• ベストアンサー

四輪車のサーキットでのハンドルさばき

レース中継テレビの車載カメラで見るハンドルさばきは独特のものがありますが、レースカーの場合必須のものなのでしょうか? 独特のものとは=ハンドルを<小さく切っては直ぐに戻す> を繰り返す点です。 日常の運転では適正速度に減速しヘアピン・カーブを完了するまでタイヤの向きはほぼ一定なのと比べて、 レースではタイヤに角度をつけているのは一瞬に見てとれます。 パソコンのカーレースゲームでも(ハンドル遊びをなくして)小刻みに[チョコット切る/戻す] を素早く何回も繰り返した方がヘアピンを含めコーナーを巧く回れるような気がしますが。 直線でも車載カメラでみるハンドルは静止してませんが、あれは暴れるのを押さえ込んでいるのでしょうか? ゲームで真似しますが効果は? 路面の悪い時は必要な感じですが。(ゲームソフトはTDKの『World Racing』)

noname#245250
noname#245250

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hornman
  • ベストアンサー率37% (54/144)
回答No.4

ゲームでの実効性についてはわかりませんが、実車でのハンドル捌きが小刻みなのは、主に「小刻みにカウンターステアをあたえている」からです。 レーシングドライバーがGを感じるセンサーは常人とは比べ物にならないほど鋭く、オーバーステア→スピンに陥るギリギリの所でハンドルを戻すことによって溜まり過ぎた旋廻Gを逃がしているのです。 ドリフトに代表されるような派手な「逆ハン」に陥ってしまってはタイムロスになります。ですが、だからといってグリップの範囲内で走っていては遅いので、常にその限界付近を探りながらコーナーを駆けているのです。 他の目的としては、小刻みにハンドルを切って手ごたえを確認することでグリップの限界を探る「ソーイング」の意味もあります。

noname#245250
質問者

お礼

ご回答感謝申し上げます。ど素人が深く理解でき 感動です。 レース番組で、オートバイがコーナーを右膝擦る位に寝かせているのに、突如起き上がり外に倒れ回転していく 単独事故を見ますが、旋回Gが溜まり過ぎた場合だと推察できました。 ゲームでも気がつきました。空しか見えない登板後いきなりヘアピンとか出現するので、無意識に縫い縫い走行してます。シュミレーションの世界はリセットボタンでスピンも崖転落も数秒のペナルティで回復出来ますから気楽ですが。      ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • baruto76
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

画像の見方がマニアックでいいですね いいところに気づいていますよ >暴れるのを押さえ込む  ハンドルの遊びがない 高速や荒れた路面でのキックバック対策です また市販車でもレーシングカーの雰囲気を味わえ ハンドリング回転数を少なくロックtoロックを素早く操る ホンダS2000VGSなんて遊び心をくすぐるのもありますよ

noname#245250
質問者

お礼

ご回答 感謝申し上げます。 路面からの蹴り返しはゲームでもありますから良く出来たものですね。 そういえば、助手席で疲労感覚える 運転者がいました。一見して凄みのある雰囲気の車です。高速道路を2時間以上走ったのですが、ペダルとレバーとハンドルがリズミカルに動きっぱなしなんです。先行車を縫うように抜くんです。絶えず引切り無しに抜きます。縫うと言うより小気味良くスポンと先行車の前にはまるんです。質問したら「慣れているから疲れないし体が自然に反応してるだけ」と答えます。ハンドルは小径で芸術的な五体のさばき方でした。高速を出て細い林道のわずかな直線でも加速し、当然直ぐ、それも過剰なほどの減速、せわしない運転でした。翌年の彼は普通の運転者に変身。何が遭ったのでしょう。何も言いません。今でも謎です。 ありがとうございました。

noname#256593
noname#256593
回答No.3

レースは与えられた条件を最大限に活かしてタイムを削る過酷なものです。 当然タイヤの性能も100%引き出すような走りをするので、タイヤグリップも限界付近ですね。そのような状態ではちょとした事でタイヤは滑るので、タイムを縮めるため状況に応じて修正しているのです。 余計な横滑りはタイムロスですし、タイヤのグリップ力は決まっているので、それを加速に使うかコーナーにつかうか振り分ける必要あり。

noname#245250
質問者

お礼

ありがとうございました。ゾクゾクしながら読み返していると自分が今レースの最中のような錯覚に囚われました。 10気圧以上のハイプレッシャータイヤ着装の自転車のレースでは、絹コードのタイヤを使用し、下り坂コーナーのグリップを増すためにイン側のハンドルを引っ張り上げる感じ(同時に)アウト側を路面に押し付ける感じ、山の水で後輪スリップなら逆ハンドルが転倒対策なのですが、 知らない高速の世界、 >タイヤのグリップ力は決まっているので、それを加速に使うかコーナーにつかうか振り分ける必要あり。 ------は熱上昇などで頻繁にグリップに負担をかけられないのかナ と推察します。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.2

車載カメラが乗るようなレース車両は、ステアリング廻りもノーマルとギア比が変わっているんで、ステアリングは僅かに回すだけ(手首の返し程度)で良く切れるような設定になっています。市販車両のように「グルグル回す」ってことはありませんね(因みに、その極端な例が”直結”のKART)。 また、車はステアリングだけで曲がるモノではなく、特に高速になればスロットルやブレーキも上手く使わなければキレイに曲がれません。そのときには、ステアリングからのフィードバックや体感できる重力加速度(G)から加減を調整します。 >ハンドルを<小さく切っては直ぐに戻す> を繰り返す点です。 ってのも、実は、凍結路などスリッピーな路面では普通のテクニックではないか と・・・つーか、凍結路面で無造作に一気に切り込むなんて怖くて出来ません。 >直線でも車載カメラでみるハンドルは静止してませんが、あれは暴れるのを押さえ込んでいるのでしょうか? ある意味、正しいかな。ハイグリップのレーシングタイヤは路面状況に左右されやすいようだし、なによりも大パワー車は、駆動系の微妙な左右バランスのズレが「トルクステア」として現れることがあり、その場合、ステアリング操作で「修正(押さえ込む)」必要があります。 まあ、ゲームの中では、トルクステアが再現されるのなら修正の必要があるでしょうが、再現されていないのなら無意味(=タイムロス)な行為でしょうね。 実車経験がないとお見受けします。 リアルの車はあらゆる方向らかの重力加速度も判断材料にして操作するので、ゲームではデータを収集してしっかり作り込んでも、リアルの完全な再現は出来ません。ゲームのつもりで実車を操作しようとしても無理があります。 「頭で考えるな、身体で感じろ」 あ、習慣でステアリングって書いていますが、ステアリング=ハンドルって判っているよね。

noname#245250
質問者

お礼

判り易く些細なご回答に感謝申し上げます。 ゲームとはいえ 路面感があるマイクロソフトのハンドルは 重く暴れるので制御が大変でコマメに切り直しをしないとスピンしますし、モンスター的馬力のマシンは、スタートにも尻を振り制御が難しいです。現実のご説明をいただき、ゲームも良く出来ている物だと感心しました。 トルクなど諸々の細かい設定はまだ興味が無く、コンピュータ相手では勝率95%位ですからこのままで遊びます。 お蔭様で今後 TVのレースをより楽しく見れると思います。 ありがとうございました。

  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.1

モータースポーツ経験者です レースの場合、スピードが出ているのに加え、タイヤのグリップ力がいいので、ハンドルをたくさん切ることが出来ません。 強引にハンドルを切ったら、まず転倒します よくレースなんかで「ちょっとアンダー(オーバー)気味」という言葉を聞くと思いますが、あれはドライバーがハンドルを切った際の、実際の車の動きが自分の感覚とのズレを意味します

noname#245250
質問者

お礼

サーキットなどの実際を理解できました。 たいへん感謝しております。 ゲームでは激しく強引で乱雑なドライバーで(自分の隠れた性格を見るようで実生活では心していますが)オーバーコントロール多発です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アドレスV100のハンドルがブレる

    減速していく時に両手をかるくハンドルから離すと50~60km/hあたりでハンドルが小刻みにブレます。左右どちらかに寄っていくという事はないです。 最初はタイヤが原因かなと思ったのでちょうど寿命の来ていたタイヤを交換しても症状は若干軽くなったとは言えやはりブレます。 これはどこか具合が悪いのでしょうか?自分で直す事はできますか?

  • 子供の頃やったアーケードレースゲーム

    10年以上前にゲームセンターにあったのですが AC版ガントレットみたいな筐体にハンドルが 3個か4個付いた無茶な感じなレースゲームです。 画面内に収まるレース場なんですがちっこいレースカーを ハンドルをグルグル回して操り走り回るゲームでした。 とにかく凄く面白かったという印象だけあります。 分かる方教えてください!

  • ブレーキ時にハンドルがブレます…

     先日、タイヤ交換をしたのですが(ホイールバランス未確認)、高速運転時にとある現象に気がつきました。  料金所に向けて減速をし始めると、時々ハンドルが「ブルブル」と小刻みに揺れるのです。街中を走る分には全く気がつかず、また、高速も通常運転時(加速や車線変更等)には問題ありません。  ブレーキ箇所の問題なのか、ホイールバランスの問題なのか、ただ偶然に輪だちを踏んで揺れただけなのか…、どなたかお教えいただければと思います。  宜しくお願いします。

  • 車は速度が速いと何故曲がらないのか?

    とても幼稚な質問だと思うのですが、質問させてください。 自動車のレースなどでは、コーナーを曲がる際には減速してから曲がりますよね。 しかし、車の速度に関わらず、一定量ハンドルを切れば一定量前輪が切れますよね。 実際に超高速でハンドルを切っていけばタイヤがグリップを失いスピンしてしまうのは理解できます。 つまりタイヤのグリップが失われないと仮定すればどんなコーナーでも減速せず走り抜けられるのでしょうか? コーナリング時に減速しないと曲がれないのは、純粋にタイヤのグリップが失われないようにするためだけでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 加速時のハンドルのブレ

    平成12年式のダイハツ社ストーリア(FF車)に乗っております。 何時の頃からか停止時から加速する時に微妙にハンドルが左に取られるようになりました。現象としては手で押さえないと左に10度ほどゆっくり曲がっていきます。路面はどの状態でも同じです。曲がる力は弱く指2本で抑えられる程度です。 タイヤがおかしいのだとずっと思っていて、古くなったタイミングで新しいタイヤに履き替えたのですが、まだ残っている感じです。 かと言って日々悪くなるような感じでもなく、常に同じ感じで残っています。 間に車検を一回挟んでおり、そのレベルの整備では問題ないようです。 一定速走行時、減速時の直進安定性は問題ない範囲です。 質問文だけを見て大体の箇所としておかしいのはどこだと思われますか?

  • 80年代のレースゲームの名前が思い出せません

    80年代のレースゲームの名前が思い出せません ご存知の方がいたら、その名前か、記載のあるURLを教えていただけると助かります。 【機種】アーケード 【ジャンル】レースゲーム 【年代】80年代前半 【スクロール方向、視点】平置きのモニタ4台がつながっており、それ全体がレース場 【その他気づいたこと】 ・4人で対戦できて、コントローラーはまんまハンドル。 ・繋がった4台モニタ全体コースを、ちっこいレースカーがくるくる周回する。 ・橋があり、レースカーが渡ると、橋が揺れコントロールが難しい。 ・ステージで1位とると確かゴールド。2位だとシルバー。 ・10ステージだったか全部クリアし総合1位だとファンファーレとともに、 1000万点(記憶不確か)ゲットの文字列が4台のモニタ中央にでっかく右から左にながれる。

  • ゲームの激動部の描写はカードの質で決定ですか?

    GeFORCE (WinFast)6600TD 250MB をVista64で使っています。ゲームといってもカーレース(TDKのWorld Racing)ですが、スピードで後方に流れる岩肌などの描写を鮮明にすることが、カードの選択しだいで出来るものですか? レース中は景色どころではないのですが、記録されたリプレイを観賞中は, 大ブレ写真のような岩肌が気になります。 カードを交換して改善されるのならば何がよいでしょうか? 無理しても2枚で4万前後が限界ですが。 マザーはA8N32-SLI DELUXE ですが、仕事用の3ディスプレイをゲームだけ1ディスプレイ(ソニーSDM-HS95P)使用です。

  • 変速の際、クラッチレバーを握らないのはなぜ?

    今日NHKbsで放送していたモトGPというバイクのレースを見ていました。 レースの所々でバイクの車載カメラからの映像が映りました。 そのとき気付いたのですが、加速チェンジの時、選手はクラッチレバーを握っていないようでした。 バイクは加速していますし、エンジン音も切り替わっているので、ギアがあがっているのは確かだと思いますが、選手はクラッチレバーを握っていませんでした。 減速チェンジの時は、きちっとレバーをつかっているようでしたが…。 これは何故ですか? わたし普通二輪の免許はあるのですが、ちょっとわかりませんでした。

  • ハンドルさばき・・

    私は今、自動車学校に通っております。 まだ、仮免も持っていないです。 教習の時に右左折やカーブを通過した後に、指導員の人に「そのままアクセルを踏めばハンドルがスルスルと元に戻るから。」と言われたのですが、 右左折やカーブのあとはタイヤが真っ直ぐになっていないのに、そのままアクセルを踏んだら・・という恐怖感があってなかなかアクセルを踏むことができず、手動でハンドルを元の位置に戻してしまいます。 どうしたら、うまくすることができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • カーレースのゲームで精細な描写をしたいのですが

    背景の精細描写はディスプレイカードを変えれば出来るのでしょうか? カーレースの背景の岩肌とか草木の描写をリアルにしたいのですが、ゲームソフトにどこまで書き込まれているものなのですか? 現在NVIDIA GeForce 8600GTを2枚ざし4ディスプレイですが、ゲームのときは30インチ1台のみ使用です。旧マザーはSLIが出来たのですが経験しませんでした。 今のマザーはASUS P5Q Premiumです。PCIe x16=1 x8=1 でATI ClossFireX ができる様ですが、カーレースなどでも描写がアップしますか? ATIなら何を購入したらよいでしょうか? 電源は別途考えます。  ご指導お願いします。 TDKの「World Racing」というベンツ使用のレースで景色が美しく描写の欲が増大しています。