• ベストアンサー

この油温は適正でしょうか?

運転していてふとメーターに目を落とすと油温計が高い値を指しているのに気づきました。 そして色々調べた結果、ラジエータキャップが原因ではないかと推定し、これを新品に交換したところ 交換前はアイドル状態でもちょっとずつ上昇し続けたり、走行時にはメータの赤ライン(リミット)ギリギリまで上がっていた油温が アイドル状態での上昇は改善されたものの、走行時には交換前よりは低い温度ですが正常値より高い値を指してしまいます。 油温計は純正のものなのですが、目盛りや数値がないため はっきり適正値や危険状態かがわかりずらいのです キャップを新品に交換後30分程度走り続けた状態での油温計の指す針を携帯で撮ってみたので、みなさんに判断していただきたいのですが…たぶん、これ以上は油温は上がらないだろう温度です。 この針が指す油温は許容範囲ですか?心配のしすぎでしょうか? それとも何か対処した方がいいでしょうか? →http://xdvm8se5r.hp.infoseek.co.jp/m01.JPG ご意見お願い致します。

  • siois
  • お礼率60% (53/88)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.1

油温ではなく水温計ですね、油圧計は左にありますが・・・ で結論は少し高めだと思いますが車に寄っても多少は差がありますから一概には言えませんが・・・ 一般的にはだいたい中央の当たり指針が水平の当たりが基準と思いますが、メーターやセンサーにも原因が有るかも知れないのでプロに依頼して実際の水温を測って見ることを奨めます。 普通であれば80度を少し過ぎた当たりと思います(高負荷で運転しない限り)ラジエターキャップも原因として考えれますが(すでに交換済み) 後はラジエターのコアの目詰まりなど(漏れ防止剤など使っていると可能性が高い)も原因として考えれます、後はエンジン内部の冷却系の水垢などの付着など(冷却水を長く変えてない場合など) 又余り水温が高くなるようでしたらサーモスタットが惚けていることも考えれます(消耗品です)その他考えれる事は有りますが、この程度にしておきます(これ以上は整備工場行きでしょうから)

siois
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局、今回の原因はサーモスタットだったようです。 またひとつ勉強になりました。

その他の回答 (7)

  • FIX_007
  • ベストアンサー率47% (34/71)
回答No.8

初めまして。sioisさん ほとんどの回答はでているようなのでアドバイスをします。 おおよその国産車の水温計は適温時はほぼ真ん中から針は動きません。車によって誤差は有りますが、サーモスタットが開いてLLCが循環し始める温度(約78度)から電動ファンが回り始める温度(約98度)の間では針はビタ一文動きません(温度が正常で針が動くようならメーターかセンサーの異常が考えられる)。少し高めということはやはり異常です。早めの点検をお勧めします。 以前は水温がレッドゾーンぎりぎりまで上がっていたということですが、オーバーヒートまでいかなくてもそれに近いということです。エンジンの水温を高温である程度の時間使用すると熱でエンジンがゆがみますそうするとヘッドやブロック等の接合部分に隙間が生じます。1/1000ミリから1/100ミリの話です。ブロックがアルミのエンジンに至っては鉄より熱に弱いためゆがみやすいです。この先使用するに当たってLLCが減るようならゆがみから漏れている可能性が有ります。点検して見てもらいましょう。ゆがみがひどければエンジンオーバーホールか買い換えを考えておきましょう。そのくらい水温の管理は重要です。エンジンオイルも冷却に働きます。こまめなオイル交換と最低1年に1度はLLCの交換(当然キャップも)しましょう。キャップは中央にボタンの有るタイプはお勧めしません。ボタンのバネがいかれても故障の原因になります。故障個所をわざわざ増やす必要は有りません。純正に物で十分です。

siois
質問者

お礼

はじめまして。 丁寧なアドバイスありがとうございます。 今までこういった重大なトラブルに遭ったことがなかったので 「点検なんて」と高をくくっていたのですが やっぱり大事ですね…いい勉強になりました。 エンジンオイルも黒くなっていたので近いうちに交換しようと思います。 ありがとうございました。

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.7

油温を水温に読み換えて考えてみると。 いちよう範囲に入っていますが、ちょっと高目ですね。 熱交換が十分行なわれていないようなので、ラジエターの詰まり(コア内外)やファンの風量、クーラントの劣化具合 等々の点検。 あと、エンジンオイルが劣化していても水温は上昇しますので、トータル的に点検した方がいいですよ。

siois
質問者

お礼

ちょっと遠出する直前だったので、詰まりやサーモであって欲しくはなかったのですが… サーモだったようです。 ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

ラジエータキャップを新品に交換して、内圧を上げLLCの沸点を上昇させたところ、メーターの針が下がった。(でも何だか高め) なら、#5さんの回答にある、「考えられる」項目。 まさかLLCではなく、水ではないでしょうね。

siois
質問者

お礼

クーラントは1ヶ月ほど前に交換したばかりでした。 ありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

これは水温計ですね! 少し高い気がします。 >走行時にはメータの赤ライン(リミット)ギリギリまで上がっていた と言う事からも何らかの不具合が有ると推測できます。 通常のアナログメーターでは、 温度と抵抗が正比例(もしくは反比例)する温度センサーを使いますから、 下が40~50度で上が110~120度で、真ん中辺りが80度ぐらいでしょうか。(車種により違いがあります) ・・・で、考えられる事は、 サーモスタットの不良 ラジエターの詰り ラジエターの網目の汚れ ウォーターポンプの不良

siois
質問者

お礼

「大丈夫です」を期待して質問したのですがやっぱりダメですよね… 原因はサーモだったようです。 詰まりでなくてよかったです… 詰まっているかもしれませんが。。。 ありがとうございました。

noname#72378
noname#72378
回答No.4

ちょっと高いように思いますが?・・・手っとり早いのがサーモスタットの交換ですね。 弁の解放が正常じゃないのでは? 水温の上昇は揚々な原因がありますけれど、大抵はサーモ交換で治りますが・・・。 http://www.ntcl.co.jp/products/motor/#thermo02

siois
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおりサーモスタットでした。 急ぎだったのでとりあえず交換ではなく取り外しオーバーヒートの心配はなくなったようです。 新たな心配のオーバークールも(温度は低めではありますが)起きないようです。 このままサーモ無くてもいいかなとも思いましたが、やっぱり気になるので近いうちに純正を買って入れたいと思います。

  • inu_0002
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

回答としては他の方も言っていますが異常は無さそうですが気になるなら社外の水温計を装着しましょう。 車のコンディションを確認するうえで水温は基本中の基本です。 細かく上下する水温を見ているとまるで車が生き物のように感じますよ。 Pivotのは取り付けもカプラーオンでお手軽に出来るのでおすすめです! http://www.rakuten.co.jp/carpy/651724/802998/

  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.2

車が分からないので一般論ですが、普通の車の純正水温計はメーターというより警告灯のような動きをします。 本当の値を示しているのではなく、適温ならここ、そうでなければここを指すようにというプログラムを組んであります。 例えば50℃で適温、100℃でオーバーヒートだったとして95℃だったとしても針は50℃と同じ場所を指し、オーバーヒート状態になって初めてメーターが振り切れたところにスルっと移動するのです。 リニアに針を動かしてしまうと「私の車は水温が高いんだが、故障じゃないのか」とクレームがきやすいのでわざとこういう処理をしています。 スポーツグレードの車で一度リニアなメーターを採用したところ、案の定クレームがきて元に戻したメーカーなんかも存在します。 そのため、正確な水温、油温が知りたい場合は車外品のメーターを取り付けるか、制御を担当しているパーツを殺す必要があります。 もちろんリニアなメーターを採用している車もありますが、メーターが走行中に高くなったり低くなったりせわしなく動くのでなければ温度と針は特に同期していないので気にしなくても大丈夫です。 逆にせわしなく動くのであれば制御パーツが壊れているか、暑くなったせいでオーバーヒート判定する領域と正常領域を行ったりきたりしている可能性はあります。

siois
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結局、原因はサーモスタットだったようです。 取り外したら温度が上がりすぎることはなくなりました。 かといって過冷もないので、とりあえずはこのまま様子を見たいと思います。

関連するQ&A

  • ベンツW140の水温上昇について

    95式W140 S500(10万キロ)をひょんなことから手に入れたのですが、 水温が上昇しており困っています。 LLC全交換(ブロックからも)、サーモ交換、ラジエターキャップ交換 をしたのですが、 エンジン始動からアイドリングで放置していると100度近くまでいき、 そのままにしておくと105か110度は示すようになります。 (100度からはなかなか上昇しません。30分くらいかかります) 走らずアイドリングなので、走行風が当たらないのでこれくらい上がってしまうのでしょうか?? ウォーターポンプは漏れ、異音はないですが交換した方がいいのでしょうか?? ラジエターはまんべんなく暖かいので詰まりはないと思います。 ガスケットが抜けていないか心配なのですが、オイルキャップを外すと 白く濁った液体があります。 試しにLLCとオイルを混ぜてみたのですがその色にはならず、 ガソリンを混ぜたらちょうどその色になりました。 ブローバイが戻っているだけでしょうか??原因わかる方いますか?? ちなみに、冷却水には油も浮いていなく気泡も認められません。 詳しい方よろしくお願い致します。

  • スイフト二世代のメーターランプが切れました

     スイフトのメーターランプのガソリンの針、残量目盛、温度計目盛などのランプが 突然つかなくなりました。  修理にだしてみると、LEDランプがメーターに繋がっていて交換できないとか。 それでごっそりメーターを交換するというお話になり、工賃込で50000円すると言われました。 でもネットで調べてみると、LED交換できているような感じです。 どうでしょうか? スイフトの二世代のXLPackageです。 LED交換できそうなんですが、LEDライトがつかないのでそのままごっそり交換するしかないのでしょうか?

  • 油温計の異常?

    新品の油温計を取りつけたんですが、朝一の温度が変なんです。 朝一、冷えているはずの車のエンジンを掛けただけで温度が80度を指します、勿論誰も車を使ってないですし夏場朝から暑い日もありますが、いきなり80度というのはどう考えても変です。 温度表示以外は正常に動いております、配線も間違いないと思うんですが 何が原因か分かる方教えてください。 メーターはオートゲージ製です。

  • ラジエターキャップについて

    CB1300に乗り始めて2回目の夏を迎えようとしています。 そこで気になることが1つ。 今の時期でもファンが回りだす108℃まであっという間という事もあり、最悪すぐに温度上昇を止められずに110℃までいってから下がってくる事も今年1度ありました。 そこでラジエターキャップを1.1か1.3kのものに交換しようとかんがえました。 ここからが質問なんですが、OKWaveの過去ログを調べてみるとラジエターキャップの交換は水温の沸点を上げてオーバーヒートしにくくするという事。 これはラジエターキャップ交換自体で水温を下げるという意味ではないという捕らえ方でいいんですね? また、圧力が高くなる為にホースの寿命を縮めるという回答もありましたがどの程度ですか? ちなみに新車購入後1年2ヶ月で15000m走行の車体です。 ファンが回れば問題無いんでしょうが、私の寿命が縮まりそうなので・・・(汗

  • 油温の下げ方

    いつも勉強させていただいています。  早速ですが、現在油圧ユニットの油温が高めなので、油温を下げたいと思っております。  タンク温度は60度弱なのでそれほど大掛かりな工事は考えていないのですが、ユニットの構造としては、3連のIPポンプにそれぞれリリーフ弁がついており、そのうち2つはアキュームレーターがついていて、冷却機能として、タンクの戻り側にオイルクーラーがついております。  ただ、オイルクーラー胴体部は水が流れているにもかかわらず、油温とそれほど変わらない温度で、冷却水のイン、アウトの温度差があまりない状況なので、熱交換がされてないように思います。  作動油、オイルクーラー、サクションストレーナーを新品に交換しようと思っていますが、圧力の設定でも温度は下げられると聞いたものですから、圧力設定は下げた方がよろしいのでしょうか?上げたほうがよろしいのでしょうか?  現在、回路図の設定よりも、1~5MPaほど低いです。  そのほか何かいい案がありましたら、ご教授願います。  

  • マジェスティ2型のクーラント交換

    マジェスティ2型(3連メーター)を購入しました。 クーラント交換をしたいと思っているのですが、方法がいまいちわかりません。 2型のラジエーターキャップはどこにあるのでしょうか? また、コマジェ(125)の場合にはエア抜きバルブ等あるそうですが、250についてはないのでしょうか? その場合、ラジエーターキャップを空けた状態でサーモスタットが開くのを待ち、クーラントが減ったら入れるを繰り返すという認識であっていますでしょうか?

  • C32ローレルの水温上昇について

     初めまして。  昭和63年式C32ローレル後期V-TURBOメダリストに乗っています。小さい子供がいるので、ドライブ中に水温計が上昇すると、不安で乗ってられません。ディーラー・イエローハットやいくつかのガソリンスタンドで見てもらいましたが、いずれも原因究明できません。水温計上昇に関しましては、以下のような症状が起こります。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。  1.高速走行時・上り坂でのターボ負荷走行時・アイドリング時に水温計が真ん中部分より1~4目盛り程上昇することがある。  2.気温が28℃~29℃の時に、高速で160kmでちょっとの間走っていると、水温計が1目盛り上昇した。 これまでの対処法 1.LLC・サーモスタット・ラジエターキャップは交換済ですが、症状は改善されません。 2.エンジンオイルは定期的に交換しております。 3.以前水がきちんと回っていなかったらしく、修理してもらいましたが、症状は改善されません。 4.ディーラーに見てもらった時に、ラジエターを掃除してもらったようですが、症状は改善されません。 京都在住ですが、関西圏でどこか旧車修理で良いところをご存知の方がいらっしゃいましたら、併せて教えていただきましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アプリリア レオナルド250のメーター

    メーターが動かなくなってしまいました。 メーターワイヤーを交換しようと思い新品を購入し 交換したのですが動きません。 ワイヤーをさして下のタイヤの所から手でワイヤを回すとメーターが動くのですが、ワイヤーを元の所にさしてタイヤを回してもメーターが動きません。レオナルドには何か仕掛けがあるのでしょうか? メーターの針が動かなくて困っています。 走行距離のメーターは動いているように見えます。

  • 空冷VWの油温上昇

    こんにちわ。 空冷VW乗りです。 エンジンがかなり暑くなります。 この時期でもフードを半開きにしていても高速を長時間走るとかなり油温があがります。 (数字のないメータですが上限のちょい手前までいきます) オーバーヒートはしたことありませんが、他の人クルマと比べると格段に温度が高いです。 増設のオイルサンプをつけ、温度上昇が遅くなりましたが根本的に変わっていないと思います。 根本的に何が原因なのでしょうか? 圧縮比が高い低い?ガソリンが濃い薄い?カムがノーマル?・・・

  • トヨタ スープラの水温について。

     スープラ JZA80 平成5年式 SZ NAに乗っています。 15万キロは超えていると思います。 DEFIの水温計をラジエターアッパーホースに取り付けています。  最近、水温が通常で90度、高速走行時は110度くらいまで上がって しまって、焦っています。油音は90度でずっと安定しています。  メンテ作業はすべてDIYで行っています。最近、ラジエーターを純正の新品に交換しました。アッパーホース・ロワホース・サーモスタット・ラジエーターキャップもすべて純正部品で交換しました。ホースはかなり汚れていて、ジャリのような物も蓄積していました。クーラントも入れ替え、エア抜きも十分に行っているつもりです。また油温も同じくらいに上がると聞いた事があるのですが、水温の方がはるかに高い温度です。クーラントの漏れも特にないし、リザーブ内の量も十分だと思います。ウォーターポンプの交換時期が判明していないのですが、特にベアリングの異音もないので故障しているようにも思えません。エンジンはノーマルです。特にいじったりはしていません。 水温が上がる直接の原因は何なのでしょうか? このまま乗り続けるのは不安なので、なんとか水温を安定させたいのですが、何かご教授いたあけるとありがたく思います。水温計の故障とも考えられるかもしれませんが・・・。よろしくお願いいたします。