• ベストアンサー

車の最期。

noname#2748の回答

noname#2748
noname#2748
回答No.4

修復不可能と言うのをどの時点に置くかで大きく異なりますが、経済的な観点を視野に入れるのであれば、手入れが行き届いた状態で走行距離は30万キロ前後、年数としては20年ぐらいが限度でしょう。部品の表面処理などの技術が未発達な時代の車は、高い強度が必要な部品などはコストが高いことは度外視して(方法がないのでそうならざるを得なかった)部品全体を高価な材料で作っていました。ここ20年ほどの間に表面処理や加工精度が非常に進歩したことで、高強度の無垢の材料を使用するのではなく、コストの安い材料に表面処理をしたものが多く使用されています。加工精度が高くなったおかげで部品の磨耗自体も少なくなっているので、10万キロぐらいではまだまだ現役でいられますが、数十年前の車が現役でいるのとは、その理由が異なるのです。表面処理によって強度を得たものでは、その表面処理された部分が磨耗してしまえば、残りの部分はごく短時間で使用に耐えなくなってしまいます。これはエンジンなどの機械的な部分(鉄材の窒化処理やポーラスメッキ・アルミ材のアルミナ化などなど)だけではなく、電気的な部分(昔のリレーの接点はタングステン合金の無垢材でしたが、ここ20年ぐらいから以降のものはタングステン合金の箔を貼り付けた構造(インレイと言います)です。こういった構造では接点を磨くと言った処理はできません)でも同じです。また、ボディーなどを見てもモノコック構造のボディーでは腐食や金属疲労などが出始めると部分的な修理が難しいのも事実です。 50年前のクラッシックカーが現役でいるような状態は現在の車に望むのはきわめて難しい状態だと思います。 結論として、動力系統の劣化を判断する基準としては燃費を計測し明らかに燃費が悪くなりだしたら(一定の比率で落ちるのではなくある時点から悪化の仕方が大きくなります)限度と考えるべきです。ボディーや操舵・サスペンションに関しては、走行中に多少の軋み音は良いとして、ガタガタ・ゴトゴトと言うような重い感じの音がしたり、操作したときに明らかにスムーズさに欠ける状態(ガクガクする・ギクシャクする)が出てきたら、原因究明のため整備工場などで点検を受け、修理に要する費用(この手の修理は高額になる場合が多い)を見積もり、乗り続けるか否かを決めるべきでしょう。

reikoikegami
質問者

お礼

大変理論的な考察で参考になりました。新しい車なのだから,古い車よりも長持ちするはずに違いない,と決めてかかっていましたが,必ずしもそうは言えなかったのですね。私は購入以来,毎回給油のたびの燃費計算表を記入しています。おおむねリッター11k前後の数値でしたが,これが役に立つ日が来るのかと思うと一生懸命つけていた甲斐があったというものです^-^。音の変化というのは確かに重要ですね。不具合の前兆になることが多いみたいです。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の走行距離の長い方教えてください

    車の走行距離の長い方に質問です。 AT、MT、どちらも知りたいです。 私の聞くところでは10万キロから15万キロでATならミッション載せ替え(っていうのでしょうか?)、MTなら10万から20万キロの間にクラッチ交換、が一般的、と聞きました。もちろん、例外的にそれより長かったり短かったりはあると思いますが、平均的なところを知りたく、質問させていただきました。 ズバリ、みなさんのクラッチの寿命は何キロでしたか? あと、クラッチ交換、もしくはミッション載せ替えの際の価格も教えてほしいです。 ATはかなり高くつくため、車検の際などにかなり高い値段を提示され、そこで車の買い換えを決めるパターンが多いかと思います。私はそのような人を数人知っています。もしミッション載せ替えしなくて、買い換えたら、その時の車の走行距離を教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 車の保険に詳しい方

    今月五日に車で追突されムチウチになり人身事故扱いになりました。今は相手の保険で病院と接骨院に通ってます。先日自分の保険を見てみると人身傷害と搭乗者傷害に入ってるみたいなんですがこれは保険会社に請求すれば両方もらえるのですか?貰えるなら目安とかはありますか? あと今からでも請求は平気でしょうか?

  • 車の保険について

    相手バスが信号待ちで止まっていて、此方がブレーキをかけながら10~20キロで車の後ろに追突してしまいました。 0ー100で此方が全部悪いのですが 衝突のせいで腰と股と足を痛めてしまったのですが車の保険で病院代はでるか教えてほしいのです 嫁に聞いたところ人身事故にしないと物損事故では身体の保険はおりないとか言っていて心配になり書き込みました。 保険に詳しい方教えてください 保険は損保ジャパンです。

  • 煽った車VS追突した車の過失割合についてです。

    煽った車VS追突した車の過失割合についてです。 通学時間帯に追い越し車線側を70キロで走っている車に、車間を5メートルぐらいにつめて、パッシングと右ウインカーを出して後ろを走っていると、突然急ブレーキを踏まれて追突しました。悪意のある急ブレーキで相手の過失割合が10割悪いと私は思っています、路上での口論中に相手が手を出してきたので被害届の提出も考えています。 多くは語りませんが、よくある事故だと思います。 不必要な急ブレーキで事故が起こった場合過失割合はどうなりますか 予想されるコメントは「お前が100%悪い」などと言うものが多いと思われますが 逆に「煽ってきた車に急ブレーキをかけたら追突された」と質問すれば 急ブレーキをかけた方が100%と回答が来そうですね。 中立的な立場で回答をお願いします。

  • 車のMTミッションのことで、質問させていただきます。

    車のMTミッションのことで、質問させていただきます。 私は、平成17年式のエブリイバン・グレード:ジョイン・77000キロのMT車に乗っています。 クラッチ・ミッション等の交換履歴は、ありません。 半年前、ギヤチェンジ1速から2速に変えた際にギヤに引っかかりがあるようなカリカリ音が発生しました。 その時は音に気づいたので、車を停車させ、エンジンをかけた状態でクラッチを切り、1速から5速まで、順番に何回かシフトチェンジをさせ、再発進させたところ音が無くなったので、そのまま気にしませんでした。 それから音が出る症状が現れてませんが、1回、音が出たと言うことでミッションオイルを交換しました。 中古1500キロで購入したんですが、以前から1速とバックには、入りづらい車でした。 近頃10~20キロ・時間にして30分くらい車を走らせ、信号などで停車すると、1速と2速に入りづらくなる症状が現れました。 始動時ギヤは、スコスコはいります。 具体的には、走行中、前の信号が赤になる→シフトポジションは5速のままクラッチを切りブレーキを踏んで車を減速させる→信号で停車(5速)→信号が青になる→1速にシフトさせようとするが、すごく渋くてギヤが入らないような状況です。 そのような状況でも、無理矢理1速に押し込んでやるとギヤは、入ります。しかし無理に入れても、一回ニュートラルに戻してクラッチを切り直すと、やはりスコッとは入りません。 また3速とかほかのギヤに入れてから一速に入れてやると少しは、入りやすいです。 このような、癖のある車のため、この頃の運転では、車が停止する直前に1速に入れるように心がけています。 やはり、寿命でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 車の追突事故についてです。

    車の追突事故についてです。 2週間前に信号待ちで停車中に後ろから追突され、腰痛や足の痺れなどがでてきたので 人身事故にし、現在通院治療中なんですが  今日また同じケースで後ろから追突されてしまいました。 やはり腰が痛くなってしまったのですが 相手の対応の悪さにも苛立ち 人身事故にしようと思ってますが こういう場合はどうなるのでしょう? 被害にあった車両は別なのでそれぞれ修理してもらえるはずですが 治療費や慰謝料などはどうなるのでしょうか? 相手の任意保険会社は別会社です それぞれに請求できるのでしょうか? 知識や経験のある方、宜しくお願いします。

  • 車のクラッチ、交換時期

    来月三月末に初の車検を通すのですが 同時にクラッチをも同時交換しようか検討中です。 ただ、まだクラッチが残っていたら工賃や部品代がもったいないので交換する見極め・時期(年月)・走行距離などがあればアドバイスをお願いします。 車種はK12マーチで12SRと言うミッションがマニュアルのグレードで、今現在の走行距離は60000キロとなっています。 よろしくお願いします。

  • 先日、前方の車に追突してしまい、その私の車にさらに追突されました。

    先日、前方の車に追突してしまい、その私の車にさらに追突されました。 前方の車の運転者は一応 医者にいく程度で人身事故ほどではなかったのですが、私については後方からぶつけられた衝撃で重度のむちうち症になり、1か月たった今も通院している状態です。(事故時 一旦 物損事故扱いにしたのですが、事故後1週間程で状況が悪くなり、人身事故届を出しています。) 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 実は、今回のケースで、既に前の車にぶつかった段階で私の車の価値がなくなったという理由で後方の損傷分(後方の車がぶつけたことが原因)について、後ろの車の保険会社から「保障ゼロ」とと言われました。 正直、納得がいかないです。 後方の運転者も保険会社に任せているといって上手に逃げています。 このようなケースで、車の後方部分の損傷につき、後方の車の保険会社、もしくは後方の運転者から保障を受けるにはどうしたら良いでしょうか また、後方の保険会社が根拠として言っているであろう判例(各保険会社で一般化しているくらいなので有名なものだと思う)を御存知であれば教えてください。

  • 多重事故の人身について

    今回人身事故の状況から記載します。 6・1の朝 追い越し車線時速55キロで走行中、同車線上の右折待ちの車に自分の前の車がノーブレーキで追突。多分70キロは出ていたと思います。 このとき追突された車をいれて自車は三台目です。そして前の車との車間距離は20メートルぐらいでした。 前の車はその勢いであさっての方向にとんでいきました。そして追突された車が1/4回転して真横になっているところに自分が追突しました。ブレーキはがっちり踏んでいたので、追突時は2~30キロまでは落ちていたと思います。このような事故で、警察の呼び出しがかかるまでに、1台目の方にどのような対処をすればよいのでしょうか?自分としては被害者の意識もあり心底謝る気にもなりません。

  • 車で運転中に追突されました。

    車で事故にあってしまいました。 今年の4月に運転中に前の車が止まったので停止していましたら、後ろから追突されてしまいました。 相手は任意保険に入ってないというので個人交渉だと思います。 示談書とは自賠責保険用の人身用と別に物損用がありますか?