• 締切済み

InternetExplorer7(IE7)フリーズ、動作停止・不安定

toranekosan222の回答

回答No.4

おそらくサービスパック導入後に、IEがフリーズする現象に見舞われたと思います。本当にメモリが足りないのが理由であれば、最初の導入時にIEの不調を発見しているでしょう。 SP1との相性問題で、IE7でadobe flash playerを起動すると、フリーズorブルースクリーンになるそうです。一度アンインストールしてから、最新版をダウンロードしてインストールすると良いです。この問題はフラッシュを表示しているようなサイトを訪れたとき(最初に表示されるページがフラッシュを使っていたらまずアウト)に生じるようです。 またgoogleツールバー(IEに導入していたら)も同様に最新版にしておくか、外しておきましょう。SP1でgoogleツールバーに対応した用なので。 それ以外の問題であれば、まず、IEのアイコンを右クリックして、「アドオン無しで開く」で起動してみましょう。メニューで右クリックが使えない仕様にしている場合は、メニューのプロパティから既定の設定に戻してみてください。 もしこのアドオン無しでIEがフリーズせずに動くのであれば、アドオンが原因です。不要そうな物を選び、起動しないようにしましょう。 ここのサイトはなかなか良く研究して居られます。 http://makotoda.s53.xrea.com/archives/2007/07/04183015.php

kanpan755
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございます。 adobeの再インストール、アドオン無し起動を試してみましたが、状況は変わりませんでした。ちなみにgoogleツールバーは導入していません。 起動後、操作中のフリーズではなく、起動自体が重く何か操作をすると動作を停止するという状況です。 もうIEとは決別するしかないのですかね…

関連するQ&A

  • IEは動作を停止しました

    PCを使用していると「internet explorerは動作を停止しました」と頻繁に表示されて困っています。 IEの起動や動作に問題はないのですが幾分頻度が多すぎて・・・ IEを起動していない状態でもぽこぽこ出てくるのでほかのブラウザを使っていても鬱陶しくてかないません。 いろんな質問や問い合わせにもあるように、アドオンの無効化や、リセット、インストールしなおしたり、バージョンを戻す等々いろんなことを試しましたが改善は見られず・・・ Vistaで現在はIE9を使用してます。 なにかアドバイスや解決策などありましたらよろしくお願いいたします。

  • 動作が不安定

    先日、OSを98SEから2kにアップグレードしました。 アプリが止まってもOS自体はフリーズしない、メモリ管理が上手等、動作が安定しているという理由で乗り換えました。 ですが、起動にすごく時間がかかるのと、起動後もCPUがなにやらガリガリいってます。(スタートアップに入っているアプリは既に起動済み。) ネットサーフィン中でも、やたらCPUを使ってるみたいで、あまり快適とは言えません。 また、新しいウィンドウで開くが使えなかったり、Javaを使用したページが表示されないなど、問題が頻繁に発生します。(常時ではありません。) そのほか、ドライバが正常に認識されない、NortonのLiveUpdateが正常に行われないなどの問題も確認済みです。 WindowsUpdateで2kのSP4をインストールしようと試みましたが、エラー発生の後、起動しないという最悪の結果に終わりました。 なんだか、98SEの方が使い勝手が良かった気がします。 昔のPCなのでスペックがやたら低いです。 CPU:AMD K6-2 500MHz メモリ:192MB HDD:13GB M/B:不明 グラフィック、サウンドカードともにオンボード。 ブラウザ:IE6 アンチウィルスソフト:Norton Anti Virus 2002 窓の手やいじくるつくーるなどを使って色々設定をしていますが、このスペックではやはり98SEの方が良いのでしょうか? また、2kを快適に動かすご意見でも構いません。 どなたか、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Internet explorerは動作を停止

    「Internet explorerは動作を停止しました」というエラーが出てしまい困っています。 症状は、IEを立ち上げた際の、何ていうか分かりませんが、言葉やアドレスを入れる所に一文字でも入れるとエラーになります。 同じような質問を探して、アドオンを無効にした画面で入力してもダメでした。 ツール→アドオンの管理を選択しても、同じくエラーになります。 (「プログラムを停止します」の停止が、再起動と表現が変わります) Yahooを使って検索する事は可能です。 今月楽天ツールバーを入れたのですが問題なく使えていました。 今回起動したらこの症状です。 IEのバージョンは9でした。 どなたか解決方法を教えて下さい。お願いいたします。

  • IE9がフリーズします。

    IE9がフリーズします。 フラッシュのアドオンを止めたところもどりました。 つけるとまたなります。 リセットをしようとしたのですが、リセットボタンを押してもなにもおきません。 フラッシュのアドオンがないと困るのでどうすればよいのでしょうか? FC2の動画を見ていたのですが、ストリーミングで感染することはないですよね? ウイルスがらみとかはないですよね?

  • Windows7でIE9が不安定です

    タイトルのとおりなんですが、初心者なので苦労しています。 IEの起動が遅く、最初の起動は2分くらいかかります。firefoxでは、すぐに起動します。IEは、IE9にダウンしています。Facebookで、投稿しているとき文字が飛ぶことがあります。 IE9を使わなければいいのですが。 シマンテックの製品が入っていますがベンダーに相談してもウイルス感染ではないと言われました。 何が原因でしょうか? アドオンは無効にしています。 よろしくお願いします。

  • Internet Explorer動作を停止します

    W7、IE9(9.0.8)です。 Internet Explorerを起動すると、一瞬立ち上がるのですが、すぐ小窓があき、 「Internet Explorerは動作を停止しました」「この問題の解決策を確認しています」  そのご5~10秒ほどで 「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます」 とのメッセージでIE9が起動しません。 たまに、5回に1回くらい立ち上がることがあります。 立ち上がった後は、正常(と思います)に動作します。 Firefox9.0.1は正常に動作します。 セキュリティソフトは。マイクロソフト エッセンシャルです。 他に補足が必要なら、ご教示ください。 原因と解決策を教えてください。よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2009でInternet Explorerが不安定

    Internet Explorerの立ち上がりが不安定で困っています。 立ち上げようとすると7割の確率で、「Internet Explorerは動作を停止しました。」→「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。」のメッセージが出て、フリーズします。 この状況になったのはウィルスバスター2008→2009にしてからです。 これ以降、普段はFirefoxを使用しているので問題はありませんが、たまにIEを使わなければならないサイトがあるので、困っています。 VISTA Home、IE7でUpdateは全て自動で行っています。

  • 「ieが動作を停止しました」の繰り返し

    ウイン7です。 使っているie9ですが,起動すると「IEは動作を停止しました」となり使えなくなりました。 ie11にアップデートしてみましたが状況は変わりません。 システムの復元とアドオンの無効化は試してみました。 この状態になる前最近ですが,ネット使用中にタスクトレイのieアイコンにカーソルを持っていくと強制終了し,起動選択画面になります。とりあえず通常起動で起動してしまいます。 ieのアンインストール,再インストールを試したほうが良いものでしょうか。 できることなら,アンインストールやリカバリなどは避けたいのですが,良い方法はありませんでしょうか。 以前にも同じ状態になり,このコーナーで質問しましたが,何かをしているうちに正常(?)になりました。 よろしくお願いします。

  • 「Internet Explorer は動作を停止しました」

    「Internet Explorer は動作を停止しました」 ユーザー名と、パスワードが必要なWebサイトにログインしようとしたら 「Internet Explorer は動作を停止しました」 と、メッセージが出てしまいますが、原因は何が考えられますか? 使用ソフト Internet Explorer バージョン8 OS Windows7 ネットで、色々調べて、試してみましたが、解消されません。 ・すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「システム ツール」を開いて、 中に「Internet Explorer (アドオンなし)」起動。 Internet Explorer 8が「アドオンなし」の状態で起動。 ・Googleツールバーを無効にしてみては・・」という一つのコメントがあったけど、ツールバーはなし。 ・一旦Explorerをリセット→再起動 以上を試しましたが、他にはどんな可能性がかんがえられますか?

  • IE7が非常に不安定なのは?

    Vistaで、IE7を使用していますが、しょっちゅう、落ちます。 PCメモリーは、4GBを積んでおります。あまりにもIE7が不安定なので、日頃は、Firefoxを利用していますが、Firefoxは快適に動きます。IE7は、もう見捨てた方が、良いですか?