• ベストアンサー

401Kについて

よく分からないので質問させてください。 日本版401Kには企業型と個人型があるみたいですが 企業型の場合、企業が掛け金を払うとあります。 (1)それはいったいいくらですか?どうやって算出するんですか? (2)ってことは企業は従業員の厚生年金を折半してますがこれを 払わなくてもいいということですか? (3)上記の質問が「NO」の場合、厚生年金も支払い、ダブルパンチ で企業になんのメリットもないような気がするのですが? (4)役員は企業型に加入することはできるのですか? (5)ちょっと401Kとは別の話になりますが、きちんと登記した企業 の経営者が社会保険料は支払うが、「厚生年金は支払わないこと」 はできるのですか?義務なのでダメなのは分かってますが、仮に 払わなければどうなるのか知りたいです。 ホンマ、くだらん質問ですんません。 僕に知識をお分け下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

(1)それはいったいいくらですか?どうやって算出するんですか? >401Kは掛け金立て(掛け金を決めて、退職時の給付金を決めない。逆に退職時の給付金を元に、掛け金を決める給付金立てがある。)の退職年金制度です。退職金制度自体は企業独自で設計しますので、掛け金をいくらに設定するかはその企業によります。まず、会社が独自に退職金制度を設計して、その制度に合うよう社員個人ごとに年齢、職務や職責等により公平に決める事になるでしょう。 (2)ってことは企業は従業員の厚生年金を折半してますがこれを 払わなくてもいいということですか? >違います。401Kは企業年金制度で、会社が任意に行う事が出来ますが、厚生年金は社会保険制度なので、法人企業等一定の条件にあう会社は強制加入です。なので、401Kがあるないに関わらず、企業は普通は厚生年金を払うことになります。 (3)上記の質問が「NO」の場合、厚生年金も支払い、ダブルパンチ で企業になんのメリットもないような気がするのですが? >前に書いたように401Kは企業独自の退職年金制度です。社員の退職金をどのように積むかの選択肢のひとつにすぎません。退職金制度がない会社については、負担増になりますが、退職金制度がある企業には、運用責任を社員個人に押し付ける事が出来ますし、掛け金さえ払っていれば社員の退職時の金額に責任もないので、会社にとっては都合のいい制度です。 (4)役員は企業型に加入することはできるのですか? >60歳未満で、厚生年金に入っていれば加入できます。 (5)ちょっと401Kとは別の話になりますが、きちんと登記した企業 の経営者が社会保険料は支払うが、「厚生年金は支払わないこと」 はできるのですか?義務なのでダメなのは分かってますが、仮に 払わなければどうなるのか知りたいです。 >法人企業ならできません。どうなるかは社会保険事務所に確認ください。 参考に確定拠出型年金教育普及協会のURLを貼っておきます。

参考URL:
http://www.nenkinnet.co.jp/dc/01whatsnew/dc01.html
jagi2007
質問者

お礼

たいへん感謝します。

関連するQ&A

  • 厚生年金へ

    自営業を営んでおります。(有限会社にしています) 電気工事業です。 父と私が社長、専務兼労働者です。従業員はいません。 妻と母にもそれぞれ年間60万ぐらい出しています。 私と父は二人合わせて年300万ぐらいの役員報酬です。 (最近、ほんときびしいです・・・) これまで二十歳から国民年金加入でした。 (妻は結婚してから国民年金、独身時代は厚生年金) 父と母は今年60なので年金の支払いがなくなります。 この間の国会でのある議員の話で 厚生年金加入者の方が、国民年金加入者と同じ 掛金だとしても年金をもらう時は厚生年金加入者のほうが 率が良い。といっていました。確かに会社と折半だしね。 私もなるほどと思いました。 役員報酬は少ないけど、給料の何%の掛金ですから 自己負担が月\32000ぐらいの掛金だとしても (自営なので会社と折半といっても全額自己負担ですけどね) 私が厚生年金になり第3号へと妻のがなり年金へ掛金がなくなる? と考えると得かなと思うのですが? こんな上手い話はないですかね? 私思い違いでしょうか?

  • 企業型確定給付年金と国民年金

    確定給付企業年金制度のある企業に就職した場合についてお伺いします。この場合、国民年金の掛け金は労使折半で支払、確定給付企業年金の掛け金は、企業側が支払うと理解していますが、正しいでしょうか。つまり、従業員は給与の多寡にかかわらず、国民年金の掛け金の半分(現在なら7990円)のみを毎月支払う(天引き)、ということでしょうか。

  • 厚生年金について

    厚生年金は個人と企業の折半と聞いたことがあるのですが、最近、口座への入金額から少し疑問を持ち始めました。社会保険事務所に行ったところ。「普通は折半なので、折半じゃないケースはちょっと聞いたことがありません。罰則も聞いたことがないですね・・・」と言われました。そこで質問なのですが、 (1)厚生年金でも、折半ではないケースはありますか? (2)それとも厚生年金は必ず折半しなければいけないものですか?またその場合、企業に罰則などはありますか? もしご存知の方がいらっしゃれば回答いただければ助かります。

  • 確定拠出年金 401Kと厚生年金はどっちがいいのでしょうか教えてください。

    両方とも30年間加入して80歳位まで貰う場合です。 確定拠出年金401k(他の企業年金がない場合(掛け金が46,000円))と厚生年金では老後どちらの方が、多くもらえるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 会社員の厚生年金や健康保険の掛け金は給与から算出?

     会社員(サラリーマン)の厚生年金や健康保険の掛け金は給与所得のみから算出されるのでしょうか?  家族が所有する小さな不動産(現在空き家状態)の固定資産税を軽減するため、駐車場にして貸しだそうと思います。  その際、家族が会社員(サラリーマン)の場合は駐車場賃貸による所得が、給与所得と合算され、そこから所得税や、住民税が算出されることは聞いています。  ここで質問です。厚生年金や健康保険の掛け金の算出においても、駐車場の賃貸所得は給与所得に合算され算出されるのでしょうか。  それとも、厚生年金や健康保険の掛け金の算出は、給与所得のみから算出され、その他の不動産所得や雑所得は関係ないのでしょうか。 なにぶんにも小さな土地ですの、初期投資を考えると駐車場経営で多少の所得が増え税金対策になったとしても、厚生年金や健康保険がふえてしまっては、あまりよい方法ではないので・・・。 厚生年金や健康保険の掛け金に詳しい方教えてください。

  • 厚生年金基金に関し!

    前職退職した際、厚生年金基金にも加入していたことに気付きました。 質問なのですが 1.厚生年金基金は毎月厚生年金同様従業員も払うものなのですか?   もし払う(負担)場合、割合はどのくらいですか?例)厚生年金は従業員50%会社50% 2.厚生年金基金加入している会社はどういう会社ですか?   一部上場企業など大手企業が多いのですか? 3.厚生年金基金に企業が加入する利点は何ですか?   会社側及び従業員側それぞれの利点教えて頂きたく。

  • 国民年金と厚生年金の支給額

    例えばですが、 毎月の国民年金掛金と、厚生年金掛金(従業員と事業主との合計額) が同じ額を支払っていたら、 将来もらえる年金額は、同じでしょうか? それとも厚生年金の方が多いのでしょうか? どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 年金の受給について

    年金の受給について 役員1人、従業員1人の法人の役員です。 今年、60歳になり年金を受取始めました。 国民年金の支払いは、なくなりました。 年金は、公的年金(特別給付の老齢厚生年金)と企業年金(以前勤めていた会社)です。 本来であれば、役員給与から厚生年金を支払わなければならないと思いますが、 このような状態で、公的年金を受け取ることは問題ないのでしょうか? また、65歳から年金を受け取った方が得だという話も聞いたことがあるのですが、 どうでしょうか?

  • 必ず厚生年金に加入しなくてはいけないのでしょうか?

    有限会社を設立して(従業員は役員1人のみ)、社会保険は加入したのですが、厚生年金にも加入しなくてはならないのでしょうか?国民年金に加入したままのほうが、負担が少ないから助かるのですが(社員は自分だけなので)・・・年金を受け取るときには厚生年金のほうが受取金額は多いのでしょうが、将来はわからないので(現在30歳前半)掛け金は少ないほうがいいのですが、どなたか知っている方がいらしたら教えてください。

  • 勤務先の会社が企業年金をやめた場合

    勤務先の会社(中小企業)が企業年金をやめるかもしれないと言い出しました。もし、やめた場合 ・今までの掛金はどうなるのか。 ・今後の給与及び退職後にどのような影響はあるのでしょうか? 現在の給与からは厚生年金と厚生年金基金が引かれています。 厚生年金は半額会社負担みたいですが、企業年金は個人が負担しているのかどうか、わかりません。大変無知な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。