 入った途端に 既に子供の輪が出来ていますので 慣れる迄に多少時間が掛かりますし、親も輪があるので。 計画的に出産が可能なら、夏休みを利用して出産も視野に入れてみてはどぅでしょうか? 地域的な事もあるでしょうけど、当初公団に住んでいたので、出産しても近くの幼稚園ママが バス停まで出てくれて連れて来てくれたりしてました。 出産の時の入院中は 実母に3日間、義母に3日間面倒見て貰いましたが、退院後は そぅ言う事もなく、幼稚園ママ友達が協力的にしてくれました。

suwahiri
質問者

お礼

早速お返事有難うございます。 やはり、上の子が幼稚園に行ってる間は1対1になれるのでいいですよね。 計画的に妊娠できればいいんですけどね・・・(;^_^A

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 二人以上お子さんがいる方に質問です

    娘は2歳2ヶ月になりました。 幼稚園は三年保育(私立幼稚園)に入れようかと思ってます。 二人目をそろそろと思うのですが、幼稚園に入れる前に出産した方がいいのか、年少にくらいに出産した方がいいのか迷ってます。 私は今33歳なので、二人目を作るとしてもせいぜい年少くらいには産みたい気もします。 ただ、私は一人目のとき悪阻がひどくてほぼ寝たきりでした。体質的に二人目も辛そうな気がします。 悪阻でしんどいのに、オムツを替えたり(もちろん外れてません)、ご飯を食べさせたりとの事を考えたら、ちゃんと自分で何でも出きる様になる、幼稚園に入ってからの方がいいかなぁと思ったり・・・。 そうなると4歳差ですかね。 3歳差はお金がかかるといいますが、別に何とも思ってません。 ちなみに、娘はまだ言葉も遅いような気もします。 幼稚園に入れる前に出産する方が、後々楽であれば娘が三歳何か月に出産した方がいいのでしょうか? 小さな赤ちゃんを連れて行事やらも大変そうだし。。。 アドバイス下さい。返事は遅くなるかもしれませんが必ずしますので。

  • 保育園から幼稚園へ転園された経験のあるかたいますか

    現在、3歳半で、週に3日だけ保育園(無認可)に通っている女児のママです。 この春4月から、私立幼稚園の年少へ転園する予定にしています。 今は、託児所っぽい感じの保育園に通っているんですが、保育園は基本的に13時くらいから15時くらいまでお昼寝をさせる園が多いと思いますが(娘の行っている園もそうなんですが)、4月から幼稚園に行くようになると、保育園とは違い昼寝なしで14時半まで、バス通園なので約30分バスに揺られて、帰宅はおそらく15時頃?かなぁと思っています。 娘は未だに、まだ基本昼寝をすることが多いのですが(昔から、いわゆるよく寝る子)、そろそろ昼寝ってやめさせたほうがいいのでしょうか?でもどの道、年少で幼稚園に通いだしの頃は、疲れきって夕寝とかしてしまうんだろうなぁとか思うのですが(笑)。 ふと、色々ほかにも準備しなくてはいけないことがあるなかで、ちょっとどうなんだろうと思ってしまいました。 もしよければ保育園から幼稚園へ移った方とかで経験談などアドバイスあれば先輩ママお願いします!

  • 幼稚園 心の持ちようがわからない…

    開いていただいてありがとうございます。 ご回答頂けたら幸いです。 年少と生後八ヶ月の娘がいます。 幼稚園へはバス通園で今までは同じバス停の子はいませんでした。 そこへ同じ年少の男の子(他のクラス)が徒歩通園からバス通園に代えたとのことで6月から同じバス待ちになりました。 お母さんも感じの良い方で、お子さんも元気一杯な良い子です。 なんですが…病気に対する意識が違ってて最近辛いです…。 くしゃみ、咳も手で覆ったりマスクをすることなくげほげほ。 わざと娘の顔に近づけてすることもあるので、飛沫ががっつり顔へなんてこともあり。 登園禁止のプール熱の時も元気だから、家にいても暴れて大変なのーと連れてこられ、上の娘は勿論ですが下にも感染。(その子からとは限りませんが) 勿論、幼稚園にかよっていれば、うつした、うつされた、はよくあることだと分かっているのですが目の当たりにすると、やはり良い気はしません…。 もう少しで新学期。 またあの日々が始まるのかと思うと気が重いです。 もう見て見ぬふりしかないのでしょうか? 同じく子育てをされてきたお母様方、ご回答頂けたら幸いです。

  • 3人お子さんがいらっしゃる方へ

    現在二人目妊娠中のものです。 生活的なことから、産んでも二人までと思っていましたが最近三人目も考えています。 現在は専業主婦で、一人目の子ども(今年3歳)も家で見ています。主人は公務員で30代前半です。 三人の子育てで、専業主婦という方はいらっしゃいますか? もしくはパートなど、正社員ではなくてもやりくりってできるものでしょうか? 私は遅くして生まれた娘で、両親が年を取っていてけっこう面倒を見ることが今でもあり、この先もっと出番が増えると思います。現在も介護保険を利用していますが、ヘルパーさんのできることは限られており娘の私が手を貸さないと無理なところが多々あります。 パートまではできても、3人育てるとなれば正社員は体が持たない予感がして、少し不安になります。 35歳までには3人産めたらと思っていますが、金銭的なことや体力的なことですこしためらっています。

  • 来月年少で入園予定の娘のバス通園について。

    来月、年少で入園予定の娘がおります。バス通園の予定ですが、慣れるまでは、最初の1ヵ月くらいは自転車で送り迎えすべきか迷っています。 感受性が強く、大勢の子供が居る場所など、苦手で慣れるまでかなり時間がかかるタイプです。 数回体験入園にいきましたが、20人弱いるクラスでもママから離れられない子は娘をいれて二人だけでした。 バスも初めて、幼稚園も初めてなので、せめて幼稚園に慣れるまではバスはやめて自転車で送り迎えすべきか迷っています。 毎日、泣くことは予想されますが、幼稚園に慣れたらバスに乗せるより、どちらも最初からやった方が良いでしょうか? 慣れるのにお時間のかかるタイプのお子様をお持ちで、幼稚園&バス通園のご経験がある方がいらっしゃいましたら、何でも構いませんのでアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 突然イヤイヤと言い幼稚園に行きたがらなくなりました。

    年少の娘なのですが6月に入ってから突然イヤイヤと言い幼稚園に行きたがらなくなりました。 4月、5月はグズル事無く園バスに乗り楽しそうに通園していました。 ところが6月に入り突然、園バスに乗るのを嫌がるようになりました。 嫌がる娘を保育士さんが抱っこして園バスで通園して行きます。 園でもグヅッタリ泣いたりしているそうです。 ここで過去の質問をみたりして参考になっているのですが GW明けとか夏休み明けとかには、グズル子が居たりするようですが 学期の途中でも嫌がるようになってしまう子はいるのでしょうか? ここでの回答を参考に 娘には園で事を聞かない。 娘が泣いていても笑って見送る。 って事をしてますが、このままで良いのでしょうか? 娘は言葉の発達が早くなく、あまりオシャベリが得意じゃないので 聞いても答えてはくれません。 1ヶ月くらいすれば治るとの回答が多いようですが 本当に治る物なのでしょうか? 乱文となりましたがアドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんがえりについて

    現在、1歳半の娘がいて、保育園に通園してます。私は、現在二人目妊娠中で、8ヶ月です。最近、娘に自我が芽生えて、自分の思いが叶わないといやなど言って、泣くことが増えたり、今までしなかった指しゃぶりを始めたり、娘なりに母親の妊娠を何となく感じとって、不安なのかなって思ってます。この時期に子育てで大切なことはどんなことですか?指しゃぶりなどした場合の対処方法など、子育てのアドバイスお願いします。

  • 2人以上のお子さんを同時に違う幼稚園(保育園)に預けられた方

    年中の息子と来年度年少になる娘がいます。上の息子は、幼稚園に通っていますが、下の娘は保育園に入れようかと迷っています。 理由は、幼稚園に入れたら仕事に出られる時期が遅くなることです。 もし、そうすると1年間は別々のところへ通うことになるので大変になりそうでちょっと不安なのですが、実際このように兄弟で別々のところへ預けられた方いますか? どんなことでも結構ですので、ご意見をいただけると助かります。ちなみに、娘を2年保育にするということは考えていません。

  • バス通園、既にママ友の輪が出来ていて馴染めません

    今年から幼稚園に通う娘の母です。 子育てをしながら賃貸に住んでいましたが、手狭になり、2年ほど前に中古戸建てを思い切って購入し、新しい地域へ引っ越しました。 周りは新築ばかりでなんとなく気が引けながらの生活をしている最中、二人目の子供が生まれて現在に至ります。 下の子がまだ小さかったのと自分が出不精だったことが重なり、近所の方々とは挨拶をする程度の仲に止まっていました。 長女の幼稚園が決まった頃から児童館に行くようになりましたが、なかなかママ友と呼べる方は出来ずに入園の日を迎え、先週からバス通園がはじまりました。 同じバスに乗るのは私を含めて他に三人。 今日もいつも通りバスの停車場所(同じバスに乗る方のお宅前)でバスが来るのを待っていると、親しげな話し声と共に背後のお宅からママたち三人が出て来て「あ、集まっていたんだ…」ということをそこで知って疎外感を覚えました。 私以外のお三方は元からの知り合いで、三人の長男、長女たちが同じ小学校に通っているようなので、小学校の話をされると何も返すことができません。 既にできあがっているコミュニティの輪の中に入ってゆくのは人見知りの私にはなかなか辛いものがあります…。 かといって、ママ友がいらないというわけでもなく、むしろ作らなければと焦っています。 ですが、このままバス通園を続けても他の三人とは深く仲良くなれる気がしません。 下の子が歩けるようになったら、やんわりとフェードアウトしていく感じで徒歩通園にしようか悩んでいます。 その間に娘がバス通園の子供たちと仲良くなれば徒歩にするのは躊躇うかもしれませんが、娘にとってはじめての幼稚園。 ママ友トラブルだけは避けたいです…。 ママ友を作るなら時期をみて徒歩通園にするべきか、子供の様子をみてバス通園にするべきか悩んでいます。 親の勝手な都合で子供を振り回すのは良くないとは思いますが、現状維持を続けていく自信がありません。 幼稚園のバス通園、徒歩通園の経験をさせた方の意見を是非参考にさせてもらえたらと思い、質問させていただきました。 拙い文章で申し訳ありませんが、本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 3月生まれと上の子の入園式・・・。

    待ちに待った二人目を妊娠でき、大喜びしています・・・が、 3月の中ごろの出産予定になるので、出産後1ヶ月未満で上の子の入園式 に出ることになりそうです。 娘は6月生まれで三年保育で幼稚園に通うことになります。 出産後は数週間、実家の母が手伝いに来てくれます。 娘の幼稚園は、バス通園ができます。 問題は入園後の娘の心の変化と、入園後のイベントに参加できるかどうか。 (5月の中ごろに親子遠足があります。) 不安は尽きないのですが、同じ境遇だったかた、こうやって乗り切ったよ! 等のアドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう