• ベストアンサー

フレッツISDNをBBフォンに変えるとすると・・・

fittoの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.6

#1です yahoo12Mの料金明細を書いておきます。 ADSLサービス料 1190円 プロバイダ料  1290円 モデムレンタル料 890円 (12Mトリオモデム、無線ルータ付) NTT回線使用料  173円 無線LANパック  当分0円 合計 3543円 http://www.bbtec.net/ybb/wireless/pricelist.php モデム買い取りは定価販売ですし、何かあったときのメンテは保証できません。 レンタルにして下さい。 よけいなことですが、関連質問を別にやっておられるようなので、こちらの方は「完了」で締めておいて下さい。 (^∧^)

参考URL:
http://www.bbtec.net/ybb/wireless/pricelist.php
noname#3557
質問者

お礼

再度回答をありがとうございます。 さらに参考になりました。 こちらの投稿で補足要求をしていたもので、締め切りせずに他の質問を立ち上げてしまい申し訳ありませんでした。 早速締め切らせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ISDNからYahoo!BBフォンへ

    駅前で今なら無料ということでYahoo!BBフォンを試しに2ヶ月使ってみようと思います。 今はフレッツISDN料金+プロバイダー料金+NTT基本料金(フレッツ加入のため金額1000円UP)で4000円?くらいでしょうか・・・。 Yahoo!BBフォンだと月々3500円でなおかつ、早いということで、こっちに切り替えてみようかな~気持ちは傾いています。 で、本当に月々3500円でいいのですか? それと、初期工事代としてISDNから切り替えるのに6000円いるといわれました。 これ以外ではお金かかりませんよね? 私自身、お気に入りのHPを見に行くかEメールくらいしかPCは使用しない初心者です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BフレッツにBBフォン

    BフレッツマンションタイプにBBフォンを別で申込、電話機とBBフォンモデムをつなげてみましたが、どうも電話が使えません。ネットは電話の受話器を取ると一度切れますが、数分後またネット出来るようになります。つなげ方が悪いのか、Bフレッツだから駄目なのかよくわからない始末です。同じようにBフレッツにBBフォン使ってる方やつなげ方をご存知の方いましたらどうぞご指導お願いします。

  • BBフォンに乗り換えた?場合はどうなるのでしょうか?

    初歩的なことかと思いますがすいません。 今はASAHIネットのプロバイダでフレッツISDNでワイアレスのルータを使用してワイアレスでネットに接続しています。田舎の方なのですが最近BBフォンが来ましてADSLが使用できるようになったようなんです。BBフォンの事をほとんど名前しか知らないのですが(IP電話は知っています)スピードを考えるとADSL環境が良いのですが今使用しているメールアドレスはそのまま使用したいと思っています。設定などは申し込みをすればBBフォン側でしてくれるらしいですが環境的には一端 ASAHIネットに経由してとなるのでしょうか? それとも逆にBBフォンを経由してASAHIネットとなるのでしょうか? ASAHIネットしか知らないのとISDNだったため知らないことが多くありそうです。 設定などはBBフォンの代理店に頼むことになりそうですがアドバイスを頂けないでしょうか? ちなみにNTTのADSL?はまだ来ていません。 近く来るかもわからないのですが私の住まいの地域的な事からかどうかわかりませんがNTTからBBフォンに乗り換える人が多いと聞きました。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ISDNよりYAHOO BBは安い?

    現在、フレッツISDN(3600円)でアサヒネット(450円)に加入しています。 基本料はISDN2880円、ADSL1750円だと思いますが、これらを加味してADSLの方が金額が安くなるって事ありますか? YAHOO BBって安そうだけど予想外の出費になったなんて事は無いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツISDNからBBへの移行にあたって

    先ほどこちらで、ISDNのTAについての投稿をさせていただいたものです。 フレッツISDNから、ヤフーBBにお任せで乗り換えられるコースに変更する場合、今までPCにインストールしておいた、ISDNのTAのユーティリティーをそのままにしておくと何か不都合がありますか? きちんとアンインストールすべきでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • BBフォン

    yahooBBフォンを今しようしているのですが、解約しようと思っています。その場合、BBフォン同士の通話料金が無料じゃなくなる意外に何かありますか?BBフォンを解約しても、普通にネットやオークションに参加できるのでしょうか? 全然わからなかった為、店員さんに進められるがままにBBフォンに入ってしまったもので・・

  • BBフォンについて

    よろしくお願いします。 BBフォンについて教えて下さい。 現在は、2回線あって(親と同居)1回線でADSLにてネットをしております。今後はISDNにして番号はそのままでもう一つIナンバーにて、今の状態と同じにして、光(ケイオプティコム)にしようと思ってます。 電話だけでもBBフォンに出来ると聞きましたが、どうなんでしょうか?上記のような事が可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • フレッツISDN

    パソコンを買ってネットを楽しもうと思ったのですが、 ADSLもケーブルTVも駄目で、現在AirHのお世話になってます。 職場ではADSLを使用してるため、AirHがとてつもなく遅く感じてます。 フレッツISDNなら何とかエリアに入ってるので、そちらを考えていますが、速さ的にはあまり変わらないと聞いてますが、どうなんでしょう? それと固定電話がありませんので、ライトの方で加入しようかと考え中ですが、通信料も含め月にどのくらいかかるものなのでしょうか? それと、ISDNにつなぐにあたっての必要経費など教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • フレッツISDNからヤフーBBへ替えた方が良いでしょうか?ケーブルもあります。

    ヤフーBBの無料体験に申し込もうかと思っていましたが、その前にgooで検索したら色々な意見があり、うちにはどれが最適なのかわからなくなってしまいました。どなたかアドバイスお願いします。 1.現在は「フレッツISDN」(フラットプランGOID)です。 2.電話とFAXで同じ回線を使用(OCNとniftyに加入)。 3.マンションで既にケーブルはあるので、電話回線からケーブルにも接続可能です。 4.ADSLへの切り替えは可能な地区です。 以上で最適な方法を教えていただけたら有りがたいです、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • フレッツISDNでアルファインターネットを考えていますが、、、

    アルファインターネット(フレッツISDNでプラン ¥300)に乗り換えようと思っているのですが、やはり繋がりにくいなどありますか? 他に検討してるのはアサヒネット(¥450)、ぷらら(¥800ぐらいでしたっけ、、、)です。 ちなみに現在はユーネットサーフを使っています。