• ベストアンサー

(^_^.) ワードの【図形描画】にある“コネクタ”は、どういうときに使うんですか?

ichironの回答

  • ichiron
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.3

チャート図が楽に書けます。

関連するQ&A

  • (・_・) ワードの「図形描画」 → オートシェイプ → 吹き出し → 線吹き出し&強調線吹き出しは、どんなときに使う?

     Word2000を使ってます。このところ「図形描画」にこってます。  オートシェイプの吹き出しのなかに、“線吹き出し”とか“強調線吹き出し”とかあって、それぞれ、枠付きのもの、枠ナシのものが各種のってます。おもしろそうですが、これらの使いかたがよくわかりません。  どんなばあいに使うんでしょうか?  余談ですが、「図形描画」はほんとうにミラクルの世界……いろんな図形をバリエーション豊かに描くのに、もう定規もコンパスも絵の具も、な~んにも必要ないですね。こんな超能力のソフトをよくぞ開発したものだ、さすが天才ビル・ゲイツさん!と、感嘆のまいにちです。

  • ワードの図形描画で描いた図形のこぴーについて

    図形描画ツールバーのオートシェイプの図形を描画しコピー、貼り付けをするが図形が離れたところに貼りつけられる。 通常は、原図形のところから斜め等間隔で貼りつくがどうして飛んでしまうのか、教えてください。

  • ワードのコネクタについて。

    ワードの機能のオートシェイプを使用しコネクタを使用したいのですが、オートシェイプで四角形を咲作成し、図形と図形をコネクタで結ぼうとしてもコネクタが選べないようになっています。コネクタを使用して、きれいなフローを作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?初心者の質問ですみませんが、宜しくお願い致します。

  • 図形描画のレイアウト

    ワードの図形描画ツールバーを使って描いた図形をオートシェイプの書式設定のレイアウトタブで見ると「四角」になっています。従来は「前面」になっていました。元の状態に戻すにはどうすればよいでしょうか。 環境はWin-XP、Word2003です。

  • Wordの「図形描画」で文字と図形の一体化は?

    Wordの「図形描画」バーを利用して、 [オートシェイプ]―[吹き出し] で、吹き出しの中にセリフを入れました。 「吹き出し」の図と「セリフ」を一体化するには、どうしたらいいのでしょうか? 文字を修正すると文字だけが動いて、ずれてしまいます。

  • MS Wordでコネクタ

    こんにちわ。 いまWord2003を使用して文書を書いています。 ところでオートシェイプにある"コネクタ"ですが, Excelだと図形を認識して連結してくれるのですが, Wordだと図形を認識しないようです。 WordでもExcelと同じようにコネクタに図形を認識させたいのですがどうすれば良いでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • Excelで図形の描画について

    Excelで図形の描画について教えてください。 オートシェイプの基本図形の「角丸四角形」を使って描画したいのですが、角の円の大きさを大きくしたり、小さくしたりしていろいろな図形を描きたいのですが、四角の大きさは変えられても角の円の大きさはそれなりしかなりません。 詳しい方、教えてください。

  • Excelでの図形の描画

    Visual Basicでフォームに図形を直接描画できる様に、Excelでオートシェイプなどのオブジェクトを使用しないでシートに対して直接、図形(線や円など)を描画する事は可能でしょうか?

  • word2003で、オートシェイプをいれようとすると、描画キャンパスが

    word2003で、オートシェイプをいれようとすると、描画キャンパスが表示されてとても面倒なんです。図形の大きさの調整とかもなかなかスムースにいきません。 描画キャンバスを表示せず、直接描くことはできませんか。

  • ワードで図形

    ワードでオートシェイプを組み合わせて、図を作りたいのですが、オートシェイプの線が重なりません。 とうすればいいんでしょうか? あと、オートシェイプを選ぶと「描画をここに作成します。」とでます。 これを出ないようにするにはどうすればいいんでしょうか・・・?