• ベストアンサー

出産祝を品物で頂いた場合のお返しは?

出産にあたり、「品物」でお祝いを下さった方が何名かおります。 金額にすると3000円~4000円くらいだと思いますが、 やはりお返しは必要ですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glaco1224
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.3

まずは、ご出産おめでとうございます。 お祝いをする側の立場で言うと、お返しはいらないです。 うちの場合は、出産で友人に品物を贈ったことがありますが、 必ず、『お返しとかは考えないでね』と言葉を添えます。 お祝いしたいという気持ちでしていることですし、現金でのお祝いだと 相手が気を遣ってしまうので・・・ 強いて言えば、生まれてきた赤ちゃんの写真でもメールや手紙でもらえると うれしいなぁと思います。 逆に、頂いた場合は、お返しをするときもあれば、しないときもあり、 ゴハンをご馳走したり、と様々です。 周りの友人もうちと似たような考えでいる人が多いので、 『お互い様』と言う感じになっています。 お返しが必要と言うよりは、相手の気持ちに感謝する気持ちが 大事かと思いますよ。 ただ、そういった形式にこだわる方もいると思うので、 お返しはしておいたほうが無難でしょうが・・・

iamFumiko
質問者

お礼

そうなんですよ・・ 自分が送る立場のときはお返しがいらないつもりで「品物」を 選択していたので、glaco1224様の通り対応に迷っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私もANo.1さん同様に品物であっても半分位の値段の品物でお返しをしました。確かに送料を考えるとかなりの出費でした。 独身時代には、お祝いには「現金」より「品物」で送ってましたが、相手もお返しが大変だったと気づきました。 最近は、「現金」でも「品物」でもお返しをして来ない人がいて驚きます。 礼儀としても「お返し」はキチンとされた方が良いと思いますよ。 恥をかくのは、自分自身ですし・・・

iamFumiko
質問者

お礼

品物を頂いた場合はお返しはいらないのかな~と思っていました。 実際に一人目出産時に品物を頂いた方にはお返しはしなかったのですが、先日、友達の出産に「お返しはいらないよ」というつもりで、 現金ではなく、品物を送ったら、お返しの内祝いがきたので、 それが礼儀なのかな?と疑問に感じて・・・。 ありがとうございました。

noname#68215
noname#68215
回答No.1

うちは、半額くらいの品をお返ししました。 送料がかかったので実際には、半額以上かかりましたが 気持ちの問題ですので・・・

iamFumiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、手配すると結構な出費になります。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚祝を品物で頂いた場合のお返しについて

    結婚式の披露宴に招待しなかった友人から品物でお祝いを頂きました。 一万円相当のものと思われますが、お返しをどのようにしたらいいのか 悩んでいます。友人は実家住まいで独身の女性なので、よく内祝いに使う、いわゆる生活用品、というのはあまり必要無いものと思いますし・・ どのくらいの金額のもので、どんなものをお返しすればいいのか、 アドバイス頂ければ助かります。よろしくお願い致します。

  • お祝返しの品物のこと。。

    以前のページにもありましたが、海外挙式だったために私も 親戚はじめ、上司(主人の)やお友達へのお祝返しの品物に悩んでおります。 形に残る物で半返しでとは思っておりますが、何かお勧めの喜ばれた品物が あれば教えて欲しいです。 金額は3000円,5000円,一万円,25000円、特に一万、二万五千円に関しては 年輩のかたに送って喜ばれる物をと考えてます。(漆器のお皿とか??) 具体的にお店とブランド名がわかると助かります。 ちなみに、明日にでもアニベルセル表参道やICLなどへ行ってこようかな。。。と考え中。よいアドバイスを!

  • 出産祝いをグループで頂いた場合のお返しはどのようにすれば良いのでしょうか?

    先日、勤め先から出産祝いをいただいたのですが、会社(社長)名義のお祝いと一緒に上司の方々からも現金(5万円)をいただきました。 中にはお金と一緒に誰がいくら出してくれたのかという明細(?)みたいなものが入っていました。 皆さん出していてくれてる金額が同じならお返しの金額もわかりやすいのですが、2000円、5000円、10000円と金額がバラバラ(性別も役職もバラバラです)なのでどのようなお返しにすればいいか困っています。 色々調べてみたところ、「グループでいただいた場合は会社宛にお菓子や飲み物など、皆で分けれる物を送ると良い」  (確かに私も勤務したいたころはお菓子などが一番嬉しかったです^^;) とのことでしたが、これは皆さん同じ金額だった場合のことですよね? 同じ金額の品物を人数分送ることも考えましたが、多く出していただいた方と少なく出していただいた方が同じ品物というのはどうなのかな?という気がしますし、 かといって同じ会社に送るのに人によって違った品物というのは失礼にならないのかな?という気もします。。。(配ってもらわないといけないので) やはり、誰がいくら出してくれているのかがわかっているので個人的なお返しは金額を変えてそれぞれのご自宅へお送りした方が良いのでしょうか? また、会社名義でいただいたお祝いにお返しはするべきなのでしょうか? (会社の経費なので^^;) 菓子詰めなどを送っておいた方が良いのでしょうか? 初めての出産なので、何もわからないのですが、会社の方に聞くことも出来ず、悩んでいるだけで日が経ってしまっています。。。(1ヵ月が経ってしまいました・・・) 落ち着けば赤ちゃんを連れてご挨拶に行こうと思っているのですが、 あまりお返しが遅くなってしまうと逆に失礼になってしまうのではないかと焦りを感じ、ご質問させていただきました。 正直、金銭的な余裕があまりないのですが、だからといって失礼の無いようにはしておきたいので、何かアドバイスなどございましたら是非教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • 出産祝いのお返し

    出産祝いのお返しについて教えていただきたいです。 仲の良い同僚3人で出産祝いということで飲み代をごちそうになりました。 この場合はお返しが必要でしょうか? 一人8千円くらいの金額でした。 宜しくお願いします。

  • 出産祝いのお返しについて

    出産祝いのお返しについてです。 この度出産をし、会社の上司複数人からお祝いを頂きました。 一万円頂いた方には半額の5千円程のお返しをしようと思っています。 お菓子だけで5千円というよりお菓子と日用品(タオル等)合わせて5千円という返しかたは失礼でしょうか?品物が2種類になってもよいものなのでしょうか??マナーに詳しい方教えてくださいませ。

  • 出産内祝のお返し

    昨年末に息子が産まれ、いろいろな方からお祝いを頂いたのですが… 義姉から 『2万円+離乳食セット(2600円相当)』 を頂きました。 私も義姉の子供2人が産まれた際に出産祝いをしておりますが その時は私自身、子供がいなくて一番無難な 『1万円+洋服(4000円分くらい)』 を出産祝いであげました。 1万円しかあげてないのに2万円も包んでもらい、なんだか 申し訳ないような…気持ちでいっぱいです。 こういうのは”気持ち”だと言うことは十分分かっているのですが お返しに相当困っています。。 義姉の子供は 0歳9ヶ月と1才10ヶ月なので 『サッシーのタオルセットと、プラス何か』 ・・を考えているのですが・・・。 何かひとつ追加するとすればどのようなものが喜ばれると思いますか? あまり気を使わせないようなもので内祝をしたいので、 どなたかお知恵を貸して頂けたら嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 出産内祝

    出産内祝いについてはたくさん質問があるのですが私も質問 させてください。 一つ目の質問は、五千円、一万円、二万円、三万円と もらった のですが、金額別に違うものを買って渡したほうが良いの でしょうか。それともどの人でも同じものを買って渡した ほうが良いのでしょうか。 二つ目の質問は、お返しは半返しが基本と本やインターネットでも 見たのですが、やはり皆さん半返しをされているのでしょうか。 三つ目の質問は、出産祝いはもらわないけど出産して入院中に お見舞いに来てくれてお菓子を持ってきてくれた方や、家に あったオムツ、またいくらかわからないモノを貰った人にも 内祝いはあげたほうが良いのでしょうか。 たくさん質問しましたがひとつでもいいので回答をいただけると 幸いです。すべて回答いただけると尚幸いです。

  • お祝返しについて

    3月に入籍し、退社しました。10月に海外挙式予定です。 (1)部署一同(10名)で3万円程度のお祝品をいただいた場合  (2)二人の友達から連盟で1万円程度のお祝品をいただいた場合 (3)友達から3000円程度のお祝で花束をもらった場合。 そのような品物でお祝いをもらった場合、お返しすべきでしょうか?その場合、いくらくらいお返しするのでしょうか? 入籍後(3月)個人で現金でお祝をいただいた時は、半返しでもうお返しはしました。 ですが、品物をいただいた方にはまだお返ししてません。 挙式後するならしようと考えてます。 (いただいた3月にお返しをすべきだったかも知れません) 教えてください。

  • お返しのしない人への出産祝い

    主人の職場の人(男性)にお子さんが産まれました。 上司の立場の主人は、もちろん出産祝いをしないとなりませんが、金額に悩んでしまいます。 実はその人は、昨年結婚した時に結婚祝いとして2万円を贈りましたが、それっきりお返しが有りませんでした。 職場の他の人にもお返しは無かったです。 新婚旅行にも職場から餞別を出してもお土産が「えっ?これだけ?」って感じなのです。 それから、我が家の出産祝いは3000円でした。 若くないのに、常識がなくお金に細かい人みたいです。 普通なら1万円位だと考えてますが、こんな人への出産祝いはどの程度が良いのでしょうか? 5000円で「お返しはいらないから。」でも大丈夫でしょうか? (品物は、欲しい物がないと言うので考えておりません。)

  • 出産祝いのお返しについて

    生後半年になる赤ちゃんがいるのですが、最近4組の方々よりお祝いをいただきました。うち一組は友人夫妻、あと三組は親戚。さらに細かく言えば、二組は自分たちと同世代(30歳前後)でまだ子供がいない夫妻、あとの二組は年配の方で一人暮らしをしています。お祝いの金額は推定3千円(品物)から5万円まで、プラスお洋服などをいただきました。 この方々への祝い返しについて悩んでいます。普通に『祝い返し』としてギフト券や品物で半分お返しをするべきか。それとも、例えば若い夫妻が出産したときに(いつになるかは分かりませんが…)、『出産祝い』として贈ったほうが良いのか?じゃあ親戚の年配の二組には??『祝い返し』じゃないとすれば名目は???と。 生後間もない頃にいただいた『出産祝い』には、『祝い返し』として半分をお返ししていましたが、半年たってくると勢いも無くなってきて…。このまま普通に、『祝い返し』としてお返ししたほうが良いと思いますか?どんなかたちをとると良いのでしょうか。お祝いをいただいてからだんだん日にちが経ってしまいました(汗) アドバイス、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう