• ベストアンサー

うれしいニュース。

noname#63960の回答

noname#63960
noname#63960
回答No.10

うちで飼っている猫ですが、私の顔を見るとすぐに別の部屋へ立ち去ります。 リビングや食事室で私と一緒にいるのが嫌なようです。 でも、猫がいるのを知らずに私がお座敷に行くと、お腹を見せ甘えます。 「かくれんぼや追いかけっこをしようよ」と言いたげな仕草で誘ってきます。 また、2階から下りるときなどは一段ごとに足に擦り寄り、なかなかおろしてくれません。 後、3段というところでサッと立ち去り、2度と見向きもしてくれないんですよ。 嫌われているのでしょうか。 今年の初め、バージンロードを歩きました 練習無しのぶっけ本番。 私にも会場の皆さんから、拍手や冷やかしなど、たくさん有りましたよ。 うれしかったし、照れるし、足はもつれるし、 結婚したのかって? はい! 姪っ子の結婚式の父親代わりでした。 誰も見てくれないことを承知の上で書いたプロフィールを。 ありがたいですね。 見て、しかも、それに応えてくれる方が数名いらっしゃいます。 罰当たりなことに、私はよそ様のIDをあまりクリックしないので せっかく応えてくださったのに、私が気づかぬままの方の物も有るかと、申し訳無く思っています  自分の書いたものを誰かが見てくれる、応えてくれる。        こんなありがたいことはありません。          うれしいです、 読んでくれてありがとう            って、一人一人に言いたい気分です。 以上  枯れ木も山の賑わい のつもりです      役に立てなくてごめんなさい

noname#67989
質問者

お礼

こんにちは、お礼が遅くなり申し訳ありませんでしたm(__)m ねこちゃんがいらっしゃるんですね。 ニャンコの心理は面白いですね。。。 どうしてリビングや食事室はダメなんでしょう(笑)? お座敷では遊ぼうと誘ってくるんですね。 いつもお座敷で遊んであげているのでしょうか? 「ここではいつも遊んでくれるから好き!」って感じなのかな? 階段でのこともきっとネコちゃんなりの理由がある気がしますね。 ネコ語が話せたらぜひ聞いてみたいニャン(=^・^=)! 姪っ子さんのご結婚式でのご様子、とても微笑ましく読ませていただきました。 緊張と照れと嬉しさ。。。 顔も緩みっぱなしだったのではないでしょうか??(*^_^*) 実はプロフィールにお答えしているもうひと方は私の日記にも遊びに来て下さる方で Xanok_usa8さんのステキな質問(窓から見える・・・)に答えようとお誘いを受けたこともあるんですよ(^v^) こちらこそお気づかいいただきありがとうございました! またステキな質問を楽しみにしています☆ ご回答に感謝です!

関連するQ&A

  • ニュースで使う「きょう」

    2月7日0時55分頃テレビを見ていたら、日本テレビ「ニュースZERO」で、6日の出来事を「きょう」と言っていました。 TBSでは7日19時からの番組を「今夜7時!」と言っていたので違和感がありました。 7日0時を過ぎたら6日の出来事は「きのう」ですよね? どなたか、テレビなどでのきまり(?)を知っていましたら教えて下さい。

  • あなたの身近の明るいニュースを教えて!!!

    新聞を読んでも、ニュースを観ても、 暗く悲しくなるような事件ばかりです。 明るいニュースばかりだったらいいのに。。。(^_^;) せめて、皆様のまわりのささやかな明るい出来事(腰痛が治った・ケーキを作った・バレンタインチョコを貰ったなどでも)を教えてください。 よろしくお願いします。(__)

  • 今夜のアンビリーバボーについてですが

    今夜放送されたアンビリーバボーの番組についてですが、 何かすっごーく嫌な気分になりました。 爆弾をつけられたヒトが爆殺されるまでをドキュメンタリーっぽく でも娯楽番組っぽく放送して(何か演出して) 最後は助かるだろうと思って見てたのに 結局は殺されて、それで、殺されるまでのおびえる表情とか そうゆうのいっぱい映して、一体何のために?とか思うんです。 すごく悲しい気持ちになりました。 コメンテーターとかも面白いとか言って、何か…どうなんだろ。 正直言って、今日でアンビリーバボーが大嫌いになりました…。 メッセージ性も感じられないし…。 私は感情移入が激しいので、こういうのを見ると 平気で2,3日は落ち込んでしまいます。 みなさん、こうゆうときってありますか? どやって忘れてますか? 教えてくだされば嬉しいです!

  • 口輪筋?

    表情筋を鍛えると引き締まると聞きました。 表情筋のうち、(1)口輪筋ってどこのことでここを鍛えるとどこが引き締まるのでしょうか!?(2)私は口角を上げようと笑った時の口の横(ほっぺまで)のお肉を引き締めたいのですが、効果的に引き締めるにはどこの表情筋を鍛えたらいいかわかりません・・(1)と(2)について回答お願いします(。。)

  • こんなことでもハッピー気分♪

    おはようございます ^^ ほんのちょっとしたこと、些細な出来事で ハッピーな気分になったエピソードを教えてください。 <例> 白や黄色の小さめの蝶々が頭や肩にとまっただけで わたしはとってもハッピーな気分になります♪ どうぞ宜しくお願い致します。 *お礼が夕方以降になります。   ご了承ください。

  • えくぼ筋

    えくぼ筋について、おたずねしたいのですが、何か以前聞いた話では、人間にはもともとえくぼ筋が有り当然えくぼもみんな有ったなどというチョットうさんくさい話なのですが、なんでも、今は退化してしまって、それで、えくぼの有る人が少ないとかなんとか。そこで、質問なのですが、これは、表情筋かなにかでしょうか。また、何の目的の筋肉で何故、退化したのか、言葉によるコミュニケーションが未発達だったころ、顔の表情が重要だったとか、何かご存知の方、ご教授ねがいます。ヨロシクお願いします。

  • 昨年もっとも関心のあったニュースはなんですか?

    2006年に起きた出来事のなかで、 みなさんの心に一番残っている話題はなんでしょうか?

  • NEWSの見方

    堅苦しいタイトルにしましたが、私は最近のニュースを見ていて、いやな気持ちになることが増えました。 そんな時はしばらく思い出したりしてひきずります。思い出したくないのですが悲惨なニュースはたまに思い出します。 昔はNEWSでこんなに影響をうけなかった気がするのですが、みなさんはいやなNEWSを見たあとに、どのように思っていますか。または気分転換していますか。 カテゴリは少し違う気がしましたが、身近な問題なのでここにしました。

  • テレビのニュースはなぜネガティブなことばかりなんですか?

    例えば私の身の回りに起きる出来事の割合はだいたい以下の通りです。 ●よかったこと(可愛いわんちゃんとお友達になれたとか、  本屋さんで、ずーっと探してた本が見つかったとか)…15%くらい ●普通(まあ、いつもこんなもんねみたいなこと)…80%くらい ●悪かったこと(例えば人ごみで足踏まれたとか、コンビニでおにぎりチンしても  らったら焼けどしそうなくらいに激熱にされて訴えたくなったとか)…5%くらい(多めに計算しても) これで殺人や事故に遭うようなことはほとんど1%にも満たないです。 ところが、テレビのニュースの割合は以下の通り。 ■殺人事件や死亡交通事故、戦争で人々がたくさん死んだり、  将軍様がミサイルを日本に撃つかもしれないというネガティブなこと…80%くらい ■普通のことかちょっといいニュース…20%くらい どうしてニュースは悪いことばかり流すんでしょうか。 苫米地さんの本で「テレビは見てはいけない」っていうのがありましたが、 こういうことだからなんですか?

  • しつけの悩みです。

    子育ての悩みです。小学校6年生の娘を育てるシングルマザーです。子供が注意したことを聞きません。内容は些細なことですと、「宿題は学校から帰宅したらすぐにする」「身の回りの物を片付ける」「靴はそろえる」等々。生活習慣は一朝一夕には直らないと思い、時間をかけて言い聞かせていますが、直る気配すらありません。先日、家のお金を持ち出す、という出来事があり、厳しく叱りました。懇々と言って聞かせましたが、また同様の出来事がありました。昨日、発覚後、私もカッとなり、寝ていた娘をたたき起こし、しかりつけました。感情的になったことは、良くなかったと感じていますが、ほとほと娘の行動が理解できません。疲れました。どうしたらいいのか、わかりません。