• 締切済み

出産時にタクシーではなく救急車を呼んでも妥当なケースについて

そろそろ産み月を迎える妊婦です。初めての出産です。働いていますが、もうすぐ産休に入ります。 産休に入るとずっと家にいることになり、夫は昼間仕事でいないので、陣痛が始まったらタクシーを利用することになります。最近友達から、出産は急病ではないから救急車を呼んではいけないという話を聞きました。他に、本当に命に関わる事故とかの場合に救急車が必要だから、とのことです。 私も、陣痛や破水くらいでは多分タクシーですが、出産の場合でも例えば大出血とか緊急の場合には救急車の方がいいのかと思いました。が知人の中には出産に限らず、救急車を呼ぶことを気軽に考えている人もいます。 そこで質問ですが、 ・出産時に陣痛や破水で救急車を呼ぼうとして断られた ・逆に、出産時でも緊急の場合で、あとから救急車を呼んでもよかったと思ったり人から言われたりしたケース ・その他、出産関係で救急車を利用した経験 などがありましたら、参考までに教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.8

通常出産の場合は、急病ではありません。 ですが、通常か異常かを判断することは、出産時でなければわからないと思います。 初産の場合、陣痛が始まってから出産までに結構時間がかかりますので、タクシーでも良いと思いますが、 破水していたら、救急車を要請しても良いと思います。 陣痛が始まったら、まず掛かり付けの病院(産婦人科)に電話で連絡しますよね。 その時に、状況を説明すれば、タクシーで良いのか、救急車で良いのか指示をくれると思いますので、 その指示に従った方が良いのではないでしょうか。 消防署も救急要請があって断る事はないと思いますよ。 電話口の内容だけでは、判断できないのですから。 以前、計画出産の妊婦さんが、出産当日にタクシー代わりに救急車を呼んで、救急隊が到着したら、 入院荷物を持って道に立っていたことが多く、一時問題になりましたが、本人が不安であるのであれば、どうぞ救急車を呼んでください。

回答No.7

初産婦さんなのですね。 いろいろとご心配ですね。 私の経験から考えると、このサイトではなく、いきつけの病院の助産婦さんに相談されたらいかがでしょうか?個人の状況によって違うようですよ。とにかく、出産の際には、不安を一つ一つ減らしておくことが大事ですから、ぜひあなたの現在の状況をよく知っている助産婦さんに相談されることをお勧めします。 ちなみに、一般的には、初産婦さんは経過に時間がかかることが多いので、自家用車やタクシーでも問題は無いことが多いようですが、赤ちゃんが小さい場合は、初産婦さんでも、あっという間に生まれる可能性もあるそうです。 私の場合は、2回とも子どもが小さかったのですが、1回目のときは、陣痛が来たら、電話で指示を仰いでくださいと言われていて、その際に、救急車を呼ぶか、タクシーでもよいかも相談にのってくれると言われていました。 自宅から病院までの距離や、そのときがラッシュかどうかなどにもよる、と言われていました。 2回目は、子どもが小さい上に、1回目の出産後あまり期間があかずに妊娠しましたので、「ちょっとでも陣痛が来たら、すぐに救急車呼んで、来て!」と言われていました。結果的には、検診のときに子宮口が開き始めているということで、陣痛が始まる前に入院となり、救急車には乗りませんでしたが。(本当に、陣痛の第1回からたったの30分で出産しました。たしかに、救急車でなくては、間に合いませんでしたね。その病院では、救急車の中で出産の例も経験されているそうです。でもいずれも、経産婦の例です。) したがって、まず今のうちに病院に相談し、だいたいの見当をつけておかれてはいかがですか?私のかかっていた病院では(1回目と2回目は違う病院ですが)臨月になると、どちらも、自宅から何分ぐらいで来られる?といった質問が先生からあって、具体的に相談にのっていただいていました。専門家は、この人は早く生まれそう、、といった予想がある程度はつくものらしいです。 実際に何かあったら、まず、病院に電話をし、病院の指示に基づいて救急車を依頼するなり、タクシーを呼ぶなりする、ということではないでしょうか? 私の友人は、タクシーに乗ったものの、タクシーで消防署に乗りつける羽目になってしまい、救急隊員の方に「遠慮しないで最初から呼んで下さい」と言われたそうです。 元気なお子さんを出産されるようお祈りしております。

  • ub40
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

ご質問の内容からは少しずれますが、いいでしょうか? 知人が陣痛でタクシーで産院に向かう途中、車内で出産しました。幸い お連れ合いがご一緒だったので、タオルで受け止めてくれたそうですが・・・。  また、私も陣痛が10分間隔くらいでタクシーを呼びましたが、到着するまで気が気じゃありませんでした。 お産は何があるかわからないと言われるように、大事をとられたほうが よろしいのでは・・・?  以上、老婆心でした。失礼いたしました。

  • k-fon
  • ベストアンサー率30% (241/783)
回答No.5

当時個人病院にかかっていたんです。夜中に出血して行ったところ「少し破水して子宮口1センチあいている」との事で総合病院に行ってくださいと言われました。(主人の車で移動)病院に着いて「子宮口が五センチあいているよ。」と言われ看護婦さんに「普通破水していたら動かないほうが良いから救急車で来させると思った」と言われました。もしそうなったら病院に電話して聞いてみても良いと思いますよ。(どのみち破水したら病院にはすぐ連絡しないといけないんだし。)

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.4

救急車を利用することに、さして問題が無いことは、先の回答のとおり。 参考URL に「救急隊員からのエピソード」というちょっとした読み物を紹介します。

参考URL:
http://www.d1.dion.ne.jp/~horo/hone/haya.html
  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.3

東京消防庁(東京23区担当)の案内で、救急車は遠慮しないで利用してくださいというのを見た事があります。 おそらく、他の地域の組織も同意見だと思います。 救急車は、消防組織に所属しています。 消防組織は地域ごとに分かれていて、都道府県ごとに複数存在します。 どこの組織でも、出産での救急車は断る事は無いはずです。 ただし、救急車が出払っている場合には、遠くの場所から救急車を派遣しますので、到着まで時間がかかる事があります。 人によっては、救急車を呼ばなくて良かったなどと悪口を言う場合もあるかもしれません。 しかしそれも、他人とかあなたの家族の場合です。 消防関係者はそのように言わないし、思わないように指導・教育されています。 「何もなくて、よかった」と、結果的に無意味になる出動が、救急車と消防車の人たちの願いなのです。 救急車を呼ぶかどうかは、本人が判断してください。 本人に意識が無いとか話が出来ない場合には、無条件で救急車です。 なお、お願いとして、出産などの場合には、事前に救急車で運ばれる行き先を決めておいて欲しいということです。 出産予定の病院に救急車で運ぼうとしても、夜中の受付はできないと病院に断られた事例があるそうです。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

状況にもよりますが、救急車を呼んで下さい。 マイカーやタクシーで、途中に渋滞・事故に遭遇したらどうしますか?。 友人に消防・救急隊員、私は母が助産婦(士)で産婦人科におりましたが、 救急車で何の問題も有りません。むしろ日頃から携わっているので対応に慣れておられます。 タクシーの運転手さんに要らぬ迷惑を(汚れた場合等)与えぬため、そんな時ぐらい利用したら良いじゃないですか?。 (PS.自宅に急に出産の連絡が入る事も有りましたが、救急車を呼んで下さいと答えてます。)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

http://baby.goo.ne.jp/nonmember/topics_new/topics21/10.html http://www.chp.or.jp/jiritu/6-1-4-9.htm ここを読むと、救急車で・・という場合もあるようです。 もし、不安がある場合は、119に電話をして指示を仰がれたらいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 出産時のタクシー利用について

    出産時に病院までの移動にタクシーを利用した方(するかも知れない方)に質問です。 あらかじめタクシー会社に陣痛や破水が起こったときでも利用できるか承諾を得ていましたか?(得ていますか?) 問い合わせるとしたらどれくらい前にすればよいでしょうか? またこういう情報も自治体の母親学級で教えてくれたりしますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 陣痛時の病院までのタクシー

    現在、36週の妊婦です。 初産です。 出産予定日は12月30日です。 陣痛が来たら自宅からタクシー で病院に行こうと思っています。 夫は仕事で帰りが遅いので、あてになりません。 実家は病院からかなり離れているので、実家から病院に行くのは 無謀な気がします。 今日、自宅から近い2軒のタクシー会社に電話をし、 「陣痛が来たときの妊婦を病院まで乗せてもらうことはできますか?」 と聞いたところ、2軒とも渋られました。 片方は「救急車でお願いします」と言われました。 しかし、陣痛くらいで救急車を呼ぶのは非難されそうですよね? 仕事中の夫に電話して帰ってきてもらうって言うのも時間がかかりそうだし、実家の両親に頼むにしても、自宅から離れているので、時間がかかります。そのため、タクシーと思ったのですが、みなさんはどうされましたか? タクシーを利用された方はいらっしゃいますか?

  • (神戸市で)出産時のタクシーについて

    神戸市在住の、妊娠38週目になる初マタです。 我が家には車がないため、 出産時は、自宅から産院までタクシーで移動したいのですが、 破水や陣痛のときでも、タクシーに乗せてもらますでしょうか? タクシーで移動なさった方、 特に破水してタクシーに乗った方、 どこのタクシー会社に連絡なさいましたか? 私はMKタクシーがいいかと思ってますが、 経験者の方、教えてください。 また、そのとき、どんな格好で乗りましたか? 介護用オムツとかはいた方がいいのでしょうか?

  • 緊急時119番の問題点とタクシーの在り方

    救急車をタクシー替わりに使う迷惑な野郎・・・とは逆に、急病時に救急車の他にタクシーを使っている方も居るという話を聞きます。 救急車の出動数が増えていて足りないぐらいで、救急車待ち・病院搬送前に助かる命も助からないケースも多々あると思います。 そこで私が考えたのは・・・ ・タクシーでも緊急時は救急車のようなサイレンを付けて赤信号でも優先的に通過出来るようにする。 ・簡易救命道具を常備(SPO2、手首血圧計、酸素ボンベ、エピペン、AED等) ・ドライバーの他に看護士も乗車 といった、出来るだけ救急車に近づける?様な制度が有れば良いと思うのですが如何でしょうか? メリットとしては ・救急車よりも数が圧倒的に多い ・土地勘がある 119番もGPS機能あるんだったら目標物やら住所やら聞く必要ないのでは? シンプルに症状と通報者名聞いたらGPS頼りに速やかに出動出来ないのか。 一人暮らし等、急病人本人が通報している場合、質問事項が多くては答えるのに辛くて、下手したら意識失っちゃいますよ? そのへん上手く活用出来ないのでしょうか。 民間救急タクシーとかも一部であるようですが、容態急変した時は結局救急車要請になるようですし。 要請して待機中にロスが生じてしまうのではないでしょうか。

  • 初めての出産話聞かせてください♪

    こんにちは。 38週の初妊婦です。 まだ子宮口も開いておらず赤ちゃんも下がってませんが、いつどのように生まれるのかドキドキしてます。 それで皆さんの始めての出産の状況聞かせてください♪ 陣痛から始まった人、破水から始まった人、知らない間に子宮口が開いてたなどなど。 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 屋外出産て人も結構いるのでしょうか? やっぱり陣痛って夜中に始まるのが多いのでしょうか? 人それぞれなのはわかってます。 いろいろなお話が聞けると嬉しいです(^^)

  • 陣痛のために救急車って呼べるものでしょうか?

    こちらでいつもお世話になっております。 来月早々に出産予定の初ニンプです。 このところ胎動もはげしいし、お腹も前はぜんぜん張らなかったのに ちょこちょこと張るようになってきました。 そこで、いよいよ・・・というときのことをさいきんよく考えるのですが、 「病院までの足」確保が心配になってきてしまいました。 基本的には、 おしるしや陣痛がはじまってもすぐにお産になるわけではないと聞いていますので、 主人に連絡して車で運んでもらうつもりです。 病院まではゆっくりめで15分ほどです。 次にもし主人がすぐに戻れないなどの場合や余裕がなさそうだったら、 タクシーに来てもらうつもり(タクシー会社の番号は控えてあります)でいます。 ・・・で、ここからが質問なのですが、 主人もタクシーもすぐには来れない場合や、破水などの急激なことが起きた場合、 救急車を呼んでしまってもいいのでしょうか??? オバカな質問かもしれませんが、アドバイスいただけると助かります☆

  • 出産について

    あと3週間で出産予定日となる妊婦です。 皆様にお聞きしたいのですが 1、前駆陣痛が来てからや、破水したなど色んな出産があると思うのですが、こんな感じになってどう過ごして病院に行きましたという体験をお聞きしたいです! 2、病院に行く際に、入院の道具は何を持って行ったらよかったなど、お聞きしたいです! 色々と初めてのことで、不安なので1ご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 出産の時の家族は。。。

    ただいま第一子を妊娠中です。 陣痛とか破水の状況で入院して、そこから出産の時を待つのですよね。 陣痛を耐えている時間は家族は付き添うものですか? 痛みの間隔が短くなるに連れて痛みも強くなって・・・よく出産体験記などを読むと、パニックになったり、驚く行動をしてしまった!!などというのを読みますが、旦那はともかくそんなところをたとえ母でも見られたくないと思ってしまいます。 その場になればそんなことどうでもよくなるとは思うのですが、みなさんはどなたに付き添ってもらったのでしょうか?

  • スピード出産とは?

    スピード出産とは何でしょうか? よくブログなどでスピード出産だった!という報告を聞きますが、あれはどこからどこまでの時間を指しているのですか? 朝5時から前駆陣痛 16時頃から陣痛 23:00頃分娩室へ 23:30に破水 00:30に出産 母子手帳には分娩所要時間9時間と書かれますよね ですが、20時間かかった、大変だったという人もいれば 1時間ちょっとのスピード出産だったという人もいます この場合はどうなるのですか?

  • 里帰り出産しますか? 陣痛や破水した時1人で

    現在2人目妊娠中です。 実は今回里帰りしようかどうか悩んでます。 一人目の時は破水し、動く事もままならず実家へ里帰りして 正解でした。ただ今度は子供を1人連れて帰りますし、 経済的、肉体的にもあまり負担をかけたくないんです。 ただこちらで産むにも日中は主人が危険作業の為に連絡は 不可能、主人の実家は近いですがお仕事をされてるので こちらも確実ではありません。産休等の制度はないので 主人が休みを取る事も不可能です。 なお病院へは車で35分くらいの距離です。 1人で陣痛を迎えた方、病院へはタクシーか何かで 行ったんでしょうか?もし破水したらどうしたらよいのか わかりません(市の母子学級では破水で救急車は呼ぶなと 言われてます) 里帰りしなかった経験談やアドバイスお願いいたします。 または短めに里帰りされた方のケースも知りたいです。

専門家に質問してみよう