• ベストアンサー

鏡を見る時についてなのですが…。

yo5h1の回答

  • ベストアンサー
  • yo5h1
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.1

自分の姿を鏡で見る時は 無意識に「良い表情」になっている、と聞いたことがあります。 表情を作ってしまうのだと思います。 違和感のある顔に見えることがあるのは 「気を抜いた」表情を見た時なのではないでしょうか。 そんな私は 電器店によく設置してあるビデオカメラのデモで (カメラの前を通った人がその場のテレビに映るもの) テレビ画面に映った自分の「気を抜いた」表情の あまりのふてぶてしさに愕然としたことはあります(笑)。 誰にもそういう経験はあると思いますよ。

maimai254
質問者

お礼

えっと、ふとした瞬間に鏡を見た時とかはむしろ気にならないんです。 ちゃんとした鏡で自分の顔をチェックしようとする時に起こりやすいんです。 「気を抜いた」表情に愕然とする事は私もありますが、それとはまた違うのですよね…。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鏡を見ながら会話

    私の祖母のことなんですが、 いつの日からか、会話中、鏡やガラス越しににうつった自分の顔をずっと見ながら会話しています。 それが妙で、ニヤニヤしながらなんです。 自惚れてるとしか思えなく、 「自惚れはみっともないよ。」と言うと、 ふと我に返った様子で、動揺していました。 癖なのか、その後も会話する度、鏡やガラス越しにうつった自分の顔を見ながら会話しています。 その様子が、どうも不気味で不快になるんですが、 本人は、自分の顔をチェックしているだけと言い、聞き耳を持ちません。 これって、やっぱり自惚れてますよね?

  • 鏡が怖い・見れないです

    私は中2の不登校の女子です。 最近鏡を見たら自分がとても怖く醜く思えます。鏡は大きい全身映るやつです。 全体的に怖いです。前々からそういう傾向があったのですが、最近ひどいです。 シャワー浴びる時も鏡を曇らせてから入り、出かける前も恐る恐る見ます。暗くして、OKなら電気をつけて目を細めながらですが…。 体型もものすごく嫌です。でも顔も嫌です。 でも時々まあまあに映った顔をじっと見入っています。そのときはまあまあ怖くありません。ああ大丈夫だー。良かったー。と思います。 どうしたらこんなふうに思うのをやめられますか?本当毎日辛いです。人から見られていると思うと帽子が手放せません。

  • 鏡によって顔が良く見えたり悪く見えたりしませんか?

    男性は気にならないことなのかもしれませんが、 出かける前に家の鏡の前で身支度して、お化粧やオシャレをして、 自分なりに「よし!」と思って出かけたのに、 外出先のトイレで鏡を見ると、家で出かける前に鏡で見た自分の顔より明らかに悪く見えることありませんか?? 家の鏡では確かに◎に見えたのに、 別の場所の鏡で見ると×に見えることがあって、すごくショックを受けることがあります。 帰宅してまた家の鏡で顔を見ると、やっぱり◎に見えるので、 化粧が崩れてたまたま外出先では×に見えた、とかではないんですよね。 母も以前同じことを言っていました。 「スーパーの鏡で見るとひどい顔に見えて嫌になるわ」と。 (私は↑の話をその時は言ってなかったので、母が私に合わせてそう言ったわけではありません) なんだか、家の鏡で見る自分の顔が信じられなくなりつつあります^^;; ただ、家以外の鏡で見ると常に×に見えるわけではなく、 場所によって家の鏡と同じように◎に見えるので、実際の自分の顔はどれなのか分からず困ります。 同じ経験されてる人いませんか? 家の鏡を買い替えるべきだと思いますか?

  • 鏡をじっと見ていると変な感覚になるときがあります。

    こんな風になるのは自分だけかな? と思って質問させていただきました。 私は毎日、顔を洗うとき化粧をするとき、毎日毎日鏡を見ていますが たまにぽーっと意味も無く鏡を見つめたり、鏡を見ながら考え事をしていると ここにいて脳を使って考えている自分と、鏡に映る自分を見つめる自分が別の人? に思えて急に怖いというか、変な感覚になるときがあります。 これは、先程述べたように顔を洗っているときなどには起こらず あくまで無意識のときにたま~になります。 一度一人で部屋でいるときに、思わずぞくっとしてしまい、家族のいる居間に飛び出してしまったこともあります。 こんな風になったことがあるのは私だけでしょうか???(>_<)

  • 写真と鏡で見る自分の顔がまるで別人なのですが

    私の顔は鏡で見ると、普通だなと感じるのですが、写真で見ると目が 細く、顔も丸くまるで別人の様です。 私は以前南海キャンディーズのしずちゃんに似ていると言われ、 (その人はその店には色々あり出入り禁止になったのですが)ショックで目を整形しました。 その後は、目が大きくて人形みたいと人に良く言われるのですが、遠くから撮った写真を見ると本当に目が細くて、しずちゃんみたいです。 「この前撮った写真と全然違う顔してるよね」と男性に言われた事が有ります。 ↩ その写真取ったときは、化粧が落ちていて変だったのかな…とか やはり顔の造形が元々悪く不細工だからかなとか色々考えてしまうのですが、結局なんなんでしょう? あれは化粧だ(化粧で誤魔化していると言う意味?) と意地悪な男性上司に聞こえみよがしに言われた事もあるので、やっぱり不細工だからかなあとも思います 。 ↩ ネットで調べたところ、写真は奥行きが無くなるから、違って見えるとか、写真の姿が本当の姿…とかあったのですが… ↩ リバーサルミラーで見ても普通なのですが…。批判や、中傷のご意見はご遠慮願います。

  • 地味な服が好きで、姿見を持っていない

    前回「自分が大好きという友人」ではお世話になりました 面白かったので、また質問させていただきます 今回聞きたいのも、女性なのですが、化粧や肌の事は人並みに気を遣っている人です。 ですが、地味で、無地の服しか持っていないこと、姿見を持っていないというのがちょっと特異に感じました。 ユニットバスに鏡はあるのですが、それは顔しか映らないサイズ・位置です。手鏡は持っていますが・・ 今まで女性の友達で姿見を持ってない人はあまり見かけたことがないので・・(ちょっと偏見かもしれませんが。) これってどういう心理からくるんでしょうか?

  • 女性の方:話をする時、どこをみていて欲しいですか?

    20代男です。 いつも、私は女性と話すときは顔を見て話をしているのですが、 突然(ふと)、顔を見続けるのは変かな?と、軽く気持ちが動揺し、 顔を見続ける事に躊躇する変な癖があります(何かのトラウマ???)。 その動揺(躊躇)した瞬間、脚とか、セクハラにあたるような場所を ちら見しそうになり、女性と話す時、自分がちら見してしまわないか、 そればかりに気を使っており、この悪癖を克服出来れば、多くの事に自信が持てる、と感じる程の悩みです。 そこで質問があります。 ・女性の方、男性と話す時、目の動きとか、気になる態度ってありますか? ・目を見る事が大事だと思いますが、見続けられるのは、疲れませんか? ・自分の脚や、胸を見られるかも、という意識は持っているでしょうか? 相手の人が、どのように感じているのかが分かれば、 私自身、安心して相手の顔を見続けられるため、 一言でもアドバイスを頂ければ、ものすごく助かります。 一人でも多くの方からの御回答を御待ちしております。よろしくおねがいします。

  • 写真と鏡

    写真というか、写真を撮る前の決め顔を作る時と、鏡に写った顔ですら結構違うように見えるのですが、なぜですか? 上記の時はどちらも鏡から見た自分と同じ状態です。 分かりずらいですよね....写真を撮る時カメラには自分の顔が写りますよね、そこで決め顔を作りシャッターを押します。 シャッターを押す前の時の事を言っております。(私のカメラは?鏡に写ってる状態と同じです。)

  • 全身の筋肉弛緩

    病気ではないと思うのですが、人と話をしているときなどに、自慢げな気がしたり、やったなと思った拍子に全身の筋肉が弛緩して、顔が妙な脱力した変な顔になったり、両膝がガクッと力が抜けたりします。ほんの一瞬1-2秒間です。私だけでなく同様な症状になる人がいます。 これって、何か名前がついていますか?参考になることがあったら教えてください。

  • 系統が違うって?

    この前彼氏に変な質問を したのですが… 昔の彼女と比べてしまって どっちが可愛いって聞いたんです。 そしたらわたしの方が可愛いと 言ってくれました。 が…ちょっと疑ってしまったわたしは 「何で?」と聴いてみたところ 「すっぴん◯◯(わたし)の方が可愛いもん」 と言われました。 彼はいつもすっぴんは 誉めてくれるのですが、 わたしはひねくれているので(笑) 「化粧してるときは向こうの方が可愛いってこと!?」と思い、そのまま聞いてしまいました。 そしたら 「系統が違うから比べようがない」 と言われ、話を聴いてみると 向こうはめっちゃ化粧をしていた、 濃かった、とのことでした。 別人とまではいかなかったそうですが。 ちなみにわたしは薄化粧です。 それって本当に系統が違うから比べようがなかったのでしょうか? それとも化粧したら向こうの方が可愛かったからそんな返答になったのでしょうか? わたしは人よりは薄い方ですが すっぴんに見えるほどでも ありません。 どう思いますか?