• 締切済み

この文の和訳について

こんにちは。 下の文の和訳聞きしたいのですが、よろしいでしょうか。 For Plato,art derives from an ideal,but its distance from that ideal makers it useless at best and possibly dangerous. 私の訳:プラトンによると芸術はイデア的なものに由来する、しかしそれ(芸術がイデア的なものに由来する事?)は、イデア的なものを作る人にはそれ(芸術?)は最も無用で、ひょっとしたら危険かもしれない、という事と遠ざかる。 ・特に聞きたい点・ (1)私は、「but its distance from」の「its」を「芸術がイデア的なものに由来する事」、「ideal maker it」の「it」を「芸術」の事かと思ったのですが、違うでしょうか? (2)「distance from that」の「that」は接続詞、その後の「ideal maker~」は名詞節、と考えたのですが、合っているでしょうか? (3)哲学の話なので、「ideal」を「イデア的なもの」としたのですが、これでいいでしょうか? (4)もっと自然な訳を教えてください; ご教授いただければ嬉しいですm(_ _)m 変な訳で申し訳ありません;

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • ydna
  • ベストアンサー率63% (179/281)
回答No.2

どう考えても、原文にタイプミスがあるように思われます。質問者様が写し間違えたという意味ではなく、そのソースの原文がという意味です。 (1) its と it は、同じ物を指していると思います。別の物を指すことはないと思います。特に、its が A を表し、その its の前に出ている B を 次に出て来る it が表すとは思えません。 (2) that は、接続詞ではありません。後ろに動詞が見当たらないことから、節を後続していません。たとえ、後ろに節があっても、接続詞that が前置詞の後ろに来る場合、現代では、in/except that くらいしかないのではないでしょうか。 また、関係代名詞(前置詞の目的語)だとすると、from は、that 節内になければなりません。 (3) 哲学用語には疎いのですが、ideal =「理想」でいいように思います。 ============================== (4) 最初に、 its distance / from that ideal makers = O C it / useless at best and possibly dangerous = O C の感覚で意味を取ろうとしたのですが、that ideal makers に違和感を持ちました。those ideal makers が普通です。 むりやり訳すと、 「Plato にとって、芸術の起源は「理想」である。しかし、その距離は、その「理想」の創造主から離れ、それは良くて「役立たず」、おそらく「危うい状態」である。」 that ideal makers の表現を OK とするなら、この訳です。 -------------------------------------------- makers → makes なら、意味が通ります。 「Plato にとって、芸術の起源は「理想」である。しかし、その「理想」からの隔たりが、芸術をよくて「役立たず」、おそらく「危険物」にしている。」 its distance from that ideal = 「その理想からの芸術の(持つ)距離」 以上、少しでもお役に立てたでしょうか?★★

kobukobu11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 makersではなく、makesでした。すみません; itsとthatの謎が解けました。 ありがとうございます。

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.1

ご掲載の原文の中で makersとあるのは、もしかして makes ではないですか? でないと、but以下its distance from that ideal makers it useless at best and possibly dangerous. という節に動詞がありませんよね。makers が動詞として使われている文例を見たことが一度もないのです。 makes なら、its distance from that idealが主語、makes がitを useless にする動詞となり、自然な形です。それ以外だと全く意味が分からないのですが、間違いなく引用先の原文は makers ですか?

kobukobu11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、makersではなく、makesでした。 すみません。 its distance from that ideal全体で主語になるんですね。

関連するQ&A

  • 次の文を訳してください。。。

    The most difficult kind of liberty to preserve in a democracy is that kind which derives its importance from services to the community that are not very obvious to ignorant people. また、文法の解説もよろしくお願いします。

  • 翻訳がうまくいかず困っています。

    翻訳がうまくいかず困っています。 But [whether Magritte would agree with Plato's banishment of artists from his republic,or ideal state,]is another question. 自分で考えた訳は しかし、マグリットがプラトンの共和国出身の芸術家の追放に賛成するか、理想的な国会であるかは異なる問題だ。 ですがwhetherAorB構文の 訳も含め前置詞の意味の取り方など どうもしっくりきません。 この文の主語は英文の[]で良いのでしょうか? どなたか解説、翻訳していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 質問:次の文を訳してください。。。(やっぱりわからないです...)

    もう締め切られてしまったのですが... <<質問:次の文を訳してください。。。>>に関しての質問です。 >The most difficult kind of liberty to preserve in a democracy is that kind which derives its importance >from services to the community that are not very obvious to ignorant people. みなさんの解説を読んで分からなくなってしまいました。 わたしの頭にも分かるように教えてください。 最後のthatの先行詞はthat kind のthatをsuchと考えてkindである、との回答と 理解しましたが、それならばなぜthat kind which derivesと単数であるのに対して 2度目のthatはthat areと複数なのでしょう。どうも分かりません。 また、先にthatを立ててwhichと受けるのは、20世紀初頭の文章には よく出てくるのですが。(実例を挙げられなくてすいません。)

  • なぜこのような構造に?

    The name of the agency is not derived from its duty in protecting the president but from its young United states from counterfaiters. の訳の正解が、 「この機関の名称は大統領の警護の職務からではなく、若き合衆国を贋作作りから守ることに由来している。」  となっているのですが、私は、from its duty のfromと from its young のfromをbutで並べて、「大統領の警護の職務からではなく、昔の合衆国の贋作作りに由来する」としか読めないのですが、この文の構造はどのようになっているのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 和訳お願いします!

    but more~からよくわかりません。 訳お願いします…! Before I write anything about Qatar, I will write for Japan that I love Japan for its very rich and beautiful culture and tradition, but more deeply I would like to know from your future emails.

  • 英訳と和訳を教えて欲しいです

    訳を教えて欲しいです。 Domestic cats`s lives become progressively more difficult the greater the distance that separates tramp cats`s lives. more difficult the greater the distance の部分がよく分からないんですが、なにかの構文なんでしょうか? それと猫の複数形の所有格がよくわからず、Cats`sとしてしまいました。間違ってたらすみません。 「猫がどれくらい幸福であるかは、その行動を見ればはっきりと分かる」 これを訳してみると I see clealy that I looked to cats behavior whether how much its happy. でどうでしょうか? 猫がどれくらい幸福であるか、が難しかったです。 おねがいします。

  • これの和訳をお願いします。

    It should be noticed that b~ means the distance of the gyrocenter of a particle from the circular orbit of the planet and, hence, is regarded as an impact parameter on the analogy of the scattering problem in a free space. よろしくお願いします。

  • 英語の和訳お願いします。

    Their first stop was an upstart city called Manchester. Early Victorian artists observed it from a safe distance,fascinated but wary,and well they might be. The safe distance,though,soon disappeared. Like an invading army,the mills and factories marched across the plain. The nation was in the grip of the world's first industrial revolution. It sucked the rural poor into new cities right across the land. But more than any other,it was Manchester that fired the Victorians'imagination. It was where you came if you wanted to see the future. In its dozens of steam-powered cotton mills,the rural immigrants got their first taste of a new world. The change must have been astonishing-the noise,the energy. This was a real revolution in the pace of life,a rupture in history. Places like this would change Britain beyond recognition. Today,Queen Street Mill is the last of its kind to survive intact.

  • 和訳の確認をお願いします

    is that what you said or someone els but you thought it wass cool? but ya it got to me... 「それは君が言ったか誰かに言われてカッコイイと思ったの?確かにカッコイイね」 という訳であっていますか?

  • 文型を教えてください。

    Considered simply as amaterial object, a space vehicle, which can land on the moon and then carry out complicated instructions issued to it from the earth andreport back its observations form, has an exstence which is quite separate from that of its human makers. 当方。大学受験を目指しています。 この文のSVOCが知りたいです。 よろしくお願いします。