• ベストアンサー

レジャーでの日焼け止めの塗り直し方教えてください

katokatoの回答

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.2

日焼け止めフェイス用スプレーを先に塗って、虫除けスプレーがよいかと。 塗りなおし時間にもよりますが、簡単な日焼け止めはスプレーが適しているのでは。お見せで探すと色々有ります

hamathi49
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スプレータイプの日焼け止めは使ったことがないです。 例えばメイクの上からでもどんどん使っていいものなのでしょうか?また、効き目はどうなんでしょうね? 一度お店で見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日焼け止めについて

    みなさん、日焼け止めは年中同じ物を使ってますか? それとも、夏用、冬用とか、普段用、レジャー用とかで使い分けたりしてますか? 参考に教えてください。 あと、私は紫外線の強い時期はSPF30,PA++、冬など、紫外線の弱い時期はSPF20,PA++にしているのですが、 こんな感じの使い分けでいいのでしょうか? 日焼け止めのこととかまだまだ素人なのでよくわからないのです。 また、体はただぬればいいと思うのですが、顔につける場合はどのようにしたらいいのですか?私は高校生なので、まだファンデはつけないのですが、その場合は日焼け止めだけ塗ってもいいのでしょうか? あと、日焼け止めの塗りなおしの仕方とか教えてください。 とにかく、日焼け止めのことならどんなことでもいいので、何か情報をください。お願いします。

  • 顔用の日焼止めUVについて

    化粧下地がSPF24・PA++でも別に日焼け止めを付けないといけないのでしょうか? 皮膚が弱いのであまり色々つけたくはないのですが・・ ちなみにファンデにもSPF21・PA++が入っています。 みなさんはどうしていますか? 化粧水→美容液→乳液→(日焼け止め?)→化粧下地→コンシーラ→ファンデ→コントロールカラー→パウダー

  • 日焼け止めの正しい塗りなおし方

    趣味がアウトドアスポーツのため、日頃、よくSPF50の日焼け止めを塗って活動しています。 紫外線対策等を調べていくと、よく「日焼け止めは塗りなおさなくてはいけない」とみかけますが、塗り直す正しい方法ってどのような手順で行うのでしょうか? ちなみに、私は、スポーツの関係上、塗りなおす時間が限られてしまうため、ファンデや汗でクチャクチャになった顔に、急いでそのまま日焼け止めを上塗りしてしまうのですが・・・(←逆効果でしょうか?) 本当は、化粧を落としたりとかしないといけないのでしょうか? 是非、短時間にできる塗りなおし方法などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 日焼け止めの塗り方について

    初めまして。この質問を見てくださってありがとうございます。 私は中学2年生です。 席替えでいつも窓側の席になるので、中2になってから毎日欠かさず日焼け止めをぬっています。 学校の体育がない日の日焼け止めは、 アネッサ「パーフェクトUV スキンケアミルクa」 のSPF50+、PA++++を使っています。私の場合、 朝6時30分に起きて塗って帰って来るまでの約10時間、塗り直しはしません。よく2時間おきに塗りなおしたほうが良いと聞くのですが、それは汗をかいて日焼け止めが流れて行ってしまうからだと思います。 私は、体育がない日は基本的に汗をかかないので、塗り直す必要はないと考えています。それに、SPF50+は16時間30分程効果が持続するようですし、帰ってくるまでに、効果が切れることはないと思います。 ①上記のことも含めて、私は日焼け止めは塗り直す必要があると思  いますか?また塗り直す場合、何時間おきに塗り直せばよいのでしょうか? あと、私が日焼け止めを塗るときは、ぬるぬるになるくらいに塗ります。しばらくして、肌を触ったときに、日焼け止めが手につかなくなっていたら、落ち着きません。 ②肌にふれたとき手になにもつかないのが普通なのでしょうか? ③ぬるぬるになるくらい日焼け止めを使うのは使いすぎですか? 以上、①から③までの質問のうち、分かる質問だけでもいいので、 どなたか教えてください。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 日焼け止めの塗りなおし

    紫外線は肌の老化を促進する・・・といわれてあせり、日焼け止めを毎日欠かさずつけています。つけるのは、朝、化粧をする時に、ファンデーションの前に厚めに塗っています(伸ばしてつけるなど、薄いと日焼け止めの効果がないと聞いたので)。しかし、朝つけて一日効果がもつわけではない・・・とは分かってはいるのですが、塗りなおしをどのようにすればいいのかが分かりません。昼休みに化粧直しはするのですが、軽く油をとって、パウダーファンデで軽くおさえておしろいをつけるくらいです。化粧直しはできるけど、日焼け止めの塗りなおしは一体どうやれば・・・。。。悩みます。みなさんはどうされてますか?

  • 紫外線防止のファンデーションをつけても日焼け止めは必要?

    化粧下地、コンシーラー、そしてファンデーションという順で化粧をしているのですが、全てUVカットつきです。SPF15・PA+ これでもやはり別に日焼け止めはつけたほうがいいんでしょうか? 日焼け止めの役割と化粧品のUVカットの役割は同じですか? 化粧しない日でも日焼け止めだけはつけたほうがいいといわれていますよね。 ちなみに私は日中そんなには外にいないです。 ぜひ教えてください!

  • 日焼け止めの数値について 

    どの日焼け止めにも、SPFとPAの数値が記載されています。調べたところ、SPFは、日焼け止めを塗って紫外線に当たった時、15分~20分間は、肌が赤くならないように、UVBをカットする効果を「SPF1」として、この数値が大きくなるほど、肌を守る効果が長続きするということが分かり、PAはSPFと違い「+」~「+++」の三段階で表されています。「+」が多いほど、真皮層にダメージを与えるUVAのカット力が強いということが分かりました。 美容関係の雑誌を見ても、日焼け止めのコマーシャルを見ても、夏に山や海などの行楽に行く時は、SPF50の日焼け止めを勧めています。コマーシャルの影響を受け、海や山だと紫外線が激烈になるような気がし、SPF50だとSPF24よりもその紫外線を跳ね返す力が強いのかと思い、日常的にはSPF24 PA++の化粧下地にもなる日焼け止めジェルをつけて、行楽に行く時はSPF50の日焼け止めを付けていました。 私が日ごろ使っている日焼け止めジェルも含めて市販されている日焼け止めにはほとんど「水や汗・皮脂に強い」と書かれていますが、同時に注意書きを見ると、SPFの高い低いに関わらず、「汗をかいたら塗りなおして下さい」と書かれています。 塗りなおしが必要なら、SPF24も50も変わらないんじゃないでしょうか? ハワイに行った時、昼からビーチに出たのですが、ホテルを出る前に日焼け止め(SPF50)を付け4時間ほど友達と楽しみました。塗りなおしはしていません。「SPF1」で15分から20分もつのなら、「SPF24」だと15分×24で6時間もちます。 ということは、SPF24の日焼け止めジェルでもよかったということになります。 でも日ごろのコマーシャル等の影響を受け、ハワイのビーチに出る時は、たとえ1時間でもSPF50をつけたくなります。どうして行楽に行く時には、SPF50を勧められるのでしょうか?

  • ファンデーションと日焼け止め

    お化粧されている方に質問です。 外での長時間外出(海やキャンプなど)の時、顔の日焼け対策 どうされていますか? 今週末ディズニーシーに行くのですが天気予報は曇り。 だけど紫外線は油断できません。 最近のファンデーションって日焼け止め効果がありますよね。 私の使っているのはソフィーナで普段は以下の通りに行っています。 化粧水→化粧下地→下地ファンデーション→仕上げファンデーション どちらのファンデーションもUV効果があるようです。 (下地→SPF23、PA++ 仕上げ→SPF21、PA++) これにプラスして日焼け止めを塗る必要ありますか? その場合どのタイミングで塗ればいいでしょう? 今回買った日焼け止めは乳液のようなリキッドタイプです。 顔にも使えるようです。 化粧下地の代わりにはなるのでしょうか? サラサラタイプとは書いてありますが なんか色々顔に塗ると白くなったりベタベタしそう。 考えてみたら化粧するようになってから夏の昼間に 長時間出かけることなんてなかったので、 綺麗にお化粧されているみなさんは どうしているのだろう?と疑問に思ってしまいました。 他にもレジャーでの日焼け対策で気を付けていることが ありましたら教えて下さい!!

  • 顔のUVケアについて教えてください

    SPF50+のUVカット乳液と、SPF25のパウダーファンデをつけています。 よく、日焼け止めはこまめに塗りなおせと言われますが、顔の場合はファンデを重ね塗りするだけで良いのでしょうか?他に方法ありますか? 普段、実際に外にいる時間は1日1時間程度です。それでもこの時期はすぐに汗だくになり、化粧が崩れてしまいます。しかし薄化粧でファンデはあまり厚く塗らないため、化粧直しだけでUV対策になるのかなと思い、質問しました。

  • メイクの上から使える日焼け止め

    そろそろ紫外線の気になる季節になってきたので、UVケアを始めなくてはと思っています。 できるときは帽子や日傘など使っていますが、それらが使用できないシチュエーションもあるので、日焼け止めを常用しています。 ですが、朝のメイク時に日焼け止めを塗っても、外出してしばらくたつともう効き目が薄れているように思います。 そこで、メイクを全てやり直さなくても、日焼け止めが塗りなおせたらいいなと考えています。 メイクの上からスプレーできるような日焼け止めを探しているのですが、なかなかみつかりません。 ちなみに、白元のUVカットミスト(SPF16,PA+)というものは使ったことがあるのですが、刺激が強くて私には合いませんでした… どなたか、メイクの上からの塗り直しがしやすい日焼け止めをご存知の方おられましたら、ご紹介ください。 よろしくお願いいたします。