• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excel(エクセル)で表紙(トップページ)のようなものをつくるには・・・??)

Excelでトップページを作成する方法

nayuta_lotの回答

回答No.3

こんにちは それは、VBAでフォームを使っているケースですかね。 フォームを画面いっぱいに広げてエクセルの画面を隠すと、一見 アプリケーションの画面のように見えます。 (私もそういうもの作ったことありますので) フォームに設置したボタンがクリックされたときに実行する マクロを記述します。  1.シートを選択する。  2.操作画面を非表示にして通常のエクセルが見える状態にする。 シートにもボタン(戻る)を設置してクリックしたときに実行される マクロを記述します。  1.操作画面を表示する。 (上にフォームがのっかってエクセルが見えなくなる) ということが可能です。 シートのタグが見えないってのはわかりませんが、スクロールバー で隠すことはできますね。 そんなに難しいマクロではありませんが、興味があったらVBAでも 勉強してみてください。 以上、ご参考まで

u-k_2008
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 早速試してみた所、僕にもできそうでした。 まだまだ勉強不足ですが、これをきっかけにできることが格段に増えそうです!(^^)! はやくもっと使いこなせるようがんばります。

関連するQ&A

  • エクセルのシートの色のつけ方

    エクセルの下にある Sheet1 Sheet2 Sheet3 のタブの背景の色を変える方法はありますか? バージョンはExcel2000です。 Excel2002だとタブのところで右クリックして シートの色みたいな項目を選ぶと出来たのですが 2000はその項目がありませんでした。 ご存知の方どうか教えて下さい。

  • エクセルで”改ページ”が戻らない

    エクセル2003で”改ページ”が戻らない為困っています。 ヘルプ画面では改ページ画面で印刷プレビューボタンをクリックすれば標準に戻ると説明されていますが、1頁と2頁の境界の点線が消えず印刷プレビューをクリックすると1頁と2頁に別れています。 【編集】【改ページを元に戻す】をクリックしても同じ状態になります 何かヒントを頂けないでしょうか、宜しくお願いします。

  • エクセル タブ

    エクセルでワークシートを替えるときにタブをクリックするように、BOOK(ファイル)切り替えもタブでできないでしょうか?

  • excel印刷プレビュー時の改ページ

    お願いします。 excelで1シートに複数ページのデータを作成し、印刷プレビューで 確認する時にマウスのスクロールボタンですぐに改ページできる場合と スクロールボタンで改ページができず「次ページアイコン」をクリック しなければならない場合があります。 同じような作り方をしたシートやブックでも改ページができたりできな かったりします。 なぜでしょう? ご存知の方がいらっしゃいましたら お願いします。

  • エクセルに不具合発生

    特定のエクセルファイルに異常が起きました。 sheet2を開いていて、プレビューをクリックすると、先ずsheet1が表示されます。 次ページをどんどん押していくと、sheet1が終わったところでようやくsheet2が表示されます。 なんだかsheet1の後ろにsheet2がつながったような感じです。 突然こうなりました。 このファイル以外のエクセルファイルでは、そのようなことはありません。 なぜこうなったのでしょうか? どうしたら元通りになるでしょうか?

  • Excelで、ページの背景をグラデーションにする!

    Excelで、詩を書いているのですが、ページの背景にグラデーションを付ける方法があった気がするのですが、やり方を忘れてしまいました。(記憶違いかもしれませんが・・) 「書式」から「シート」→「背景」を選択しても、グラデーションはありません。 塗りつぶしボタンも同じです。 確か、色々背景を選べるメニューがあったはずなのですが・・・エクセルではなくワードだったのでしょうか? よろしくお願い致します!!

  • エクセルの印刷プレビューを表示する

    エクセルのシートを印刷する場合、「ファイル」ー「印刷」とクリックすれば右側余白に自動的にプレビュー表示がされていましたが、数日前から一部のシートで突然「プレビューの表示」の四角い表示がされてこれをクリックしないとプレビューが表示されません。これの解消法を教えてください。他のシートは「印刷」をクリックすれば従前どおりプレビューが自動的に表示されます。

  • Word2007 Excelファイル挿入について

    Word2007の操作について質問です。 [挿入]タブ[テキスト]グループの[オブジェクト]ボタンから[ファイルからテキスト]を選択し、Excelファイルを選んで挿入ボタンをクリックすると、[ファイルの変換]ダイアログボックスが表示され、エンコード方法の選択を指示されます。 この方法で、Excelのワークシートを開くにはどうしたらよいのでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。

  • Excelの「改ページプレビュー」で自動的に60%表示されるのを避けるには?

    Excelのワークシートで作業中に100%の表示をしているとき、印刷プレビューの画面で初めて「改ページプレビュー」のボタンを押すと、自動的に60%の表示へ切り替わり縮小されてしまいます。私としては100%程度の表示の方が見やすいので、このように「改ページプレビュー」のボタンを押すと自動的に60%の表示へ切り替わるのを避けたいのですが、どのような操作をすれば、この表示の切り替わりを避けることができるでしょうか

  • エクセルで改ページプレビュー以外にページ数を知る方法

    こんにちわ エクセル2002を使用しています。 エクセルで書類を作成する際、改ページプレビューを使用すると、 今自分が何ページ目を作成しているのか、 印刷も何ページ目を印刷すればよいかがすぐに分かるので便利です。 しかし、1ブックの中にシートが沢山あり、かつ1シートが何ページもある場合は、すごく重くなってしまいます。 多分これは改ページプレビュー多用のせいだと思うのですが、 これを使わずに、今自分が見ている入力ページが何ページ目であるのかがわかる方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。