• ベストアンサー

エクセル リストの作成

keirikaの回答

  • keirika
  • ベストアンサー率42% (279/658)
回答No.1

もし、WORDをお持ちであれば、EXCELのデータを元にWORDの差し込み印刷機能を使用するのが一番分かりやすいと思います。

参考URL:
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA010349201041.aspx
noname#87840
質問者

お礼

エクセルのデータの数値が出てくるところまではできました。でも、一人分のデータ項目を表にする方法がわかりませんでした。また、ゆっくりと考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルのリスト作成について

       A  B  C  D 1 と、シート1に表示させたい部分があるとします。 シート2で、別の表を作成して、 (1) B1をリストで選択すると、それに応じたリストがD1に自動的にでるように設定してあります (2)この後、 B1の選択によって、A1が自動的に表示させる設定をするにはどうしたらいいですか? 先の(1)の設定と同じように、名前をつけると、(1)の設定が消えてしまいできませんでした。 A1はリストではなく、Bの選択肢によって自動的に表示させるようにしたいのです。 B1が野菜ならA1は1 果物なら2という風に、リストから選ぶのではなく固定の表示です。 そのあと、D1の選択肢を選ぶと C1に自動的に表示がでるようにさせるにはどうしたらいいですか? これも(2)のように、固定の数字とします。 まとめると BからAが自動的に表示され、 BからDはリストで選択 そのDの選択によりCが自動的に表示させたいということです。 エクセル2010使用です

  • EXCELでリストを作成して、そのリストを選択した値を複数の入力するよ

    EXCELでリストを作成して、そのリストを選択した値を複数の入力するようにしたいが、どうしたらいいでしょうか? 例えばA1にリストを作成、リスト中”A,B,C,D"が選択できるようにする。 ”A"を選択した場合B1のセルに”あ”が表示、同時にC1のセルに”ア”が表示。 ”B"を選択した場合B2のセルに”い”が表示、同時にC2のセルに”イ”が表示....

  • エクセル 最新の更新履歴のみのリストを作りたい

    お知恵をお貸しください。。。 下のようなリストがあります。 部屋 更新履歴 人数 A  200804   5 A  200704   10 B  200611   7 B  200708   6 C  200802   8 A  200805   6 ・ ・ ・ この場合で、次のように「部屋別」の「最新の更新日の人数」のリストを作成するにはどうしたらいいのでしょうか・・・? A 200805   6 B 200708   6 C 200802   8 ・ ・ ・ ピボットでどうにかなるか???とねばったのですが、どうにもうまくいきません。 すみませんが、どうぞよろしくお願いします!!!

  • エクセルorアクセスのどちらかで作成することできますか?

    下記の表を作成するのに困ってます。 エクセルは少しできますが、アクセスは、勉強中です。 皆様の知恵をお貸しください。 1月              2月 Aさん  ○○      Aさん  ◎▲ Aさん  ●●      Bさん  ×× Bさん  ▲▲      Bさん  ●● Cさん  ●●      Cさん  ○○              Dさん  ○○ 3月             4月・・・・・ Aさん  ○○ Aさん  ◎▲ Aさん  ▲▲ Bさん  ◎◎ Cさん  ×× 上記のように毎月かわるリストがあります。 それを下記のように個人別に月別に作成したいのです。      1月      2月     3月 Aさん  ○○      ◎▲    ○○       ●●            ◎▲                    ▲▲              Bさん  ▲▲      ××    ◎◎ ・            ●● ・ ・ のようなリストをエクセルもしくはアクセスで作成すること可能ですか? どのように作成すればよいか悩んでます。 すみませんがどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル リスト作成について

    エクセル リスト作成について 下記の表で A1で「あ・い」を選択 B1で「1・2・3」を選択するとC1:J4までが自動で表示されるような方法はないでしょうか(画像は貼り付けで希望を書いたものです) A1とB1はセットで考えて一発で選択出来ても構いません

  • エクセルでのドロップダウンリスト作成について

    エクセルで、3つの項目(A,B,Cとします)をドロップダウンリストから選択する場合、A,B,Cを『名前の定義』で関連付けることはできました。しかし、A,B,Cが同じ文字列の場合、同シート上で同じ名前の定義にできないため、ドロップダウンリストが作成できずにいます。 このようなドロップダウンリストを作成するにはどのようにすれば良いか教えてください。 VBAなどが必要になるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルマクロリストボックスの作成方法について

    最近、マクロを勉強し始めたばかりで困っています。 【質問内容】 ダイアログを作成し、リストボックスからリストを作成する方法についてですが、例えばリストボックスが2つあり (1)リストボックス1では、「A、B」が選択できる。 (2)(1)で「A」を選択するとリストボックス2では「C、D」が選択できる。 (3)(1)で「B」を選択するとリストボックス2では「E、F」が選択できる。 といった、エクセルで言えば入力規則のindirect関数のような設定方法についてお教えいただけないでしょうか? 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

  • エクセルVBA リストから人数分の表を作成したい

    シート1 A1は名前 B1は地名 リストを作成します。 シート1 A1  B1 鈴木 神奈川 田中 東京 斉藤 静岡 高橋 千葉 マクロでシート2に表を作成したいです。 シート2 C1はゼッケン色です。上から赤、黄、青…と決まっています。 A1  B1  C1 鈴木 神奈川 赤 田中 東京  黄 斉藤 静岡  青 高橋 千葉  白 何故マクロを使用したいかといいますと、4名分、5名分、6名分のリストがあります。 なので、それに合わせた人数分の表を作成したいと思った次第です。 5名分の場合 A1  B1  C1 鈴木 神奈川 赤 田中 東京  黄 斉藤 静岡  青 高橋 千葉  白 中村 神奈川 紫 知恵をお借りください。 宜しくお願いします。

  • EXCELのリストについて(相対?

    EXCELのリストで別シート参照してます。 シート1    A   B             C   D ・・・・ 1○○○ リストでシート2のA1を参照  2××× リストでシート2のA2を参照  3△△△ リストでシート2のA3を参照  ・  ・ ・ シート2    A   B             C   D ・・・・ 1○○○ リストでシート1のA1を参照  2××× リストでシート1のA2を参照  3△△△ リストでシート1のA3を参照  ・  ・ ・ という形でワークブックを作りたいのですが、シート1(2)のB1セルの入力データでリストを選択して、元のデータの欄に =INDIRECT("Sheet2!A1") と入れ、別シートを参照するようにし、それを相対的にコピーしたいのですがやり方がわかりません。 セルの右下にカーソル持って行って黒い十字にして引っ張ってっても 下のセルも参照位置が=INDIRECT("Sheet2!A1")になってしまうんです。 手打ちで直そうかと思ったんですが、効率が悪すぎるので・・・ 間違ってるところがあれば教えてください。 もしくは別の方法で同じことができるのであればそれでももちろんかまいません! おねがいします。

  • エクセル(2007)グラフ作成

    グラフ作成方法がわからなくて困っております。 A   10 B   23 C   30 D   40 A.B.C.D(個人名)数字(利用回数)というような集計をエクセルの表でしています。 4 3 2           |  1    |     |     |   10~20  20~30 30~40 これをグラフにしたいのですが、縦(人数分布)横(利用回数) エクセルのグラフ作成機能で作成できるのでしょうか?調べたのですがわかりませんでした。 どなたか作成方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。