• 締切済み

うつ病の再発とみていいのでしょうか困っています

3年前にうつ病を発症し、1年間休職、そして復職して1年間 働くことができ、最後の2ヶ月はとても元気になりました。 4月に職場を異動して、初日から早朝覚醒・中途覚醒、最近は不安感が増え、時々仕事に行くのが辛いと感じるようになりました。 主治医からは抗うつ剤や抗不安剤の増薬をしてもらいました。 主治医は「まだ再発とまではいってないよ」といいますが、 自分でも危ないなと感じています。 元々人間関係がもとでうつ病になり、新しい職場でもまだ 職場の環境になれていません。 (1)再発とみていいのでしょうか? (2)薬以外でどのようなことに注意してすごせばいいのでしょうか?  (薬は主治医と相談してみます。) アドバイス(特に経験者の方)をお願いします。

みんなの回答

回答No.3

うつ病で何度も休職と復職を繰り返し、現在は復職して1年が過ぎました。 私自身はほぼ治っていると思っていますが、想定外のことや新しいことに直面した場合、精神的に悪化してしまうことがあります。 ただそんな状態となっていても何とか働けていることから、うつが再発したと感じるのではなく、その場を乗り切ろうとしています。 私自身の乗り切り方ですが、起こってしまったことは仕方なく、まずそれを受け止めようとしています。 そして腹式呼吸や薬を服用する等し、時間が解決してくれるまで待つようにしています。 これは#1さんが仰っている『うつ病との共存』なのかもしれません。 例えば骨折して完治していても、天気や季節によって痺れたり痛みを感じたりするのと同じなのではないかと思っています。 ご質問者様は1年間休職をされたとのことで、かなり酷い状態を体験されたと思います。 だからその状態へ戻りたくない気持ちを持つことは自然な考えで、危機感を抱いてしまうのだと思います。 そこで、まずは主治医と再度相談され、悩みを解消されてみてはどうでしょうか。 また新しい職場へ異動すれば、誰でも不安は持ちます。 *人や仕事、環境等の全てが新しいのですから。 それは言い換えれば見知らぬ土地へ行った時と同じのような気がします。 なのでリラックスして新人のつもりで『わからないことが当たり前』と考え、『焦らずにゆっくりと』の気持ちを忘れないように心掛けて下さい。 *誰もが得手不得手があり、完璧な人なんかいないのですから。 そして少しずつ進むことで不安が自信へと変わっていくと思います。 ただ決して無理をせずに出来るだけマイペースを維持し、休憩することも忘れないで下さい。 ご参考になれば幸いです。

AYAkomi
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをありがとうございます。 異動をすれば誰もがストレスをかかえますね。 いきなり完璧を目指すのではなく、1年目のつもりで マイペースと休憩をとりながら進んでいきたいと思います。 とても参考になりました。

  • hokke1
  • ベストアンサー率40% (238/593)
回答No.2

長期軽症うつ系の者です。 (1)うつには波があるらしいです。はっきり「これ以下はうつ」「これ以上は正常」という線引きはできないようです。ご自分でもあまりはっきり決めずに、「ちょっとうつっぽくなったかな」といったゆる~い感じでとらえられてみてはいかがでしょうか。 (2)元々人間関係が原因とのことなので、今回は人間関係にはあまり深入りせず、職場の方々とも無理に慣れようとせず距離を置いて接してみてはいかがでしょうか? でも上司の方のうつへの理解はあったほうがいいと思います。

AYAkomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分で自分を不安に追い込んでいたのかもしれませんね。 人間関係は、仕事に差し支えない程度に挨拶やたわいのない 会話などを心がけてみようと思います。 上司のうつの理解があるのが救いになっています。

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.1

質問を読み、私と同じように感じましたので、書かせていただきます。 私もウツ暦もう6年、休職2回、復職して3年経ちますが、未だウツと共存してます。 まず復職後、やはり周囲に気を使い、ストレスがあったのは事実です。 また、休んだことに対して何とか挽回させようと無理したのも事実です。気を使うほど、頑張るほど、今まで感じなかったストレス?が発生して、今までとは違う精神的なところに疲れが出ます。時に孤独感であったり、嫌悪感であったり、罪悪感であったり、その時々で変わります。 質問を読んで、職場移動と書いてあったので、同じ状態に入ってしまったのでないでしょうか? 私の場合、主治医の診断書のもと、仕事の軽減をしてもらっていることになっています。しかし、実際は、仕事はボランテイアでないので、そんな都合よくいきません。 やはり、主治医はあなたをいつも見ているのでありませんから、きちんと理解していないと思います。私のときがそうでした。 また、今の上司や同僚に話して何処まで、あなたの状態が理解できるかがポイントになる気がします。 気長にウツの治療に専念させてもらえる環境が一番なのですが、そうばっかりではないが事実です。 お互いに、、適当に頑張って直しましょう。ウツに負けるな! アドバイス・コメントになってないかも知れませんが、すみません。

AYAkomi
質問者

お礼

素早いアドバイスをありがとうございます。 私自身が完璧主義で趣味もあまり無いのでストレスがたまっています。 また、異動した職場が前の職場と違いアバウトなところなので、 新参者の自分が一番先にミスなどを気がついてしまい、出しゃばって良いのか困っています。 周りの人の目を気にしすぎるのも変わっていません。 もう少しアバウトな職場の雰囲気に合わせて行こうと思います。 元気が出ました。

関連するQ&A