屋久島で海水浴するならこのポイントがおすすめ!
- 屋久島での海水浴のおすすめポイントをご紹介します。
- 屋久島の観光スポットやレジャー、海水浴場について詳しく解説します。
- 屋久島へのアクセス方法や滞在中の移動手段についてもアドバイスします。
- ベストアンサー
屋久島で海水浴
こんにちは。 今月末から来月初旬に、3泊4日で屋久島に行きます。 日程に土日を入れており、また、夏休み中ということもあって、 かなり混んでいることは予想していますが、せっかくなので 屋久杉を見るトレッキングには参加する予定です。 「もののけの森」にも行きたいと思ったのですが、2日続けて トレッキングは体力的に厳しいかもしれないのと、急な話で 滞在するホテルが3泊目のみ異なるので、移動を考えて諦めました。 (夏休みなので混んでいて、半日での「もののけの森」は難しいと いう記載がありましたし・・・。) そこで、3日目はホテルの移動(安房→宮之浦)も考慮して、観光 あるいは別のレジャーを希望しています。 何かおすすめはありませんでしょうか? また、せっかく離島に行くので2~3時間程度は海に行きたいですが、 これは1日目か4日目でも十分なものでしょうか? ちなみに、宮之浦発着の高速船コスモライン利用で、初日14:10着、 最終日12:00発となっています。 初日か最終日に行けそうな海水浴場がありましたら教えてください。 併せて交通手段もアドバイスいただけると助かります。 (別のページで、バスは本数が少ないとありましたので。) 質問ばかり多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
- money-2
- お礼率84% (16/19)
- 九州・沖縄地方
- 回答数1
- ありがとう数5
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

まず「もののけ姫の森」なのですが、 最低でも5時間以上かかるトレッキングコースになります。 また映画もののけ姫のモデルとなっているのは「もののけ姫の森」周辺というわけではなく、「もののけ姫の森」がある白谷雲水峡全体がモデルになっているということを地元の方から聞いたことがあります。 「もののけ姫の森」は観光用に地元の観光協会がつけたとのことです。 屋久杉をみるトレッキングとは? 1.縄文杉? 2.仏陀杉・紀元杉…? 3.弥生杉…? 1.であれば丸一日かけて登山することになります。 おおむね朝4:30頃起床し、朝食を済ませ登山口へ 登山口で準備運動等を済ませ6:30~7:00頃登山を開始します。 下山は(人によりますが)おおむね17:00~19:00ころにはなります。 また、エコツアーに参加されるのであればよいのですが。“自分たちだけで”のつもりであれば、山岳ガイドは必ずつけてください。遭難する危険があります。 2.は「ヤクスギランド」で見ることができます。 標高1,000mくらいの山道を(30~180分のコースがある)歩きます。 木道が整備されていますがそれなりに高低があります。 3.は「もののけ姫の森」のある白谷雲水峡内にあります。 こちらも標高600m~1,000mくらいの山道をヤクスギランド同様歩きます。 ここも一部を除いて木道が整備されています。 もし、もののけ姫の森と縄文杉にいかれるのであればそれぞれ1日を費やすことになります。また質問者さんの体力がどの程度かがわかりませんが、どちらかに絞ったほうがいいと思います。 レジャーといえば…海水浴、かな? 宮之浦地区にお泊りなら 一湊など海水浴場がいくつかあります。(宮之浦港から車で約30~40分) 永田いなか浜ではひょっとしたらふ化したばかりのウミガメが見れるかもしれません。 お泊りがなら安房なら近くに春田浜海水浴場があります。 (宮之浦~安房は車で40~50分ばかりかかります) 屋久島島内の移動はレンタカー利用されたほうがいいですね。 (縄文杉登山でエコツアーに参加されるのであれば、山岳ガイドが専用バスで宿まで迎えに来てくれます)
関連するQ&A
- 鹿児島・屋久島でオススメの観光
10月に2泊3日でトレッキング目的で屋久島に行きます。(東京から向かいます。) トレッキング自体は2日目に行いますが, 1日目 「屋久島(宮之浦港)14時頃着いてから夜までの予定」と「夕食の場所」 (屋久島での足は,基本的にバスになります。宿は宮之浦港付近です。) 3日目 屋久島を離れ「12時半頃鹿児島に着いてから夜までの予定」 (鹿児島からは20時半くらいの便で羽田に帰ります。) がまだ決まっていません。 1日目,3日目のオススメの観光プランをご教示ください。 鹿児島での観光は,鹿児島空港または鹿児島本港南埠頭からアクセスが良いと助かります。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 縄文杉ともののけ姫の森
今度、初めて屋久島行きます。2泊3日なのですが、初日は10時前には宮之浦に着きますので、もののけ姫の森を見に白谷雲水峡へ行きたいと思っていますが、所要時間は3時間くらいで十分でしょうか? また、2日目は縄文杉を見に行くのですが、入口の駐車場には限りがあると聞いたのですが、何時くらいまでに行けば駐車できますかね?もし満車だったらどうなるのでしょうか?富士山の登山口だと路駐をしていた記憶があります。 この他、屋久島でおススメのスポットありましたら教えてください。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- 屋久島のおすすめ宿
4月半ばに屋久島に行きます。3泊して2日目に縄文杉を観にいく予定です。宿を安房地区で捜そうかなと検討中です。何か情報がわかれば教えて下さい。 また、何か屋久島おすすめ情報があれば教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 初の屋久島~宮之浦岳を狙っています
5月下旬に初の屋久島を目指しています。 元々「登る人」なもので(ようやく中級程度と自負(^^;)) どうせなら宮之浦岳を登りたいと思っています。 でも屋久島らしさも捨てがたい・・縄文杉コースを外して良いものかが引っかかっています。 宮之浦岳登山でも屋久島の雰囲気は味わえますか? 行かれたことのある方、是非ご助言ください!! 宮之浦岳~1泊~縄文杉も考えたのですが、上級向きかと思いこれは断念しました。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 屋久島1泊での縄文杉
1泊で屋久島の縄文杉をゴールデンウィークに見に行こうとしています。次のような日程を考えていますが行程的に可能かどうか(無理がないかどうか)ご教授願います。 1日目(4/29): 昼に船で屋久島にin。レンタカーを借り,安房で宿泊 2日目(4/30): レンタカーで安房を朝5:00発-5:30荒川登山口着。 5:40登山口発-10:10縄文杉着(4:30) 10:30縄文杉発-14:30荒川登山口着(4:00) 14:50荒川登山口発-16:00宮之浦港着 16:20宮之浦港発 ちょっとぎりぎりすぎるでしょうか? ゴールデンウィークで混雑するでしょうか。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 屋久島 宮之浦 縄文杉 縦走 の事で
屋久島 宮之浦 縄文杉 白谷雲水峡 縦走 でお聞きしたい事があります。 初日に 白谷雲水峡をAM9:00に出発し、苔むすの森→太鼓岩→楠川分かれ→ 各所見所を少しずつ寄りながら縄文杉→新高塚小屋or高塚小屋(17:00までに到着し一泊する) 翌日 (4:00~5:00の間に)小屋を出発→宮之浦岳→投石平→淀川登山口→ 紀元杉(14:19発の安房行きのバスに乗る) このスケジュールでは無理がありますか?お詳しい方アドバイスください。
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
お礼
早々にお返事ありがとうございます。 屋久杉を見るトレッキングは縄文杉のことです。 これは着いた翌日、ガイド付ツアーを申し込んでいます。 10時間くらい要するツアーということだったので、翌日の 体力に自身がなくなり、白谷雲水峡(これも1日がかり)は 諦めました。 半日コースもありましたが、有名な「もののけの森」までは 行けないとのことでした。 (個人で行くには大丈夫らしいのですが不安です・・・。) 春田浜海水浴場ですね。 最初の宿泊が安房なので、着いた日に行けますね! 3日目は安房から宮之浦に移動するので、ツアー参加は 難しいかもしれません。 永田いなか浜も魅力的です!! ふ化したばかりのウミガメが見られたらラッキーですね~。 レンタカーを一日借りるか、タクシーで移動するかは 検討中です。 屋久島でタクシーを拾うのは簡単なのでしょうか? (流しのタクシーって走っているのでしょうか?)