• 締切済み

フォントを探しています 唐辛子の絵

ピクトグラムのように単純化された 唐辛子の絵が入っている絵フォント(絵文字?)をどこかで見かけたのですが、 そのようなフォントをご存知の方いらっしゃいますか?

みんなの回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

どこで見かけたどんなフォントですか?

noname#61437
質問者

お礼

ありがとうございます。 見たのはネット上です。フォントを探しに色々なサイトを巡っていて、 その中のどこかのサイトで配布か販売か されていたフォントのようでした。 もう大分前だったので、ものすごく うろ覚えなのですが マークのような簡単なイラストが出てくるフォントです。自動車?の絵もあったような気がします。 あいまいな記憶ですみません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピクトグラムのフォント

    macOS9.0.4です。 ベクトルデータのピクトグラムかフォントになったピクトグラムを 扱ってるサイトをご存じの方はいませんか? デパートなどのフロアマップにあるトイレマークとか エスカレーターのマークみたいなヤツです。 単純であればあるほど良いのですが。 フォントだったらできればフリーの物がよいですが シェアウェアor製品物でも良いので探しています。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 吹き出し入りDLfontの絵font

    写真に文字入れなどをするときに吹き出しを付けたいのですが DLフォントの絵フォントなどに入ってるもの知りませんか? 知ってる方教えてください。

  • フリーフォントを探しています

    パソコンをリカバリーしたため、以前入れておいたフリーフォントが全部無くなってしまいました。 フォント名は覚えていないのですが、漢字を元にアイコン?(ピクトグラム?)のようにデザインしてあるフォントです。全部で26種類くらいでした。 情報が少なくて申し訳ないのですが、ご存知の方はいませんでしょうか?

  • 羽の生えたハートの絵フォント探しています。

    以前、ネットでフォントを探しているときに ハートに翼が生えている絵フォントを見かけた 事があるのですが、改めて探してみると いくら探しても出てきません。 どなたか御存知の方、いらっしゃったら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 特定のフォントが絵文字に

    スタイルシートでフォントを特定しているHPを見たら、平仮名以外の文字が 絵文字のような文字になってしまい、読みづらくて困っています。 友人のサイトなので、報告した所フォントを変えてもらったのですがそれでも直りません。 最近Cドライブをクリーンインストールして、IMEが2000から98に戻ってからこうなったのかとも思います。 ちなみにソースでは普通に見る事ができます。 原因と対策をお知りの方がいましたら、どうかよろしくお願いします。 ブラウザはIE6 OSはWin98 です。

  • 一味唐辛子と七味唐辛子の違い

    本日「あるある大辞典」にて唐辛子について放送しましたが、ちょっと疑問が。 日本で唐辛子というと、「一味唐辛子」と「七味唐辛子」が有名ですがこの二つの違いはどこにあるのでしょうか。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • ペイントのフォント

    ペイントで描いた絵に文字を入れる場合 その文字のフォントやフォントサイズは書式バーで変更・設定すると思うのですが、 フォント自体はちゃんとインストールされているのに その書式バーで設定できるフォントは数種類しか無く、 絵に挿入したいフォントの文字を書き入れる事が出来ずに困っています。 これはペイント自体の設定が何かおかしくなっているのでしょうか? お分かりになる方、是非お教え頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • フォントが使えない・・・

    古いパソコンからフォントをコピーして新しいWin7に入れました。 フォントが増えて良かったのですが、 その中の一部のフォントだけが文字の絵が表示されず、 適応してみても使えないようですが、これは使えないのでしょうか?

  • iモード用の絵文字をブラウザで見られるフォント

     タイトル通りなんですが、iモード用の絵文字をMACのIEなどのブラウザで見られるフォントってありますか?(できれば504i以降の拡張絵文字も含むもの) 有料のものでかまいません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • トウガラシが下向きなんですが…。

    「食用」とあるトウガラシの株を購入して育てたところ、花は下向きに咲きました。そのまま実も下向きに育っています。 いいかんじなんですが、よく見るトウガラシの実は上向きについてます。 この下向きのトウガラシってどうなんでしょうか? よくわかりません。 なにかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターの接続エラー300が発生しました。正常に認識されず、データのコピーができません。本記事では、エラーの原因や対処法について詳しく解説します。
  • パソコンとプリンターの接続エラー300が発生しました。ドライバーの再インストールや電源の再起動を試してみましたが、問題は解消しませんでした。また、プリンターのウインドウのWIFIに赤いバツ印は表示されておらず、正常に認識されているはずです。
  • パソコンとプリンターの接続エラー300が発生しましたが、有線接続ではコピーができたことから、無線接続に問題がある可能性があります。本記事では、エラーの原因を特定し、解決するための手順を紹介します。
回答を見る