• 締切済み

筆まめについて

masato-webの回答

回答No.2

今日同じ質問がありました。 とりあえず過去ログを探して下さいm(_ _)m 全く同じ解答ですが参考にしてください(^-^) まず用意するものは ハガキサイズ以上の紙(B4.B5.A3.A4など) 両面テープ 今使っているプリンター の3つです。 下準備としてハガキサイズの枠をお使いのソフトで作る。 プリンターの設定を用意した紙のサイズにします。 そうすると枠だけハガキサイズで残って紙の大きさがかわると思います。 そこでまず10枚くらい印刷します。(ハガキサイズの枠のみ) そしてあとは、その枠内でいつもの通り年賀状を作る。 出来上がったら枠を消す。 ここからが本番です。 先程印刷した枠のまん中あたりに両面テープを貼る。 そして枠通りにハガキを貼る(用意した紙とハガキがくっつく) ハガキを貼る前に両面テープのハガキを貼る面にすこしホコリとか付けておくと剥がれやすい(座ぶ とんに数回くっつける等) あとはそのお使いのプリンターにセット! &印刷! さーどうですか??全面印刷できたでしょ??(^-^) 去年この方法で全面印刷の年賀状を作りました。 今年は新しいプリンターを購入予定ですが。(笑) もし不明な点がありましたら質問してください。

関連するQ&A

  • 筆まめで年賀状を印刷すると、右隅に空白ができる

    ycqxs765です。 筆まめ 14 筆まめで年賀状を印刷すると、右隅に空白ができます。 はがきサイズの 100×140です。はみ出し量を極小にしています。 右隅が2mmほど、空白ができます。全面印刷にしています。 用紙サイズより広げたりしているのですが、やはりできます。 よろしくお願いいたします。

  • 筆まめではがき印刷ができません

    DCP-J4220Nを使って、筆まめV.26から年賀状を両面印刷させようとしているのですが、筆まめ側の印刷設定ではトレイは#1または自動設定でハガキを選択しているのに、プリンタ側で用紙違いのエラーが出てA4を入れろと叱られます。はがきを入れてあるのに、PCからの用紙指定がA4になっているかのような症状です。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 筆まめを使ってコクヨのラベル印字する件

    住所録ソフトの筆まめVer.16を使っています。 ラベルはコクヨのはかどりラベル 21面 80315 です。 ラベルを数枚剥がした状態でもう一度続きを印刷しようとした時にラベルがプリンターに巻きついてしまうのです。 用紙自体が薄いので巻きつくのだと思うのですが・・・ この用紙は上下の余白が同一ではないので、上下を逆転させて用紙セットをするわけにもいかず困っています。 いい案を下さい。よろしくお願いします。

  • ワードの印刷レイアウトで上下の空白がなくなる

    WORD2003です。 表示→印刷レイアウトモードにすると 上下の空白部分がほとんどなくなってしまいます。 左右の空白部分はあります。 ページ設定で余白は上下左右ともに20mmになっています。 よろしくお願いします。

  • 空白のページ

    宜しくお願いいたします Excel2003で表をA4で1ページ作りました、印刷プレビューでは 1ページに全て表示されています、何故か2ページ目も有り 印刷すると空白の2ページ目も印刷されます (フッターヘッターが入っています) 印刷プレビュー画面で「空白の調整」で用紙の出来る限り上下 左右少なくなる方へ空白の調整線を移動しますが状況が変わりません 改ページもいっぱいいっぱいです 印刷プレビュー画面を一旦閉じて、表の周りの空白行、列を 選択して、Deleteを試しに押しますがそれでも2ページの 表示となります(印刷プレビューで「次のページ」が選択出来る 状態となる) 1ページになる方法が有りますでしょうか。

  • 筆まめver19を使用しています。品物をあちこちに送付するのに筆まめに

    筆まめver19を使用しています。品物をあちこちに送付するのに筆まめに登録してある住所録を使用して送付先、差出人の記載された用紙を印刷したいのですが筆まめでは、はがきや封筒の印刷しかしたことが無く、やり方がわかりません。 宛名レイアウト、フォント設定→用紙選択→リフィル/フォーム→フォーム→フリーフォーム:A4と選択していくと10個づけとか5個づけとか選べるのですが、それが私の必要とする形に一番近いです。しかしそれだと宛名の後に御中が無く、差出人名も出ません。 同じ枠内に宛名、差出人名(私どもの住所と名称)があり、何箇所かをA4サイズ用紙にまとめて印刷し切り取って使用するのが私の理想なのですが筆まめではそういったことは可能でしょうか?宜しくお願いします。

  • パワーポイントのスライドを出来るだけ大きく印刷するには

    こんにちは。 パワーポイントで、スライドの1ページ目と2ページ目を上下に印刷する機能がありますよね。それで印刷した時に上下左右の余白が結構あり、思ったほどスライドそのものは大きく印刷されませんでした。 できるだけA4の用紙いっぱいに2枚のスライドを上下に印刷するには、どのようにしたらよろしいでしょうか? わかる方からの回答をお待ちしています。

  • 筆まめのエラー

    筆まめバージョンNo.15を使用しています。400件のデーターを入れていますが、4件の空白が出てしまい、削除できません。タックシール印刷も4件の空白のまま印刷されたり、同じ人の住所が4枚印刷されます。修正や、更新、新規カードの追加は出来ますが、他のソフトにコピーしようとするとエラーメッセージが出て、強制終了されます。最新の筆まめ更新をダウンロードしても治りません。どうぞ、良い対策を教えて下さい。

  • 筆まめ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 以前使っていた筆まめには、印刷する用紙の種類(普通紙、インクジェットなど)の設定があったが、Ver33には見当たらない。印刷した結果、奇麗さが劣っているように思われる。如何でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Power Pointで・・

    パワーポイントで資料を作っています。 飾りの枠をつけたのですが、作業している画面上ではスライドいっぱいなのに、印刷プレビューや印刷したものを見ると、上下左右に余白ができてしまいます。 余白をなるべく少なくして、枠が用紙いっぱいになるようにしたいのですが・・ こういうことは可能でしょうか?