• 締切済み

ファイルが読み込めない

laputartの回答

  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.3

他にWordやAccessで開いてみてください。 Wordではシート事に開くことも出来ますので どの部分が壊れているか調査できると思います。 Accessではインポートを使ってテーブルにする事も 可能です。 大事なデータがうまく取れたら、それをCSVやテキスト形式に保存して再度新しいEXCELファイルを作成すると いう作業が分かりやすいでしょうか。

tskgn
質問者

お礼

ありがとうございました。 ワードやアクセスで開くなんて思いつきませんでした。

関連するQ&A

  • エクセルでワークシートを消した・・・・

    無理なんですかねー 非常に困った失敗をしました。 たくさんのワークシートのあるエクセルファイルの ワークシートを消して・・・ 上書きしてしまいました。 復旧させる方法はないでしょうか? エクセル2003です。 エクセルの2000までであれば、ワークシートを消す際に「一度削除すると元に戻すことはできません」と表示されますが、 2003だと表示されないので、もしかして・・・とかすかな希望をもって書いてます。 めちゃくちゃこまってます。 教えてくださいm(_ _)m

  • エクセルコンボボックスでファイルを開く

    作業効率を上げたいと考えてますが どうしたら良いか分かりません。コンボボックスを使う方法があると聞きましたがどうしたらいいでしょうか? 毎日エクスプローラーショートカットから複数あるファイルの中からエクセルワークシートを開いて入力したりしていますが、複数のファイル(エクセルワークシート)名をワークシート上にファイル名リストを作り、開きたいファイルをコンボボックスで選びそのワークシートを開きたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 当方初心者ですので分かりやすくご指導下さい

  • エクセルファイルにあるシートのリンクだけを切りたい

    タイトルの通りです。 いつのまにか共有フォルダにあるエクセルファイルと リンクが結ばれていました。 共有フォルダにあったファイルは必要なくなったので、 削除しましたが、デスクトップにあるエクセルファイルの シートにかかっているリンクは生きています。 このリンクを切りたいのですが、ワークシート化しており、またたくさんのタブを作っていますので、何か 一度ですべてのシートのリンクを切れる方法があれば 教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ワークシートの追加をエクセルの複数のファイルで したい。

    エクセルファイルにワークシート(記入済)が3枚入っています。これにワークシート(記入なし)を3枚追加したい。多数のファイルを開かずにワークシートを追加する方法をご教授ください。

  • エクセルファイルのプロパティ情報が間違えている

    別の人から送ってもらったエクセルファイルのプロパティを確認したら、ファイルの構成に表示されるワークシート情報では8枚のシートが表示されますが、実際のワークシートは1枚しかありません ワークシート情報とプロパティ情報が違いますが何か影響ありますか、できれば合わせたいのですが方法があれば教えてください

  • いきなりPDFでExcelファイルをPDF化すると、ワークシートとグラフシートが別ファイルになる

    いきなりPDF Professional 2を使って、グラフシートを含んだExcelファイルをPDF化しようとすると、ワークシートとグラフシートが一度に1つのPDFファイルにできません。 元のExcelファイル:Excel2000で作成されたもの OS:Windows2000 Excel:2000、2002で検証 Excelファイルで左からワークシート、グラフシート、ワークシートの順であるとすると、その都度PDFファイルの保存場所を尋ねるウィンドウが開き、そこまでの分で1つのPDFファイルになります。つまりこの例では1つのExcelファイルが3つのPDFファイルになってしまいます。 何か制約があるのでしょうか?

  • EXCELファイルが開かない場合の対処方法

    先日作成したEXCELファイルを開こうと思ったのですが、どうしても開けません。 EXCELは立ち上がるのですが、ワークシートが出てきません。 EXCELを立ち上げた後に、ファイルを開くことも試しましたが、ダメでした。 ファイルを復活させるいい方法はないでしょうか?

  • 新規 xlsmファイルにする方法はありますか?

    win7&オフィス2007です。 フォルダの中で右クリックをして新規のエクセルファイルを作る時に、 新規 Microsoft Office Excel ワークシート.xlsxではなく 新規 Microsoft Office Excel ワークシート.xlsmファイルにする方法はありますか?

  • Excelで指定したワークシートを開かせたい

    Excelで指定したワークシートを開かせたいのですが、方法がわかりません。お知恵をお貸しください。 Excelを開いたときにメッセージボックスで開きたい日付のワークシートを指定して開かせるようにしたのですが方法がわかりません。 Excelのファイルは次のようになっています。 ワークシートは、1~31まで31のシートがあります。 Excelファイルを開いたときにどのファイルを開くか訪ね、該当するシートを開きたい。 日付入力が、「07月02日」ならワークシート名の2を、「07月05日」ならワークシート名の5を開かせたいのですが、方法がわかりません。 申し訳ありませんが、お力をお貸しください。

  • エクセルのファイル統合

    子供の役員会の仕事をしていると 昔作ったエクセルのファイルの数字を直して 使う事が多いのですが 最初に作られた頃はまだエクセルがブック形式でなく ファイル=1枚のワークシートだった為 1つの行事に関するファイルなのに たくさんのファイルが存在しています。 これだと1つの行事に必要なファイルを漏れなく探し出すのが大変なのでこれらのファイルを統合して整理したいのです。 複数の古いファイルをそれぞれ新しいファイルのブック形式の1ワークシート(1枚)として複数のワークシートをもつ1つのファイルに整理する事はできますか?