• 締切済み

エクセルでのオートコンプリートの範囲

エクセルでのオートコンプリートの範囲は、同じシート内でもページが変わるとダメみたいです。 なんとか出来るように設定できないでしょうか?

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

>ページが変わるとダメみたいです 質問者が勝手に原因としているのでは。 参考 (1) http://asugi23.web.infoseek.co.jp/excel/soft38.htm#1-2 >つまり行方向のセルに、同じ文字が入力されていても、オートコンプリートは行なわれないし、同じ列でも空白セルを飛び越えて別のデータ範囲にある文字は、オートコンプリートの対象とはなりません。 (2)この機能をOFFにしている問題

noname#141256
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。ご紹介いただいたページ見せていただきましたが、 <オートコンプリートが働く範囲は、同じ列の同じデータ範囲に限られています>の意味がよく分かりません。 どうしたら“同じデータ範囲”になるんでしょうか? <空白セルを挟んでいるため、オートコンプリートが働かず、フルスペルを入力しなければなりません。> 空白の件は別に次の列でもとんだ列でもいけるみたいですが(?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのオートコンプリート

    同じシートの中でも、オートコンプリートが効く列と効かない列があるのですがなぜでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • オートコンプリートについて

    1台のPCに、私と子供と、2つのアカウントを使っています。子供でログインしてHPにアクセスしたときは、オートコンプリートが使えるのですが、私のときはダメです。オートコンプリートの設定と、サービスにある「ProtectedStorage」もみましたが、問題ないようなのですが、何が原因でしょうか

  • オートコンプリートの使い方

    オートコンプリートがどっちでも良いときに出るのに出てほしいときにメッセージが出ませんが、オートコンプリートを使いたいときに自分で設定できないのでしょうか?

  • Excelのオートコンプリート機能は

    Excelのオートコンプリート機能はデータ入力に便利な機能ですが、 どこからか、コピーしたデータを使っているセルに対しては、オートコンプリート機能が働かないと思います。(実際にそうなる) これを働かせるようにすることはできるのでしょうか。読み方を与えてその読み方のように先に入力したかのようにさせることだと思いますが、方法ありますか。よろしく。 Excelのオートコンプリート機能はデータ入力に便利な機能ですが、 どこからか、コピーしたデータを使っているセルに対しては、オートコンプリート機能が働かないと思います。(実際にそうなる) これを働かせるようにすることはできるのでしょうか。読み方を与えてその読み方のように先に入力したかのようにさせることだと思いますが、方法ありますか。よろしく。

  • Excel のオートコンプリート

    こんにちは。 Excel2003を使用しています。 オートコンプリートを有効にしたまま セルに入力をし、オートコンプリートの 候補が出てもそれを適用しないで確定する方法が 分かりません。 例えば… 「E」と入力したいセルに「E」を入力すると「Excel」という候補が出てきた場合でも「E」のまま確定したいのですが、いろいろやってみても「Excel」で確定されてしまいます。 オートコンプリートは大変便利な機能なので解除はしたくないのです。 その都度、解除しないで確定する方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Excel 2013 のオートコンプリートについて

    お世話になっております。 オートコンプリートについての質問ですが、 あるセルに 「朝食は食べませんでした。」と記入し、 別のセルに 同じように「朝食は食べませんでした。」と 記入したいのですが、オートコンプリートでは記入されず、 手入力で「朝食はたべませんでした。」と入れるようになってしまっています。 [ファイル]-[オプション]-[詳細設定] ではオートコンプリートには、チェックが 入っています。 なにか、どうすれば、自動的に同じ文章を入れることができるでしょうか。 ご存知の方、ご教授願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • エクセルのオートコンプリートを一旦クリアするのは?

    Excelの列に働くオートコンプリート。便利ですが、延々と続く人事データなどでは、同じような人名がどんどん増えてほとんどオートコンプリートの用をなさなくなります。せめて千データごとにでも、一旦これがクリア出来たらと思うのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • Excel 5.0 オートコンプリート機能

    Excelのバージョン5.0でオートコンプリートって不可能なのでしょうか? もし可能なら、やり方をお教え下さい。

  • オートコンプリート機能

    エクセルで、同セルの入力支援のため、オートコンプリート機能がありますが、設定でツール―オプション―編集で、オートコンプリート使用にチェックをしますが、同機能が作動しません。 教えていただけませんでしょうか?

  • オートコンプリート

    オートコンプリートの履歴を削除しかありませんか? 先日、過去に打った文字が出てくるのをどうにかなくしたいと質問をしました。 すると、オートコンプリートのチェックをみんな外すといいとご回答をいただき その通りにすると、出なくなってすごくうれしかったのですが 今度は、ログインがページを変わるたび、日に何度でも打たないといけないなどの 不便がでてきました。だからチェックをつけました。そしたらページが変わるたびにログインしなくてよくなりました。 もうこれはオートコンプリートをまめに、履歴を削除していくしかないでしょうか? もう一つ、このような質問をしないとわからないってことはまだまだ、パソコン初心者ってことですよね?

このQ&Aのポイント
  • 独立行政法人日本学生支援機構から借りた奨学金の返済内訳表には、1・7月の引き落とし金額が通常の金額よりも高くなっていることがあります。
  • これは、1・7月の引き落とし額がボーナス払いに設定されているためであり、実際の返済内訳表とは異なる金額が引き落とされます。
  • 支払い方法や変更をしていない場合でも、返済内訳表に表示されている金額と実際の引き落とし金額には差異が生じることがあるので、注意が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう