• ベストアンサー

高専からの就職について

僕は現在高専に通っており4年生です。 大学へは編入せず来年就職するつもりなのですが、高専卒で就職した人はすぐに転職や退職をしてしまうということをよく聞きます。 そこで就職先を決める際はもちろん自分のやりたいことを重視して決めるのが1番だと思いますが、ほかにどのようなところををみて決めるとよいのでしょうか? また実際に高専卒で就職してよかった会社などがあれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は高専卒じゃないですが、高専卒の方が同僚に多かったので一言。 エンジニアリング関係の仕事をしてる人は結構離職者が多かったです。 前の会社の同僚は国立高専卒で何度も転職されてましたが、結局保全の仕事を今はしています。 やはり切羽詰ってない仕事で、落ち着いた会社のエンジニアとかいかがでしょうか? あとはその会社でして見たいことがあればなおよろしいかと。

その他の回答 (2)

  • gootc
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

私が勤務する会社の高専卒者、そして同級生を見渡しても、転職・離職者はほとんどいませんよ。。。 私、23年前に東海地方の高専を卒業、就職したものです。 本当にやりたいことをできるか否かは、「運」がほとんどであるかと思います。 大半の大人が、やりたいことではなくとも、我慢して毎日仕事をする。 だって家族にメシ食わしてやらなくちゃ。。。。

  • ches0
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

ちょっと厳しいことを言いますよ。 良かったか良くなかったかは自分で決めることです。 退職、転職も自分で決めることです。 あなたも大人なのですから、自分のことはきちんと自分で決めないとどこへいっても、辞めることになります。 大学へ編入していたほうが良かったと後悔します。 といっても、入ってみないとわからないでしょうから、すこしだけ。 離職率や、できるなら勤めている人の評判を聞ければいいですね。 でも、これはあくまでも他人の意見ですよ? どんなブラック企業であれ辞める人や最後まで残る人もいます。 人それぞれです。 あなたが、将来どのような人間になりたいか一度考えてみればいいと思いますよ? 親の面倒をみなければいけない立場なのか、彼女がいるのなら結婚とか。 早いとか遅いとかではなく、漠然とでも考えてみてください。 どうでもいいのなら、どこでもいいと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう