• ベストアンサー

なんで女はすぐ浮気を疑うわけ?

タイトルどおりだけど、男に比べて女って、 すぐ浮気を疑う傾向にありますよね? 会わなかったり、連絡しなかったりが、 なんですぐ浮気に結びつくのか? 他の原因を考えようとはしないんですかね? 若いうちならまだしも、もう少し考えてほしい。 というか理由を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.7

こんにちは。40代前半既婚女性です。 何故女性はすぐに浮気を疑うのか。 それは男性というものが 愛がなくても勃起して射精する生物であると 女性が、本能的に感じているからです。 酷い言い方をすれば、 そこに妊娠可能年齢の女性がいて穴があったら 相手が誰であろうと とりあえず入れてみようかと思うのが 男性の本能だと思っているからです。 そんなことはない! 失礼な! 男だって愛がないとダメなんだ! 理性はある! そうでしょう。 そうでしょう。 女は、自分の子どもの父親 (恋人なら将来の父親候補)の男性に対して 狩りで獲物を取ってきて欲しいのです。 取ってきた獲物を すべて自分と自分の子どもに与えて欲しい。 そういう本能があるので 父親になる男が 他に沢山子どもを作り、 獲ってくる獲物が、自分以外の女と子どもに行くのを 命の危機に似た感覚で 恐怖に感じているのです。 「自分たちの食べる分が減る=命の危険」です。 ですから、男が不明瞭な行動をすれば 「ここ以外に、他に獲物を運ぶ女とこどもがいるのでは?」と 本能が警戒信号を出すのです。 自分と子ども(産んでなくても、SEXしていれば、いつ妊娠するかわかりません)の命の確保のために 疑心暗鬼になるのです。 妊娠中と出産中、産後は 女性は動物として 一番弱くなります。 その時に外敵に襲われたり、水と食糧がなくなったら 母体と子どもが死にます。 自分で水と食糧を取りに外へ出たくても、 出られなくなるからです。 そういう妻子を残して、家に帰らず 他の女に種付けに出かけるようなオスを 人間のメスは一番警戒します。 そういうオスがいることを知っているので 自分の相手がそうならないかと、疑うわけです。 「やり逃げオス」にあたったとき 女は目も当てられません。 妊娠中、出産時、の安全と水食糧は与えられない。 産後も外敵から守ってくれず、母体と子どもが死にかける。 何とか少し大きくなっても、獲物を他の女子どもにばかり持って行き 自分にはあたらない。自分は獲物の肉はあたらず、そのあたりに生える 果実などしか食べられない。 当然子どももひ弱になり、育たない。 洞窟時代の本能的恐怖が 未だに支配しているのです。 だから、こういうでしょう! 「この泥棒猫!」 これは、自分の恋人や夫が 自分と自分の子どもに運搬する 食べ物や水、(お金)を 横からちょろまかす「泥棒猫!」ということです。 女は男に怒りをぶつけるのではなく 水、食糧をかすめとる相手の女に怒りをぶつけます。 それもこれも、 女は一生涯を通して 産める子どもの数は限界があること。 産む時に大変なリスクをかかえること。(命の危険) 1年にせいぜい一人産むのが限界であること。 だから、自分の遺伝子を持つ子どもを 産み育てることに、 全エネルギーを注ぎ、 母子の生命維持確保に 神経をピリピリさせている。 その子どもの父親の(父親候補)の行動いかんで 生命維持が左右されるので 子どもの父親選びには細心の注意を払い、 父親の行動には常に 他に獲物を持っていくことがないように 目を光らせる。 そういうことです。 逆に男は その気になれば 毎日だって子どもを産ませることができます。 (365人妻を持ち、全員妊娠させる) そのなかのどの妻と子に 一番いい餌を持って帰るのかは、男性の気分次第です。 だから女性は AV見たり、グラビアアイドルを男性が見るのでも 怒るのです。 「私以外のところで、SEXしたら 私と子どもが困るのよ! だからムラムラするようなものは、見ないで!」 ううう。理不尽ですね。 女性が、結婚相手に選ぶ基準が 第一位・・性格・・誠実さ。浮気をしない。 第二位・・経済力 そういう意味なのです。

chariot001
質問者

お礼

なるほど。本能なんですね。 なんだかとても説得力がありました。 >とりあえず入れてみようかと思うのが >男性の本能だと思っているからです。 そんなことはない! 失礼な! なんてことは思いません。 実際そのとおりだと思います^^; 回答どもでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • mikan0805
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.4

女性の方が不安なんだと思います。 世の中男性が浮気するドラマが多かったり、彼の浮気相談を載せている雑誌があったり、 バラエティー番組でもお笑い芸人の浮気ネタが暴露されたり男性は浮気するものだと感じてしまいます。 私の主人は「浮気」非常に嫌っていて浮気なんてくだらない!!! と浮気非難をします。 目が本気で主人は絶対浮気しないな・・・と安心していますし、浮気を疑った事もありません。 私は主人と会うまで男に騙され続けて浮気されまくってました>< 今度彼女が浮気を疑ってきたら「俺が浮気をするような低俗な人間だと思っているのか!!オレを馬鹿にするな!!!」 と怒ればあれこれ詮索しなくなるのでは?? 浮気なんてアホらしい、時間の無駄だ、と言う事を常日頃言ってれば 彼女も安心して浮気を疑わないようになるかもしれませんよ☆

chariot001
質問者

お礼

なんだかそう言われると・・・・ 浮気しないことが究極の愛情!? みたいに聞こえてきますねw 回答どもでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

まず前提である  「男に比べて女って」 が間違えていると思います 男女どちらも同じ傾向にあると思いますよ たまたま質問者の周りにそのような女性が多いのか、 メディアの情報を鵜呑みにしているのかだと思います  「他の原因を考えようとはしないんですかね?」 独占欲が強いのが原因でしょう 当然ながら独占欲の弱い人もいますので、 設問そのものが全ての人に当てはまるものではありませんが、 それだけ愛されていると思えば腹も立ちません もう少し考えて欲しいというのであれば、疑われるような行為・行動を取らないようにしましょう 普段から疑われているということの現われですよね 信頼されるような接し方をすることで解決すると思います なんか逆説的・否定的な回答になってしまいましたが、他人に理解を求めるだけでなく 自身の行いを示すことで理解を促すことをお薦めします

chariot001
質問者

お礼

まあ、私の周りにそのような女性が多いのは確かです。 男から「彼女が浮気してそう」とか相談されたことは 一度もないですから^^; その点、女はそればっかり・・・ 独占欲の裏返しですか。 まあ、そう捉えれば気は楽ですね。 回答どもでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83046
noname#83046
回答No.2

男は浮気をする生き物だから。

chariot001
質問者

お礼

これはよく言われることですよね。 でもそういう前提なら、 浮気を認めれば? って意見にもなりますが・・・ 回答どもでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minazou29
  • ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.1

女性側に原因がある場合 ・自分に自信がない ・他人を信じられない ・自分も浮気癖がある ・「浮気なんかしないよ、お前だけだ」と定期的に言われて安心したい 男性側に原因がある場合 ・浮気の前科がある ・彼女に気持ちが伝わっていない ・信頼を獲得できていない などでしょうか。 細かいことをあげればほかにもたくさんありますし、 いろんな要素が複雑に絡み合っているのが人間の心理というものです。 彼女さんに心から信頼されるようになるといいですね。

chariot001
質問者

お礼

なるほどぉ。 自分も浮気癖がある・・・・か・・・ これは覚えておきます^^; ただ、自分に自信が無い、他人を信じられない が、なぜ浮気につながるのかは理解できません。 回答どもでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の浮気と女の浮気

    男の浮気と女の浮気はやはり重みが違うと思いますか? また理由や過程がどうであれ女の方が浮気をしたらどうしますか?

  • 男の浮気・女の浮気

    男の浮気と女の浮気って違いますか?一般論で男は浮気する生き物だ…いかにも正当な理由(遺伝子的にもとか、浮気もできなきゃ出世しないとか)で言われてますが、女でも浮気願望がある人間もいますよね。でも女は絶対認められてないですよね、、 もちろん浮気自体認められるものではないですけれど、ここでは浮気そのものとか、どこからが浮気か、という事は抜きに男がする浮気と女がする浮気のちがいについて伺いたいです。ちなみに私は女で遠距離恋愛中。浮気願望は正直あります。

  • 女の浮気性って治ると思います?

    4年半付き合っていて結婚の約束をしており、7月に結婚する予定だった 人と別れました。。。別れたのでもう終わったことなんですが、今後の参 考にもしたいので教えて欲しいです。 実は元彼女は浮気性というか寂しがりやというか、今まで何回も浮気をし てきました。内容は携帯の出会い系サイトで知り合った男とデートして肉 体関係を持ったりを何回もしており、グリーなんかのオフ会で知り合った 人とも関係を持っていたそうです。 今回の別れた原因を凄く要約すると、浮気していた男と本気になり付き 合って3ヶ月で男が結婚したいと言い出して、今まで散々嘘を付いてきた 僕よりもまだ嘘をついてない男の方を取りたいというよくわからない理由 を切り出され、私も愛想を付かして別れました。 そして、本当に元彼女はこの夏に結婚するみたいです。 浮気された原因ですが、自分が結婚の為に仕事に集中しすぎて会える時間 が少なかったこと。(週1回ご飯。月1回デートって感じです)彼女が超 携帯依存症で24時間携帯を触ってる人なんですが、私は携帯嫌いでほと んど触らないことから彼女に隙を与えすぎたことが少なからずあると思い ます。 別れた原因なんて私に魅力がなかったし、自分が悪いのは承知です。 ただ、今回質問したいのは、こういった浮気性というか、女なんて浮気し てこそだと思ってる人(実際に言ってた事がありました^^;)は結婚し たり本当に好きな人が出来た場合、全く浮気しなくなるもんなのでしょう か? 以前浮気を発見した時に周りからは「絶対に別れろ」といわれ続けたにも 関わらず、あまりにも相手が好きすぎたのと、相手がもう二度としないと 言ったので付き合い続けました。 今後の教訓として聞きたくて質問したいです。 浮気癖のある女の人は一生そういった人生を歩むのでしょうか。 それとも、本当に好きな人、運命の人を求めて浮気していてそういう人と 出会った場合は全く浮気しなくなるものなんでしょうか? 女性の意見も聞きたいです。 長文でわかりにくい質問だと思いますがよろしくお願いします。

  • 尽くす女は浮気されやすい?

    尽くす女のほうが男に浮気されやすいのでしょうか? 私は男に尽くさず、デートでも全部男に払ってもらってますが私の知る限りでは浮気されたことはありません。 友人の女性は男に尽くしデートも割り勘らしいですが、男の浮気で2回もゴタゴタがあったみたいです。

  • 女の浮気について

    初めまして。 相談させて頂きます。 私は24歳の社会人です。彼氏とは遠距離ですが5年付き合っていて、自分で言うのも変ですがとても仲が良く、彼氏が私のことすごく好きです。結婚したいので貯金も二人でしています。 今回相談させて頂いたのは、私が男にだらしないことについてです。 聞き苦しいかもしれませんが、自分でも自分がわかりませんので客観的な意見が聞きたいです。 大前提で彼氏が一番好きで、勤務先、家族柄、性格等いろんな男の人と遊んだ中でやはり彼氏を大事にしなければいけないと思います。 しかし、遠距離なので寂しいせいか、それともただ刺激がほしいだけなのか、他の男の人と遊んでしまいます。 いまの彼氏と付き合ってる期間内に、 本当に付き合っているような浮気を半年していたり、男友達と二人で何度も遊んだり、ふられた元彼へ連絡したり、男の同期と二人で遊んだり、会社の既婚の先輩と数回の浮気したり、幾度となく影で彼氏を裏切っています。 誰でもいいわけじゃないですし、遊ぶ相手には嘘がつけないので彼氏がいることは言います。 まぁなので、去っていく男の人もいますが… 気が多く、すぐ好きになってしまい、すぐに相手に好きと伝えてしまいます。思わせ振りな最低な女ですよね。 寂しいゆえの浮気なら、相手に好意を伝えて愛情を与えようとするものなんでしょうか。でも、どこかで優しさや温もりを求めて、いる気もします。 遠距離とは言え、1ヶ月に一回くらいは会えていますし、連絡は毎日で、彼氏の愛情を感じているはずなんですが、満たされていないんでしょうか。 一緒に住んだら、浮気はやめられると思っていますが、このような浮気性は簡単にはなおらないものなんでしょうか。 自分自身がわかりません。 わたしは何がしたいのでしょうか。

  • 女の浮気

    よく女の人は男より浮気しても分かりにくいですよね。 てっとりばやく浮気してるか見抜く方法とかって、 ありますか?

  • 女の浮気

    なんで男は浮気をして許されるのに女は許されないんですか?

  • 男だから浮気が許される、女の浮気は許されない?

    男だから浮気が許される、女の浮気は許されない。と思い込んでいる勘違い馬鹿男。 女が男に暴力を振るうのは許される、男が女に暴力を振るうのは許されない。と思い込んでいる勘違い馬鹿女。 こういう馬鹿な奴らってなんなんですか? 確かに女性は妊娠する立場だから、男性に比べたら気軽に性的関係を持ってはいけないのかもしれない。 男性と女性は違います。 でも、だからといって、男性が浮気していいわけじゃありませんよね? あくまで女性に比べたら、の話です。 女性だって裏切られたら傷つくし、生理的に無理になるし、信頼関係もなくします。 性病の問題もあります。 特に結婚したら、男女共に不貞は駄目ですよね。 あと、女性は1000人の男性と性行為をしても誰1人妊娠させる事ができませんが、男性は1000人の女性と性行為をしたら1000人全員を妊娠させてしまう可能性があります。 妊娠させたらどうなる?中絶?費用は?中絶したら女性は子供が産みにくい身体になる可能性がある。産むとしても、全員父親としての責任をとれるのか?愛人の子として産まれた子供の立場は? そう考えると、男性の浮気の方がタチが悪いですよね。 自分が困るから、男性は女の浮気の方が駄目だ!と主張しますけど、それは男性の勝手な言い分です。 確かに男性は女性より力が強いから、女性より男性の暴力の方が良くないのかもしれません。 男性と女性は違います。 でも、だからといって、女性が暴力を振るっていいわけじゃありませんよね? あくまで男性に比べたら、の話です。 男性だって殴られたら痛いし、下手したら命も失うかもしれない。 女性だって訴えられたら警察ですよね? ………偏見かもしれませんが、前者の「男だから浮気が許される、女の浮気は許されない。」と思っている馬鹿男の方が多いような気がします。 (現実でもテレビでもネット上でも、男のキャバクラ、風俗、浮気、不倫はたいした事ない!当たり前!許せ!女のホストクラブ、女性用風俗、浮気、不倫は駄目!とか言っている馬鹿男が数えきれないくらいいますね。) それに比べ、(「男が女に暴力を振るうのは許されない。」と思っている女性は沢山いますが、)「女が男に暴力を振るうのは許される。」と思い込んでいる馬鹿女は、「男だから浮気が許される。」と思い込んでいる馬鹿男と比べればまだ少ないような…。 と、個人的には思いますが、やはり同じくらいいるのかもしれません。 どちらが多くても構いません。 こういう、男だから許される!女だから許される!とか思っている勘違い馬鹿って何なんですか? 男だからって、女だからって、何しても許される訳ないだろ、と思います。 例えば、男だから女遊び、浮気、不倫は許される!と思い込んでいる馬鹿男は、 同じく女は男に暴力を振るっても許される!と思い込んでいる馬鹿女と一緒になって、自分が浮気するかわりにボコボコに殴られれば良いと思います。 もちろん男側は暴力を振るっては駄目です。 「男と女は違います。」←この手の人間がよく使う、だからどうした、と思う、定番のセリフですね。 男女では力に差があるのですから、一緒ではありません。 逆もしかりです。 そういう女は、似たような男と一緒になればよいと思います。 似たもの同士、お似合いですよね。 (ちなみに、浮気や暴力でなくても、世間一般的に、男性もしくは女性の方が免除されているものならなんでも良いです。それぞれ沢山ありますね。) 前からずっと、男だから許される!女だから許される!と勘違いして好き放題言っている人達を見て、本当に疑問に思っていました。 どういった思考回路なのでしょうか? それともやはり、実際は男だから~、女だから~は通る世の中なのでしょうか? 何をしても許されるのでしょうか? 理解できないです。

  • 男の浮気と女の浮気

    男の浮気と女の浮気ではどちらがもとのさやに収まりやすいですか?

  • 女の浮気は男の浮気より罪が重い その2

    以前ここのカテで似たような質問がありました。 そして疑問に思ったことがあったので質問させてもらいます。 私は女でないので女の気持ちは分かりません。 しかし、女性の気持ちになって考えても、 浮気の罪は男より女の方が重い(心の傷が大きい)と考えてしまいます。 理屈はこうです。 「男はばら撒きたい。」 「女は選びたい。」 ということから、 男は誰とでも女であればやりたがる。 女は選らんだ人とやりたがる。 ん?選んだ? それって本気? ってのが男の(私の)理屈です。 風俗産業が男性中心に成り立っているのもそういう理由でしょうか。 また、妻が夫の浮気を見つけた場合、 「女は選らんだ人とやりたがる。」という理屈を大前提にするから 男もそうなんだと理屈を混同して怒る。 逆に、夫が妻の浮気を見つけた場合、 「男はばら撒きたい。」という男の理屈ではなく、 自分以外の子が生まれるかもしれないことに対しての 疑念と無念について怒る。ということから どう考えても対等ではない気がします。 (そもそも男女は権利は平等でも性差は平等ではない。) そのように考えている愚か者ですが、 女性の(でなくても)みなさん、どうなんでしょう。 私の考えが間違っているなら正してください。 (間違っているように思うのですが、中々正せません。それとも正しいのでしょうか) よろしくお願いします。 一応、理性的に考えて男女平等で、性欲も男女共にあり、 浮気は倫理的に許されないことも分かります。 そもそも「男はばら撒きたい。」「女は選びたい。」 と安直に二元論で考えること自体がダメなのでしょうか。 それとも、そもそもこの考えこそがバカ男の理屈なんでしょうか。 読みにくい文を最後まで読んでくれてありがとうございます。

このQ&Aのポイント
  • バージョン18の筆まめを使用していますが、バージョン34にアップグレードできるか教えてください。
  • また、新しいPC(Windows11)に直接バージョン34をインストールできるかどうかも教えていただきたいです。
  • もしバージョン34にアップグレードできない場合は、新しいPCを購入することを検討します。
回答を見る