• 締切済み

Word2007の余白枠の表示について

hikobosi77の回答

回答No.2

Word2007の編集画面下の「ステータスバー」にある「表示選択ショートカット」で「印刷レイアウト」以外を選択していませんか? 「印刷レイアウト」を選択してみてください。 もし「表示選択ショートカット」が「ステータスバー」になかったら、ステータスバーの何もない所を右クリックして、 「表示選択ショートカット」にチェックマークをつけて下さい。

goo7571
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >もし「表示選択ショートカット」が「ステータスバー」になかったら、ス >テータスバーの何もない所を右クリックして、 >「表示選択ショートカット」にチェックマークをつけて下さい。 アドバイス通り確認しましたが「表示選択ショートカット」にチェックが入っています。

関連するQ&A

  • ワード2003でページ設定をすると、「いくつかのセクションで、左右の余

    ワード2003でページ設定をすると、「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています」という表示が出てきます。 A4でページ設定をするときはこの表示は出てこないのですが、B5やA5で設定するときは余白などの数値をいくら変えてもこの表示が出てくるばかりで、設定ができません。 どのように解決したらいいでしょうか。

  • ワードの入力可能領域表示

    ワード2013で、ページレイアウトなどで余白など設定した後普段出てくる、入力可能領域のマーク( なんというかL字型をしたマーク)が出なくなりました。改行マークなどは出ます。その文書だけでなく他の文書でも同様です、入力は通常通りできます。 マークを表示させる設定を教えていただきたくお願いします。

  • Wordについて

    新規作成でページ設定を行うと、次のエラーメッセージが表示されます。(いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています)。Wordに入力してみますと確かにページの余白よりも二文字程度はみだします。どうすれば頁内に納まるでしょうか。

  • ワード/見開きページの場合のグリッド

    ワードで、印刷の形式を「見開きページ」に設定してあります。 図形(エクセルの表;編集の可能性あり)を余白の線(左上の逆Lの字の線)ちょうどにあわせて貼り付け、動かないようにしたいのです。 グリッドの間隔を1ページ分にし、オブジェクトをグリッド線にあわせて配置したところ、なぜか奇数ページも偶数ページと同じ位置に貼り付きます。「見開きページ」設定はグリッドに反映しないのでしょうか?(グリッド線を表示すると余白の線と一致しているのに、実際に配置するとずれるのです。) (1)余白とグリッドをあわせる設定はありますか? (2)それがだめなら、ほかに図形をページに固定する方法はありますか? (アンカーで段落に固定するのではなく、ページに固定したい)

  • Word2010 表示設定の保存

    Windows7 Word2010を使用しています。 Word2010の表示画面で左右両端の余白を「ページ幅を基準に表示」ズーム162%で設定しています。※私のPCでは余白部分はグレイ色です。 操作画面の外側の部分。ページ設定の余白ではありません。名称はどう言うのでしょう。 私はステータスバー(下部)を表示させているのでこのズームスライダーからも余白の調整はできます。こ 質問はこの設定でテキストを作成して保存しますが次回起動させると画面表示倍率が180%に変ってしまいこのグレイの部分もなくなっています。表示タブのズームをみると「ページ幅を基準に表示」のチェックがはずれています。 この表示を設定した表示と変らないようにするにはどこか別に設定するところがあるのでしょうか。TemplatesにあるNormal.dotmも削除して更新してみました。 アドバイスお願いします。

  • ワードの表示について

    マイクロソフトワード2003を立ち上げるとき、余白部分がカットされて印刷領域のみ表示される状態です。 余白部分も一緒に表示させるにはどのような設定をすればよろしいのでしょうか?教えて下さい。

  • wordの余白の表示

    Word2003でOSはXPです wordの余白20に設定しています、今までは余白20が表示され1ページと2ページの間に灰色の間隔が有りましたが、余白20が表示されず、1ページと2ページが小さい隙間でつながります、wordすべてのファイルでは有りません、(1)ファイルだけです、原因と元に戻す方法をお願いします

  • ワード余白変更の件

    ワード2007を使用しています。 余白の事ですが、標準の余白(左30mm、右30ミリ)を変更しようとしても、「いくつかのセクションで左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅よりおおきくなっている」 という表示が出てしまい、余白を変更することができなくなってしまいました。以前、段組みの機能を使用してからこのようになってしまったような気がします。ネットで色々調べて試してみたのですが、どうもうまくいきません。段組みタブで、1段のところをクリックしてからだと余白を変更することはできるのですが、また新たにワードを立ち上げて作業すると、又、余白変更ができなくなっているのです。とても困っています。段組みの初期設定を1段(40.5字)にしておくことができますか? 以前はできていたのですが・・・

  • ワードで背景を入れたのですが白枠が出来てしまいます

    ワードを使ってカタログのページを作りました。 全体の背景色を入れて、印刷設定で上下左右のスペースは0、印刷タブで背景の色とイメージにもチェックを入れました。 ですが、印刷チェックしてみると、上下左右に数ミリ程度ですが白い余白が出来てしまいます。 背景は全体につけているのですが、どうしてあまりが出来てしまうのでしょうか・・・ ページ全体を隙間なく全て塗りつぶす方法があったら教えてください。お願いします。

  • ワードでインデントマーカーの位置を修復したい

    ワードを開くとインデントマーカーの位置が左側余白の青色領域に1文字程度寄って しまっています。 このため文字を入力すると左側余白に半文字程度入って不自然になってしまいます。 この位置を余白部分と文書画面(白色)部分の境界の位置に修復したいと思っています。 段落ダイアログボックスではインデントは左 ―2.5mmとなっておりこれを0に修正して 既定設定してもその時は修復されるのですが次回のワードではまた元に戻ってしま います。 どうすれば常時インデントの位置を境界の位置(すなわちO)に戻すことができるので しょうか ご指導ください。