• 締切済み

留学用のTCと手持ち金の金額

イギリスへ留学しようと思うのですが、お金に関して、出来る限りカードの利用でしたほうが良いと聞いたのですが、少々のTCや現金も必要だということですが、幾ら位のTCと現金を用意するのが無難でしょうか?アドバイスを下さい。お願いします(*^^*)

みんなの回答

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.2

クレジットカードと現金数万円あれば十分です。 1.カードキャッシング   (1)手数料無料   (2)年率金利16%くらい?40日借りても1.75%    繰上げ返済を電話で申し込みして、振込み(新生銀行などのネットバンクに預金すれば振込み手数料無料)すれば数日分の金利で済む。   (3)為替差損はVISAインターナショナルに依存するので不明ですが、仲値に限りなく近い。 2.カード決済   (1)一律1.63%手数料。 3.海外キャッシュカード (1)外貨額をVISAインターナショナルサービスアソシエーション(国際提携組織)の決済センターにおいて集中決済された時点での、国際提携組織の指定するレートに当社が海外取引に関わるコストとして1.63%を加えたレートで円貨に換算、それと手数料210円。 4.TC、現金。  論外。売り買いの幅が大きく、手数料換算すれば、2-3%ではないでしょうか。 総括:1の海外キャッシングが0.1%に限りなく近いと思います。 クレカ、キャッシュカード利用でもVISAの為替レートに依存するので手数料(仲値)の実態は不明です。 但し、電話でカード会社に決算してもらって振込み返済する形となりますが。面倒なら放置して金利を払う。 私の留学生活では、家族カードを持たせてもらい、日本にいる本人会員がその都度問い合わせして返済してくれていた。 家族から、メールで今が一番為替レートがいいぞ。今日行ってこい!という指令が来ました。 但し、カード利用枠に海外キャッシュサービスがあるか確認して行くべきですよ。無ければカード会社に相談です。

19861219
質問者

お礼

お礼が本当に遅くなってしまって申し訳ないです(>_<) 会社を辞めてからインターネットが使えなくなってしまったのですが、 再開しました☆彡 すごく見やすく書いてくださって本当にわかりやすかったです!! ありがとうございます(*^^*) tepitepiさんのこのメッセージを今見せて頂けて良かったです(^_-)-☆ 実は、シティバンク等も考えていたのですが、それはあまりよくないと聞いたので、向こうで銀行口座を開設するまでの間の分程度のT/Cを持っていって、口座を開設出来たらそちらに送金をしようかと思っていました。でも、T/Cは論外なのですね(笑(@^^)/~~~ 手数料が高くなると、本当にきついものがありますね。 とりあえずカードメインでいこうと思います。 今からカード会社に、海外キャッシュサービスがあるか確認してみます(^_-)-☆ 経験者は流石です!! 本当に良いアドバイスをありがとうございます(^。^)y-.。o○

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>少々のTCや現金も必要だということですが、幾ら位のTCと現金を用意するのが無難でしょうか? 現金の場合は、日本国内の銀行(みずほ・三井住友・三菱東京UFJ・新生・シティー)が発行する国際キャッシュカードを持つ方が便利ですよ。 イギリスだと、周辺諸国に遊びに行く事も多いかと思います。 国際キャッシュカードを持っていると、現地の通貨で自分の(日本国内の)口座から出金します。 両替手数料も無料ですから、(為替変動に注意が必要ですが)便利です。 T/Cですが、私の場合はゼロでした。

19861219
質問者

お礼

国際キャッシュカードですかぁ(*゜▽゜ノノ゛☆知らなかったです!! それは普通のキャッシュカードとは違うんですね?! でもとても便利そうです(*^^*)ネットでちょっと調べてみたのですが、日本国内の銀行でも、銀行によって少しずつ違うのですね。 自分でももう少し詳しく調べてみて、早速作ってみようと思います★本当にありがとうございます(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポンドとTCを円へ換金、手数料について

    教えて下さい。 為替レートが1ポンド230円の頃に50万円分をポンドに(現金20万円TC30万円分)変えました。 しかしイギリスに渡航した時点では1ポンド130円台になっており、 230円で変えたポンドはもったいないなと思い使わず、 手数料込みでも1ポンド140円台のクレジットカードを使って今まで生活してきました。 しかし50万円分のポンドは手元に残ったままで、 帰国後に円に戻すことを考えるとその手数料もあり、 自分のとったお金の使い方が良かったのか分からなくなってきました。 このお金の使い方、考え方は損をしていますか? また使わなかったポンド(現金とTC)はどうすれば損を少なくして円に戻すことができるでしょうか? TCにした分はそのまま持ち帰り円に換金した方が良いのか、または現地で現金にして持ち帰った方が良いのか? 良い方法を知っている方教えて下さい、お願いします

  • 日本円のTCについて

    もうすぐオーストラリアへ行きます。今回は20万ほど現金で持参しようと思っています。ゴールドコーストへの滞在なんですが、ずっと現金を持ち歩くのに、不安がありますが、残る可能性もあり、どうせなら日本円のTCにしておけばどうかな?と考えてます。手数料無料のチケットをプリントしたのですが、オーストラリアドルのTCは無料チケットは使えないと書いてありました。  現金の代わりになる方法をお教え下さい。 カードは持参しますが、すべてカードで使うのも、限度がありますので・・・アドバイスしてください。  

  • カナダから海外へのお金の持ち出し方とTCについて

    初めまして。 今回、皆さんのアドバイスを頂きたく質問します。 現在カナダに留学中で4月にヨーロッパ一周貧乏?1ヶ月半(イギリス1週間含む)旅行に行きます。 現金、TC、国際キャッシュカード、クレジットカードを持っていく予定ですが、その際のお金をどんな風分担して持ち込むべきかと悩んでます。 私の日本円は40万円程、国際キャッシュカードに20万(海外での引出手数料無し、但し円換算レートはVISAインターナショナルが定めたレートに3%を加算) カナダドルも80万円分ほどあります。 このカナダドルは旅行から帰ってきた後のカナダでの生活費(半年分)で銀行に預金してます。 ヨーロッパでは滞在費として40万~50万円程を使う予定です。 (ちなみに既に航空券、ユーレイルパス等購入済み) カナダの銀行でユーロとポンドの現金とTCをどんな割合で買ったら良いと思われますか? ちなみに銀行に問い合わせた所、こちらで日本円を使って買う場合は直接、円からユーロ、ポンドの現金・TCは買えないので一度、カナダドルに換算して買うそうです。 これは日本円で直接買うより不利にはならないのでしょうか?今あるカナダドルで直接買った方が良いでしょうか?以前、カナダドルは円に対して強くなっているが ユーロ、ポンドに対しては弱いと聞きかじったもので。 大変長々と書きましたが、ご助力お願い致します。

  • イギリスでTCが使える場所は?

    4日後にイギリス(主にロンドン)に行く予定なのですが、トラベラーズ・チェックを(現金化ではなく)お店等で使用できる場所を探しています! 持って行くTCの半分くらいはヒースロー空港で手数料無料で換金しようかと思いますが、市内では無料で換金できるところが無いようです。 そこで、お店等でTCでの支払いを受けつけてくれる所をご存知の方は是非教えてください!! 地下鉄の1日旅行券なんかもTCで購入できるみたいなので利用するつもりですが、他に、日用品を買うのにTC使えるところってありますか? ちなみに・・・ホテル滞在予定はなく、デパート等での高価商品の購入予定もありません。

  • TCと現金のレートの良さ

    3月に友人とアメリカに旅行をする大学生の男です。 700$ほど現金かTCで持とうと思っています。 現金よりもTCの方がレートが良いと聞きます。 チップや売店での買い物用に当然現金(たとえば100$)は必要だと思うのですが、 (1)日本で円→100$(キャッシュ)、円→600$(TC)の両替えをしておく (2)日本では円→700$(TC)をして、アメリカの空港で到着してすぐに100$(TC)→100$(キャッシュ)の両替をする のどちらが得なのでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 中国への留学資金、一番安く送金する方法は?

    留学資金50万円。 送金するにも微妙なので、持って行こうと思います。 TCが良いですか?現金の方が有利でしょうか? それとも、カードなどのキャッシングが有利? 以前、韓国でキャッシングした時には、金利を含めても現金からの両替より有利でした。

  • 留学生もカードを持たないといけない?

    TCはほとんど変えてくれなかったり 面倒ばかりかかるので持たないほうがマシで 現金は危ないとなるとクレジットカードですが これは夏にアメリカの大学に留学する娘にも持たせないといけないでしょうか。寮だし相部屋ですし お金は持たないに越したことはないですが 普段カードも持ったことが無く、三回暗証間違えると無効になってしまいますよね 磁気でもよく駄目になるし こういうものに頼るのが不安で仕方ないです。旅先でお金が下ろせないと本当に大変ですよね。 それから私も別の都市に行くのですが ホテルにしてもアパートを借りるにしてもなんだかカードが必要みたいです。米国内に住んでいる人が 米国にある貯金からのドルで支払となるカードは それは痛くもかゆくもないでしょうが ユーロ圏で発行のドルにもなっていない外国のカードだと いちいち莫大な手数料と為替手数料のダブルパンチにならないですか?結局 帰国してからあまりのチャージに唖然とするっていうことがよく空港での買い物でありましたが 今度の場合は全部の支出にかかってくるので 嫌だなあと思っています。何か手立てはあるのでしょうか。米国に行ったら真っ先に非居住の通帳作ろうと思ってましたが できないと友人に言われてしまいました。 やっぱり現金を少し持って行って隠し持っているという線でしょうか よろしくお願いします。

  • イギリスへの留学に際する準備

    会社を辞め、イギリスへ計2年間留学する、仮定で下記の質問に是非ともご返答頂けましたら幸いです。(どんなアドバイス・コメントでも結構ですので!) 1)クレジットカードについて 既存のカード(社会人になってから作成したもの)は、学生へのステータス変更で使用不可能になるかと思いますので、「学生専用クレジットカード」を新規で作成する必要があるかと思います。。。この点、何かアドバイス・コメントなどございましたら、宜しくお願い申し上げます。 2)留学中の保険について 各社から様々な商品が出ておりますが、決める際のポイント・留意点などございましたら、教えて頂けませんでしょうか? 3)お金の管理の仕方 クレジットカード、現金をメインとし(TCは持っていかない予定)+現在手持ちの日本の銀行口座へ国際キャッシュカード機能も付けて持参する予定です。現地で銀行口座を開設したいと考えておりますが、特にお勧め・便利な銀行、というのはありますでしょうか?支店数が多い、比較的大きな銀行がいいと思うのですが。。場所はロンドン郊外と2年目は北の地方に引っ越す予定を想定して。 4)Laptop PC PCを持参した方が便利だと思いますので、これから海外(イギリス)の電圧でも可能なものを購入使用と思います。(電圧変換機など別途必要ないように。)何かアドバイスございましたら、宜しくお願い申し上げます。

  • イギリス語学留学について

    こんにちは。私は、大学2年の男子です。 今月末、初めてイギリスに1年間語学留学します。その件について色々教えて下さい。 留学についての本などは読んでいますが、実際経験された方などのアドバイスも宜しくお願いします。 日常生活から、どんなこと小さい事でも結構ですので、日本から持って行って便利なものなど、出発前に用意しておけたら良い物はありませんか?物価が高いと聞いていますので、なるべく日本から持っていくつもりです。現地の現金はどの位用意したらいいでしょうか? 当面の使用の為、今、ポンドに替えているのは、日本円で20万くらいです。 あと、携帯電話についても教えて下さい。 ホームステイ先の家庭は、子供がいません。お土産にはどんな物が喜ばれますか? 今は、日本的な雑貨(夫婦箸、扇子、和紙のメモ帳など)を用意しています。 宜しくお願いします。

  • イタリア10日間旅行に行く時に持っていく現金はTCか現金?

    皆さん、こんにちは。 私、GWに友人と初めてイタリア旅行(10日間)に行きます。 イタリアでは、スリが多いと聞きましたので、お金の事が心配です。 クレジットカード(VISA)だけ持っていこうと思いましたが カードが使えない場所もあるかもしれません。 外貨両替所で日本円をTCか現金でユーロに両替しようと思います。 TCより現金でユーロに両替したほうが安全でしょうか? また現金を持つなら10日間でいくらあれば十分でしょうか? 誰かが教えてください。予算でも構いません。

統計値に関する質問
このQ&Aのポイント
  • 平均が7.0、変動が6.8~7.2の範囲内にある30個のデータがあります。新しく7.1という値が得られた場合、統計指標を使用してこの値が外れ値でないかを判断できるでしょうか。
  • 統計学に関する質問です。30個のデータの平均は7.0で、変動は6.8から7.2の範囲にあります。新しい値として7.1が得られた場合、統計指標を使用してこの値が外れ値ではないかを判定する方法があるでしょうか。
  • 統計学についての質問です。30個のデータの平均は7.0で、変動は6.8から7.2の範囲内にあります。新たに7.1という値が得られた場合、この値が従来の傾向から外れていないかを統計指標を使って判断できるのでしょうか。
回答を見る