• 締切済み

富士通 FMV E620のお勧めグラフィックスボードを教えてもらえると助かります。

ゲームをしたいためグラフィックスボードを増設したいのですが、どれが出来るのがアドバイス頂けると助かります。富士通 FMV E620ですよろしくお願いします

みんなの回答

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.2

GeForce8000/9000シリーズのAGP版は発売されていないと思います。 PCI-Express版ならロープロの8600GTはあるんですけどね。 あとPCI版が1社から最近出ました。 http://www.4gamer.net/games/038/G003818/20080710002/ ただでさえ選択肢の少ない旧規格のAGP、 さらにロープロファイルだと選びようがないです。 手に入りそうなのはGeForce6200(A)でIntel915G(GMA900)より少しマシになる程度。 今動かないゲームは遊ぶのは無理があります。最近のオンボードグラフィックの方が性能は上。 上で紹介したPCI版8600GTは本来の40~50%の性能しか出ないそうです。(AGP版6200Aより上かも?) おそらく値段は安くないでしょう。カードの長さも気になります。 プレイするゲームによりますね。なんのゲームですか? 軽めのオンラインゲームならビデオカード増設もありですが、 CoD4など最近の3Dゲームやるのは無謀です。 リネ2やMHFでも辛いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0405/lineup_e.html http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0405/spec_e620.html http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?category[]=5&id=46156&action_index_detail=true 一応、ロープロファイルのAGPスロットは有りますが、RAIDモデルでは使用できないとの注意書きがありますので、現状の仕様をご確認下さい。 寸法や電源容量の関係で、低スペック品しか適用できません。 どんなゲームをプレイしたいかにも依りますが、ビデオカードを増設してゲームが起動出来るようになっても、快適にプレイ出来る戸は限りません。 なんせ、元は業務用モデルですからねぇ・・・。 重いゲームをプレイしたいのなら、買い換え自体を検討した方がいいでしょう。

satomasaku
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 人気でお手頃なGeForce 8600GTとかは無理ということなんでしょうか? とても残念です^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラフィックスボードの交換

    パソコンのグラフィックスボードってどうやって交換するんですか? 教えてください。 あと、いまパソコンに入っているグラフィックスボードははずさないと いけないんですか? 教えてください。 スペック 本体:富士通FMVCE70E7V(家電メーカーのオリジナルモデル) 変換BOX使用可

  • 富士通 FMV DESKPOWER L50E の開け方

     富士通 FMV DESKPOWER L50E のメモリを増設しようと、メモリは購入したのですが、 PC本体の開け方が解りません。  どなたか、開けた事があるかた、どこから 開けるか教えてください。

  • グラフィックスボードについて

    初めまして。Gateway705jpを使っている者です スペックは以下の通りです チップセット 915G グラフィックスボード IntelGraphics MediaAccelerator900 HDD 250GSATA 1GBDRR CPU IntelPentium4 550 でこのスペックに合うGraphicsボードはありますでしょうか? 使用目的は映画とゲーム(これはそこそこの動作) ローエンドの物は視野に入っていません。 かといってハイエンドは価格的な物と相性があると思うので 悩んでおります。中間モデルで使いやすいボードの アドバイスをよろしくお願いいたします。 尚、電源を交換してまでは検討していないので Gateway705JPに最適なボードはどのメーカーが良いのか? メーカー名ボード名。価格をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • グラフィックスボードの増設について

    私は、HPのPavilion 500-240jp/CTを使っています。 os :win8.1 cpu: i54440 メモリ: 8gb hdd: 1TB http://www.amazon.co.jp/GeForce-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81-VD5022-GD640-2GERGL/dp/B00CDVY1XQ/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1397668015&sr=8-3&keywords=%EF%BD%87%EF%BD%94%EF%BC%96%EF%BC%94%EF%BC%90                         ↑ 上のグラフィックスボードを増設してみたところ、グラフィックスボードのファンは回っているようなのですがディスプレイに表示されませんでした。 このグラフィックスボードは使用できないのでしょうか? それとも何かしらの設定が必要なのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • 新しいグラフィックスボードをつけたら

    新しいグラフィックスボードをつけたら、起動はするんですが、ディスプレイが真っ暗でうつりません。 そのグラフィックスボードを抜くとまたうつります。 どうしたらよいのでしょうか。 教えてほしいです。

  • 富士通FMV DESKPOWERメモリ増設

    富士通FMV DESKPOWERシリーズ c70e7を使っており、 以下の製品のメモリ増設を考えていますが、 うまく使えるようになるの心配です。 BUFFALO製184Pin PC3200 CL3 1GBX2 アドバイス頂けないでしょうか?

  • グラフィックスボードをつけたいのですが

    ネットゲーム「A3」をするためにパソコンをパワーアップさせようと思い、メモリを512Mにしてグラフィックスボードをつけようと思ってます。 パソコンの機種はバイオJ PCV-J21ML5なんですが、公式サイトのスペックでは「AGP×1(0)」とあるんです。この場合はグラフィックスボードを交換できるんでしょうか? またグラフィックスボードとパソコンの相性もあると聞きました。PCV-J21ML5自体少し古く、プロセッサーの性能もいまいちのため、今のグラフィックスボードに対応できるかも心配です。こちらの方もご存知の方教えてください。 ちなみにコレがA3の推奨スペックです。 下記グラフィックスボードで32MB以上のVRAMを有するもの(推奨64MB以上) ・ nVIDIA系列: GeForce2 シリーズ以上 ・ ATI系列:RADEON8000シリーズ以上 PCV-J21ML5のスペック http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-J21MGL5/spec.html よろしくお願いします!

  • グラフィックスボードの増設

    よろしくお願いします。 emachines J4355 スペック OS :Windows XP Home Edition SP2 32bit版 CPU:IntelR Pentium4 530(3.0 GHz).2次キャッシュ1B.800MhzFSB マザーボード:Intel D915GAGL チップセット:IntelR 915G チップセット メインメモリ:PC3200 DDR400-SDRAM 2048MBデュアルチャンネル HDD:250GB (SATA/7200rpm) Hitachi Deskstar 7K250(C.Hドライ) :160GB (SATA/7200rpm) SAMSUNG:SP1614C (D~Gライブ) グラフィックスボード:BUFFALO GX-X16XT/E256 メモリ:2564MB PCI Express×16 ビデオボード:IntelR グラフィックス・メディア・アクセラレータ900 (IntelR 915G 内蔵) ビデオメモリ:最大224MB(メインメモリと共用) 電源:BESTEC POWER ATX-300-12EB3 上記のスペックで、項目中の、 グラフィックスボード:BUFFALO GX-X16XT/E256 メモリ:2564MB を画像表示が早く成るかと思って購入、増設しました。 PCの使用は、一太郎、ワード、エクセル、ロータスと、他はネットと DVD画像の再生、画像の取り込み等です。 このグラフィックスボードの増設は何かプラスに成っていますか? ゲームはして居ませんが、ポストペット+V3 を使っています。 ポストペット+V3は、3Dシーンを採用しているようです。 PC起動時に、カラーの横線が5回くらい、ピカッ、ピカッと表示されます。 私のPC使用状況で、あまりプラスに成っていないようでしたら、 取り外そうかと、思いますが、アドバイスを宜しくお願いします。 追伸:2007.01.30 に Windows Vista と Office 2007 に 2007.02.09 に JUST Suite 2007 にアップグレードします。

  • グラフィックボードの増設について

    富士通FMVF77E3BBというPCを最近買ったのですが、このPCはグラフィックボードの増設はできるのでしょうか?PCの初心者です。申し訳ございませんがご教示お願いします。※利用目的はオンラインゲームの複垢起動です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • グラフィックスボードを入れたいのですが、おすすめを教えてください。

    パソコンはソニーのVAIO(PCV-RX52)です、たぶんAGPがあると思うので、おすすめのグラフィックスボードを教えてください。 できればTV録画、出力などもあればうれしいです。 よろしくお願いします。

皿バネ座金の使い方
このQ&Aのポイント
  • バネ座金を使用する際に気を付けるポイントや使い方についてまとめました。
  • 皿バネ座金の下には平ワッシャを使用するか、締付トルクはどのように考えれば良いのか、などの質問について解説します。
  • 皿バネ座金の使い方についての基本的な考え方や注意点についてご説明します。
回答を見る