• ベストアンサー

EXELEの関数が足りない

マイクロソフト・オフィスの2001を使っています。 雑誌にあった集計表をつくろうと思ったところ、「WEEKNUM」という関数がありませんでした。 同じバージョンのEXELEを使っている友人に聞いたら、彼のにはあるということでした。 インストールの方法? アップデートが必要? 消失したのならどうすれば復活? だれか助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

この関数を使用するには、分析ツールを組み込む必要があるそうです。

参考URL:
http://www.hm2.aitai.ne.jp/~naka95/Excel_Note/27-01_kansuu.htm
baske1
質問者

お礼

ありがとうございました。 解決です。 インストールはしてあったのですが、アドインというやつが必要だったのですね。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VLOOKUP関数とIF関数

    だれか、アドバイスをください!! VLOOKUP関数とVLOOKUP関数にIF関数がひっついているものの意味がわかりません。 マイクロソフトオフィスエキスパートの問題を練習しています。 少しはVLOOKUP関数については、わかりはしましたが、それにIF関数がつくと????です。 よろしくお願いします。

  • ExcelのバージョンによってLINEST関数の結果が違う?

    私の知り合いの方がExcelで統計関数のLINESTというのを使っておりますが、Officeを2000から2003にバージョンアップしたところ結果が異なってしまい困った、と言っております。 マイクロソフトのOffice2003のページには「統計機能が強化された」などは書いてありますが細かいことは(結構調べてみたのですが)わかりません。バージョンによって結果が変わることがあるのでしょうか。また、そんなもんなんでしょうか? 尚、最小二乗法などは知らなくても平気な世界に生きております。どうぞよろしくお願いします。

  • MicrosoftOfficeのインストールについて

    Office2007のインストールされたPCにOffice2003をインストールして 両方使用することはでるでしょうか? また、Office2007のインストールされたPCにOfficeXPをインストールして あとから入れたOfficeXPをOffice2003にアップグレードすることはできるでしょうか? アップデートにはマイクロソフトのアップデート用のディスクを使います。 よろしくお願いします。

  • csvファイルをhtml化

    csvファイルをhtmlでテーブル(表)にしたいのですが出来ますでしょうか?専用のフリーソフトなどがあればお知らせください。 エクセルでhtml出力できるかと思いましたがうちのバージョン(exele97)では出来ませんでした、

  • Excelの関数

     先日、MS Officeを97から2000にバージョンアップしたのですが、97を使っていたときに作ったExcelファイルのDATEIFとEOMONTH関数が認識されずにNAMEとだけセルに表示されてしまいます。関数一覧を見たところ、両方ともなくなっていたのですが、バージョンが違うと関数も変わってしまうのでしょうか?それとも標準インストールだったために全ての関数が入っていないのでしょうか?代用できそうな関数などはありますでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • マイクロソフト ワークス

    マイクロソフト ワークス なぜ、ウインドーズにはマイクロソフト ワークスという 中途半端なものがインストールされているのでしょうか、、、、 オフィスの機能を削ったバージョンを入れておいて、 オフィスをインストールすると入れ替えられるくらいのほうが すっきりするのに、、、、

  • 二つの3次関数の曲線を描きたい

    宜しくお願いします。 エクセルでもパワーポイントでもいいのですが、二つの3次関数の図を描き、その曲線の差が何を表しているかという図を描きたいです。 マイクロソフトのオフィスでかけますか? 参考の図を載せさせていただきます。宜しくお願いします。

  • マイクロソフト Office のバージョンアップについて

    家のパソコンにオフィス2000のソフトが入っているのですが、そろそろ2003にアップグレードしたいのですが、前の2000のパッケージがどこかにしまって手元に無い状態です。 マイクロソフト Office 2003 Professional バージョンアップ版を使ってアップグレードしたいのですが、手元にインストールしたCDがないとアップグレード版は、使えないのですか。 ちなみにパソコンにオフィス2000はインストールしてありますので、後はプロダクトIDとユーザー名を入れればよいので、できると思うのですが。 インストール済みなので、多分大丈夫だと思うのですが、どうですか。 あと、マイクロソフト Office 2003 Professional バージョンアップ版とマイクロソフト Office 2003 Pro VUG の違いはなんですか。 マイクロソフト Office 2003 Pro VUG の方が安いので、同じならばこちらを買おうと思うのですが。

  • Excel2007の実用的なテンプレートの探し方

    Excel2007の実用的なテンプレートの探し方 エクセル2007を友人に教えてます。 基本的なことは一通り教えたのですが、どこまで理解しているかわかりません。 なにか、見本を提示して、実際に作らせようと思っているのですが・・ どこかで実践的なエクセル2007のテンプレートはダウンロードできないでしょうか? マイクロソフトのオフィスオンラインやネットで検索してみたのですが、スタイルに凝ったものや、エクセル2003以前のものしかでてきません。 SUM関数、文字列へのインデント、セルの結合、セルの色付け、グラフとテーブルを使ったくらいのシンプルな集計表か売上表がほしいのですが・・どなたかご存じないでしょうか?

  • オフィスの更新履歴の確認

    以前のマイクロソフトのページでは、オフィスオンラインというページがあったと思います。 そこで、自分の使っているバージョンのオフィスを選んで、アップデートの履歴をみると、いつ、どのような更新をしたかわかっていたと思いますが、最近ページが変わった様で、以前のような緑色系のページではなく、デザインも変わっていてオフィスの更新履歴が見えなくなりました。 オフィス2000ですが、サポートが終了したため見えないのか、マイクロソフトがHPのデザインを変えたため見えなくなったのかわかりませんが、オフィスのファイルの更新履歴だけ見る方法はないでしょうか? マイクロソフトアップデートではセキュリティソフトの更新履歴など、すべての更新履歴が出るので、オフィスだけが見たいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 私は小さい頃は人と目があえば「可愛いね~♡」と言われてきましたが、最近では「ブス!」や「ゴリラ」と言われてしまいます。特に顔の特徴について教えていただきたいです。また、眉毛の整え方や流行りの眉毛の形についても知りたいです。
  • 私の顔の特徴は丸顔で普通の大きさです。額が小さく、眉毛の整え方がわからないため放置しています。眉毛と目の距離は普通で、目は小さくてたれ目です。奥二重でまつ毛が長く、涙袋があります。鼻筋は通っていて小鼻が小さく、エラは張っていません。肌と歯は綺麗ですが、口が前に出て顎が下がっているアデノイド顔貌です。
  • 可愛くなりたいと思っている小6女子です。以前は可愛いと言われることが多かったのですが、最近はブスとかゴリラといった言葉を言われてしまいます。特に顔の特徴について教えていただきたいです。眉毛の整え方や流行りの眉毛の形についても知りたいです。どうすれば可愛くなれるのかアドバイスをいただければ嬉しいです。
回答を見る