• ベストアンサー

(前向きな)人生のあきらめ方

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT11000013062008&landing=Next ネットに映し出された現実・希望を失った若者の苦悩 この犯罪自体は絶対許されるべきではないと思いますが この犯人と似た境遇の人は少なくないような気もしました。 もしこの犯人が(前向きな)人生のあきらめ方を知っていたら 強い挫折感を持つことがなく、事件を起こすまでには至らなかったかもしれない。 そんなことを少し考えてしまいます。 僕自身も(前向きな)人生のあきらめ方を知らない人間の一人です。 理想を高く持っていた時期もありましたが 現実とのあまりのギャップに愕然とし、結局何もできずに今に至ります。 人生に絶望することはありませんが、明るい未来があるとも思えません。 そんなことをしている内に、もう若いとはいえない年代に入ってきました。 仕事をあれこれ選べるような立場でないことを頭では分かっていても 心の奥底では、まだ何かを期待している自分がいるのかもしれません。 あきらめる、言い換えれば「妥協する」なのかもしれませんけど (前向きな)人生のあきらめ方があれば是非教えて下さい。

noname#63159
noname#63159

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>(前向きな)人生のあきらめ方があれば是非教えて下さい。 普通に結婚して、子供が元気に育てばそれでよし。 あとは多くを望まないこと。たったそれだけのことが どれだけ難しいことか。

noname#63159
質問者

お礼

世間一般の「普通の人生を送る」って実はなかなか難しいことなんですね。 まずはその「普通」のことをできる環境を整えることから始めてみます。

その他の回答 (8)

noname#66445
noname#66445
回答No.9

東海林さだお著「とんかつ奇々怪々」にいいエッセイがありますお(^ω^) http://d.hatena.ne.jp/egani/2005043

noname#63159
質問者

お礼

これはまた何ともテキトーなネーミングですね。 でも重ーい話なのに笑い飛ばせるというのは、ちょっと興味ありますね。 皆さんの回答から感じたのは 「ちょっと考えすぎでないかい?」といったところでしょうか。 「もうちょっとテキトーでもいいんだよ」とも思えました。 何冊か本も紹介頂いてますし、是非読んでみたいと思います。 皆さん、本当にありがとう。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (739/5638)
回答No.8

人生のあきらめ方は、前向きにも後向きにもないと思う。 私には導き出せない思考なので、見当たらず、そう思いました。 そんな事を考えた事のない私には、ない、としか言えません。

noname#63159
質問者

お礼

前向きとか後ろ向きとか、そういうことではないのかもしれませんね。 妥協することや割り切ることが後ろ向きな思考だとは言い切れないですし。 「ない」も立派な回答だと思います。

回答No.7

 自分にとってはクレイジーキャッツですね。 ♪みろよ青い空、白い雲。そのうちなんとかなるだろう ってね。「なんとか」がすばらしくいい展開である保証はないですが、とにかく「なんとかなる」と。

noname#63159
質問者

お礼

「なんとかなる」ですか。それもそうですね。 とにかく普通に(これが難しいですが)生きるようにする。 あとは何とかなりますよね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.6

出家して、祈りの世界に生きる。 憧れてはいるのですが、当方煩悩が多くて難しいです(^^;)

noname#63159
質問者

お礼

僕も煩悩が多いのでちょっと難しいかな。 でもちょっと体験するだけでも違ってくるのかもしれませんね。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.5

1)アホになる。 2)世間の嫌われ者になる。 3)生活習慣をだらしなくする。 4)何があっても動じない。 5)寝て忘れる。 6)実家で生活する。 7)マザコンになる。 8)わがままになる。 9)ここや世間で適当な答えを教える。 10)「ヘキサゴン」を見る。 まぁ、ここからチョイスしてください。

noname#63159
質問者

お礼

面白いですね。でも納得できるものも多いです。 まずは 10)「ヘキサゴン」を見る から始めてみます。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.4

本多信一さんの本を読めば、いいと思いますよ。 参考:内向的な人の味方「本多信一」氏(ブログ)  http://plaza.rakuten.co.jp/tuitel/diary/200506090000/

noname#63159
質問者

お礼

初めて聞くお名前ですが、こんな方がいらっしゃるんですね。 でも氏の著書の一つに「気持ちの切り替えがうまい人」がありますが 氏は気持ちの切り替えができているわけですね。 こちらでアドバイスをいただいた「まっいいか」も一種の気持ちの切り替えですね。 気持ちを切り替えられるコツがつかめるかもしれません。 今度著書をチェックしてみたいと思いました。

noname#109948
noname#109948
回答No.3

#2さんの回答が素敵です。 本当にその通り、「彼女がいれば」そういう言葉もあったそう。 もてない男の言い訳と切り捨ててしまうにはあまりに重い言葉です。 それなりにやりがいのある仕事に就けて、家庭を持って。 それが幸せだと気づく、大切なことだと思います。 「まっ、いいか」の精神も必要です。

noname#63159
質問者

お礼

#2さんの回答、確かに素敵ですよね。 皆さん口に出さないだけで、いろいろな努力をされているのだと思います。 「まっ、いいか」の精神、これも大事なことなのかもしれませんね。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

そうですね ある意味ナイスタイミングのとても素晴らしい質問だと思いましたので私的な回答をひとつ 何がどうなったところで、この世の中の大勢に影響はない! を縮めて・・大勢に影響な~し チョン!というところでしょうか。 >あきらめる、言い換えれば「妥協する」 確かにそういうことも言えるでしょう ですがそれ以前に 割り切る、開き直る、ということができていれば、ただ単なる妥協とはまた一味違ったものとなるような気がします。 ですので本人のみならず家庭教育をする親自体にも言えることとして 真面目人間の完全主義者が、生真面目→馬鹿真面目→糞真面目に陥ってくるととても危ないんですよ。 PS 小生のプロフをクリックしてもらえば、参考になるものを少し見つけることが出来る・・かも知れません。

noname#63159
質問者

お礼

妥協と割り切り(開き直り)は、微妙に意味合いが違うのかもしれないですね。 真面目一辺倒は悪いことではないが、真面目すぎるのは考えものだと。

関連するQ&A

  • Yahooブリーフケースデーター

    Yahooブリーフケースデーターをフォルダーごと他へ 移行したいのでどこかないでしょうか? 希望 (1)作成してあるフォルダーにファイルを保存すると自動的にオンラインストレージ上にアップロードしてくれる。 (2)Yahooブリーフケースデーターをフォルダーすべてを一括移動 でき、簡単な操作 (3)出来れば容量が1GB以上あればいいのですが http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT00000022102008&landing=Next と MSNやgoogleは調べました。

  • 新製品発表前の報道について

    今朝28日の日経新聞において DSの新型機が年内に発売されると報道されました。 任天堂がDS新型機、カメラ音楽再生機能付き 2万円以下で (NIKKEI NET) http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2701J%2027092008&landing=Next ネット掲示板で噂したり憶測をするのは別に構わないと思うのですが まだ正式に発表されていない商品を記事にすることも問題無いのでしょうか?

  • iPhone(アイフォーン)3Gの将来性について

    発売前や発売直後にネットなどでも大いに盛り上がり 表参道に大行列ができたことでマスコミ各社でも大きく取り上げられ すっかり有名になった感のある「iPhone 3G」ですが その後、あまり景気の良い話が聞こえてきません。 アイフォーン発売1カ月 ブームは息切れ? 料金変更で販売てこ入れ↓ http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080813/its0808130652000-n1.htm 質より量のiPhoneアプリは「アタリショック」の二の舞か↓ http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000014082008&landing=Next iPhone(アイフォーン)3Gの将来性について 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 「アルジャーノンに花束を」はそんなによかったか。

    「アルジャーノンに花束を」というドラマを、初回から最終回まで見ました。 ドラマの公式HPには、原作との違いを指摘して腑に落ちない人はいても 感動したとか毎回泣いたとか、ものすごくよかったというような意見が多く、 泣かなかったし感動の「か」の字も感じなかった私は首をかしげています。 脚本を担当された人が好きで見ていたのですが、最終回は予想通だし、 福祉の現場に携わっているからかもしれませんが、ドラマの作りや展開や、 その裏に秘められたものの思いを汲んだとしても、余計に甘さを感じます。 詰めの甘さや現実とのあまりのギャップ、知的に障害のあるものがすべて 苦悩なく純粋でまっすぐでといったような脚色にも腹立たしさすら感じます。 ご覧になられた皆さん、正直どう思われましたか?賛否両論聞かせてください。 なお、質問の性格上、ポイントはありませんのであしからず。

  • 決断への決め手

    人生は、多くの人と出会い、そして別れを繰り返すことと思います。 多くの人の中から、今の相手を選んだ決め手(理由)を教えてください。 精神的なレベルでのご回答をお願い致します。 人それぞれでしょう、という回答が多いかもしれませんが、 そのそれぞれを少し知りたくて質問させて頂きました。 恋愛をする際、誰にでも理想とする存在があるかと思います。 現実的には理想通りの人って存在しないですよね。 お互いガマンしたり、妥協したりすることで関係は保たれているはずです。 ですが、理想と現実とはギャップはありますが、 それでも1人の人を選んだ理由があるはずです。 逆に、これが決め手で別れた、などありましたら それについても回答頂ければと思います。 同様に精神的なレベルでのご回答をお願い致します。

  • 失望、落胆した時、うまく向き合うには?

    今までの人生で、いろんな失敗、挫折、別れがありましたが、 その度に2、3カ月ぐらいは、かならず引きずってきました。 受験失敗、失恋、死別などです。 そういう時、他人からの誘いがあれば、会ったりもして、 その心境を正直に話したりして、雑談し、 カラオケなどで発散したりしますが、ひとりになった時は、 ずっと落ち込だり、後悔ばかりしています。 通勤中や休憩中がそうです。家に帰って一人になった時、 掃除、洗濯などはすべておっくうになり、どんどんたまって どうしようもなくなってからやっとします。 「後悔、先に立たず」 「人生前向きに」 などのことを一瞬、考えますが、長続きしません。 多かれ少なかれ、誰でもそうだと言えば、 そうなのかもしれませんが、こういう自分が嫌で、 こういうことがあるから、良いチャンスを逃している とも思います。 欲求不満、理想と現実とのギャップ、 失望、自信喪失などに対して うまく向き合えば、より良い人生が送れるように思うのですが・・・ 良い対処の仕方、考え方をご存知の方、 何かアドバイスの程をよろしくおねがいします。

  • ふざけた悩みですいません(でも本気で悩んでます)

    女性に対する理想が高すぎて困っています。。 皆さんは恋人にしたい理想と現実のギャップをどう埋めておられますか?どのように自分の能力に折り合いをつけ妥協していますか? 私は30歳男性ですが、1週間だけつき合った(というのか?)などを除くと彼女イナイ歴30年になります。 ここ5年ぐらいは好きな人も出来ません。。性欲はうんざりするほど抱えてますが、風俗にいってもなぜかあまり気持ちよくなくて、だめです(勃起不全とかでなく)。 見た目は普通よりよい方(といわれるので)だと思うのですが、女性から何らかのアプローチを頂いたとしても(そういうのは何度かあります)、その人が自分の理想から遠いと断ってしまいます。中学生の頃から随分理想が高く、親に強制されたわけでもないのに学歴、職歴、スポーツ、遊びなど一流を目指してきましたが(ただ美人にもてたいという下心で)、いかんせん現実の努力や能力がおいつかず、どれも中途半端以下で終わっています。勿論それだけが原因ではないと思いますが(性格的にもいまいち魅力がないと思います)、美人にはさっぱり縁がなく、理想はずんずん高くなる一方で現実とのギャップは広まるばかりです。このギャップに絶望して鬱にもよくなりかけます。こんなないものねだりばかりせず、あるものや少し頑張れば手の届く範囲内で人生を楽しめばいいと思うのですが、その程度だとどうしても楽しめません。まして女性とつき合うとなるとやっぱり「好き」という感情なくしては相手の方にも失礼だし、自分も苦しいです。好きでもない人と無理してつき合って結婚とか考えられません。みなさんは欲望(理想)と現実の差をどのように処理しているのですか?どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • プロとユーザーで分かれた「ドラクエ9」の評価について

    「大人気ソフトの続編」「初の携帯型ゲーム機での発売」ということで 発売前からかなり話題になっていたドラクエ9の発売後の評価についてですが プロ(ゲーム専門誌)とユーザー(通販サイトのレビューなど)で かなり開きかあることが記事になっていました。 プロとユーザーで分かれた「ドラクエ9」の評価↓ http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000031072009&landing=Next 某ゲーム雑誌の評価については以前から賛否両論ありますが とりあえずドラクエシリーズとしてはじめて満点を獲得することになりました。 (レビュー内容については残念ながら分かっていませんが…) しかし、ユーザーのレビューではかなり酷評されているようで 平均すると、5点満点で「2.8点」あたりに落ち着くようです。 ただ、売れ行き自体は非常に好調で 発売から1ヶ月も経たずに既に300万本以上を販売しているのですが…。 このように、プロとユーザーで「ドラクエ9」の評価がここまで分かれたのには どのような理由が考えられるのでしょうか?

  • 結婚って 

    結婚って  人と生きていくって ケンカしたり 細かいことやルールでぶつかったりすることですよね? それが人によると思うのですが3~4年くらいたつと 2人のオリジナルゾーンが出来て落ち着いてくる という感じだ、と既婚の友人に聞きました。 元旦那は、とても優しかったのですが 「会話」ができない人でした。笑いがない人でした。 そして 案の定 ケンカが始まりました。 そうしたら (1)(蘊蓄しか話せないので) 日常会話は俺を殺す行為だ(日常会話も頑張ってくれましたが、精神的に病んでしまいました) (2)生きていて今までストレスがたまったことがなかったけど 私と住んでから人生で初めてストレスがたまって どうしたらいいのかわからない (3)ケンカしてから 物を投げたり壊したりする自分が出てきて そんな自分にショックで どうしたらいいのかわからない ものが壊れると、お金がかかるからお金がなくなるから もう嫌だ(別れたい) 結婚したら、(2)(3)は少なからず、通る道だと思います(って勝気すぎかな・・・) 合わない二人ならば ぶつかりながら妥協点を作っていかないとだめだ と思い、私が焦りすぎたフシもありました・・・・・・ でも彼は、新婚はラブラブでほのぼのしたもの と思っていたらしく 全然そうじゃなくなった生活に理想と現実のギャップを感じた。 確かに 私は気が強く焦りすぎて言いすぎました。 でも、 ケンカそのものが嫌だ(傷ついてダメージを受ける。ケンカについて2~3日引きずる彼) 俺の蘊蓄を妻には「絶対的に聞いてほしい」 俺の意見・考え方が違っていても、「それはどうかな?」と正論で色々言うことはタブー。 「傷ついた~傷ついた。(俺を傷つけた)お前が悪いんだ」。 「間違っていても ?って思っても、全部私は”そうだね~ その通りだね~”と ずっと賞賛して聞き続けなきゃだめなの?」 と言ったら やはり 「傷ついた~傷ついた。お前が悪いんだ」。 あったまきて しまいました。 そして 彼はそういうことが3~4年くらいで終わる、落ち着くということを知らないまま 自分が傷つくことを優先して 役所に行って用紙もらいに行って 離婚になりました。 人と生きていくって ぶつかりあってつくっていくものだと私は思うのに 全部 「傷ついた~傷ついた~ お前のせいだ~」 と自分が傷つくことしか考えていない 彼の考え方に 納得がいかなくて・・・・・ そんなんじゃ  やっていけないんじゃないでしょうか   結婚・・・・ 挫折や傷つくことを避けて生きていく術を持って器用に生きてきた彼は やはり まだ 「傷ついてあなたと話せる精神状況ではありません」 と言っています。 確かに そうかもしれない・・・・・ けど 私としては 彼に なにを言ってはいけなくて 妥協点を探していく 過程で ぶつかりあうのは 当たり前で必要不可欠だ ということを分かってほしい・・・・というか 結婚にはほのぼのだけでない、こういったどろどろした紆余曲折が当たり前に あるものなんだ ということを学んでもらえたかな・・・・ と 思っています。 こういうものから逃げていては 結婚生活は続かない と思うし 俺は悪くない、悪いのはあの女だ とずるく生きてほしくない。 お互いが悪かったんだから ずっと長く付き合ってきたから もうどうにもならなくても 次のために お互いがちゃんとお互いを反省して 次へ進めたら いいと 思っていますが 私のわがままでしょうか・・・・・・ やはり彼には 俺は悪くない と思って生きてほしくないんです。 彼は ちょっと変わってるでしょうか? 既婚者の先輩方、アドバイスをお願いいたします。

  • 年齢制限と自分の人生、世の中、求職中の28歳の悩み

    28歳の求職中の者です。 大学生の現役時代、今と違って不況で就職難でした。 ニッコマ卒で学歴が低く、ダメダメな自分は、就職活動がとても苦手で、 泣く泣くブラックな会社に入りました。 その会社を長続きせず辞めてしまいました、理由は残業激務と月17万薄給に社長が中国人で、 トラブルだらけだったからです。 その後に、介護福祉のアルバイトを始めました。福祉系の資格をいくつか持っていますが、 不況で仕方なく就いただけなので、全く仕事が好きになれませんでした。 医療系の学校に挑戦したりもしましたが、あまりにもやる気がなく、退学し、資格は取れませんでした (1年の前期の段階で、実習が大変なのに月収19~25万という未来が見えたからです。) そうこうしているうちに、歳をとってしまい、やりたくもないことばかりやっていて、この歳になりました。 少ない仕事経験、車の免許、低学歴大卒、興味ゼロの福祉の資格だけが残っています。 そこで皆さまにお聞きしたいのですが(質問が箇条書きですが、どれに対する回答・意見でもいいです)、 質問(1) そもそもなぜ世間はこんなにも細かい年齢にうるさいのでしょうか? 29歳はおじさん?じゃあ30代や40代の人はどうなるんですか? 25歳で未経験で奮起する人と、28歳で未経験で奮起する人の何がそんなに違うんですか? よく、銀行や大企業の新卒からのエリートを基準に、社会を年齢で区切ってる人がいますが、 何の意味があるんでしょうか? 質問(2) その年齢制限があまりにもうるさいせいで、やりたい仕事出来ないのは、 自分個人が悪いのだと思いますか? 25歳より前に、好きなことに挑戦しないのが罪であると? 好きなことを模索するのに時間を使うのがそんなにいけないんでしょうか? 年齢で切る=そもそも年齢そのものに意味があるのでなく、応募者が多いから、おおざっぱに絞る ためにやってるんじゃないかと。 となると、結局競争になりますが、 やりたいことをやろうにも競争倍率が高いんじゃ仕事に就けませんよね? 歳をくったら選択肢がないのに、合う仕事なんてそもそも見つかるのでしょうか? 年齢制限がある限り、嫌々仕事をして一生終えてく人のほうが増える気がします。 質問(3) みなさんも28歳~30歳を過ぎたら、世の中意味不明な年齢常識に合して、人生妥協しますか?自分がまだ挫折してもいない段階で、社会の年齢論に合して、勝手に諦めますか? 僕には今の日本社会が「昭和の頑固おやじ」みたいに見えます。 年齢を言えば、「おまえ、その歳なら役職なきゃダメだろ、あ?」「28歳ならそろそろ~~」 仕事がきついと言えば、「今の仕事を楽しんでやれ、はははw」みたいな、現実感のない常識だらけです。最近、人と話す気が失せてきました。 28歳で求職活動や、競争の多い分野はもう手遅れで、残ってるのは興味ない嫌いな仕事ばかり。 残りの人生あと50年近くあるかもしれないのに、もう賞味期限切れでしょうか? ブランクを作るのはもちろんイヤですが、ブランクや遅れで人生終わるなんて、若いってそんなに貴重な人材なんでしょうか? 長くなってしまいしたが、ご意見・ご回答よろしくお願い致します。