- 締切済み
- 暇なときにでも
働きたい!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eddy
- ベストアンサー率23% (123/534)
思い当たる雑誌の編集部に、電話をかけまくることですね。 ワタシはとある雑誌の編集部の人間ですが、たいていどこの編集部も人手が 足りません。 カンタンに人を取らない理由として、興味本位で入ってくる人間が多い、 新人に仕事を教え込むのは、自分の仕事が2倍になる、人件費がかかる、 などです。 に関しては、理想と現実のギャップで辞めていく可能性が大きい。 当然、自分の仕事をしながら、めんどうを見なければならないので (下手したら、自分一人でやった方が早かったりする)よほど見込みがないと 相手をできない。 出版業界は、どこも今厳しいです。 とりあえず、ハガキの整理や、使い走りなど、やることはいっぱいあるので、 アポを取りまくってみてください。 いきなり現業なんてことはそうそうありませんけど、やる気がある人間は、 まわりがちゃんと見ています。 それと、音楽関係とおっしゃっていますが、ただの憧れだけなら、 実態を知らずに、夢見ていた方が、楽しいと思いますけど…。
- 参考URL:
- やりたいことを仕事にするのは難しい。
関連するQ&A
- 雑誌の出版社に勤めたいんですが…
有名な音楽雑誌を出版してる出版社に入るにはどこの大学や専門学校がいいですか?音楽雑誌のライターになりたいんです。今、大学2年なので編入しようと思ってます。自分でもよくわからなくて変な質問だと思いますがお願いします!!
- 締切済み
- 音楽
- ROCK AND READという雑誌の出版社を教えてください
ROCK AND READという音楽系雑誌の出版社が知りたいです。どなたか教えてください。 3/28に発売予定です。
- ベストアンサー
- 雑誌
- こんな漫画ありませんか?(恋愛漫画)
社内恋愛又はバイト内恋愛もの 主人公は10~20代 最初から付き合ってるより片思いのものがいいです。 出版社と掲載していた雑誌も一緒に書いていただけると助かります!
- 締切済み
- マンガ・コミック
- 出版社は自社の出版物をすべて保存していますか
出版社の方にお尋ねします。 出版社は自社で出版した刊行物はすべて保存しているのでしょうか。 雑誌を出版している会社は大変だと思いますが、どうでしょうか。 それとも電子化して保存しているのでしょうか。 保存するしないは何か基準があるのでしょうか。 古い雑誌を探しているのですが、図書館には在庫がありません。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 出版社と雑誌名がすぐに分かるHP教えてください
こんばんわ。 雑誌の出版リストを作っているのですが、雑誌名と出版社が並んで表示される サイトがありません。 すぐに使いたいので教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- 音楽ライターをめざしてます
音楽ライターをめざしています。 社会人3年目で現在一般企業の社員として働いております。 働きながら音楽雑誌社に投稿を続けたり、独学で文章を 書いて練習をしております。 かなり狭き門で厳しい世界だということは分かってはおりましたが、 予想以上に難しく、この先どのようにして道を切り開いていけば いいのか・・・とここ最近不安でたまりません。 というのも、このまま現在の仕事を続けて(出版や音楽とは 一切関係ない職種・業種です)投稿し続けて出版社の目にとまる のを目指すのか、もしくは音楽系の出版社にアルバイトから入社して 編集やライティングの経歴を積むべきか、音楽だけに捉われず、 とにかくライターという職種を募集している企業に転職し、ライター業としての経歴を積むべきか・・・。 その3つで悩んでいます。 どれが一番近道かなんて分からないし、実際音楽系の出版社での アルバイトの募集も少ないので、現実は厳しいのですが・・・。 それでもやはり、諦めたくない、自分は音楽やライティングが好きで なんとかして仕事にしたい気持ちは変わりません。 音楽に関する知識に対してもお世辞にもあるとは言えませんが、 自信をつけるために沢山音楽を聴き、時間の許す限りライブに足を 運び、勉強を続けています。 その道に詳しい方、どうか厳しいご意見をお願い致します。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- 婦人生活社の雑誌(プチタンファンやベビーエイジ)は今後どうなるのでしょう
今年の1月(株)婦人生活社が自己破産申請をしたというニュースを聞きました。私はこの出版社の「プチタンファン」や「ベビーエイジ」などの子育て雑誌が大好きで毎号読んでいましたが、近所の本屋を探してもやはり新しい号は出てないようです。 私としては大好きな雑誌ですからできれば出版してほしいと思うのですが、今後、たとえばどこか別の出版社が引き継いで出版してくれるとか、そういうこともあるものなのでしょうか? それともこのまま完全に打ち切りになる可能性が高いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 漫画の原作を投稿したいです。
漫画の原作を書きました。 今の時期大抵の漫画雑誌の公募は終わりましたね。 もし私が知らないほかの雑誌の公募があったら教えてください。 大抵の雑誌は原作は探さない雰囲気だったんですので、直接出版社に持っていこうかと少しは考えております。失礼にはならないんでしょうか。 もし、持込を歓迎してくれる出版社がありましたらそれも教えてください~
- 締切済み
- 雑誌