• 締切済み

最寄り駅

自分の住んでいる所の最寄り駅ってあると思うんですが、実際その駅を利用することが多いですか?それとも違う駅を使う方が多いですか? できれば理由もかいてください。

みんなの回答

回答No.8

家からほぼ同じくらいの距離に地下鉄の駅が2つあります。 1つは通勤に使い、旅に出る際の出発駅にもなっています。 (その路線は、博多・唐津へ行くのにたいへん便利です。) もう1つは駅へのバス本数が少ないのであまり使いません。 (でも、その路線は地震のときの復旧が早かったですね。)

noname#138477
noname#138477
回答No.7

 鉄道を使う場合は、その駅を使用します。  理由は、近いからです。

noname#75509
noname#75509
回答No.6

最寄り駅はJR(徒歩一分)1択なので、もちろんよく遣います。 が、歩いて10分のところに地下鉄があり、歩いて12分のところに別の路線のJRの駅があり、行き先に応じて乗る路線を変えています。 さらに夜に限ると歩くのが好きなので、いつもてくてく歩いてる気がします。

  • affilie
  • ベストアンサー率36% (173/474)
回答No.5

こんばんわ。 最寄駅は3駅、路線数で2つになります。 どこの駅も同じ位の距離と時間ですね。 ただし、街並みというか、商店なんかの配置で1駅をメインに使ってます。 歩いている時の風景で体感時間が異なるようです。

  • ninoude2
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

6路線で7駅ありますが通常使うのは4駅です それぞれ行き先が違うので目的によって使い分けてます 近所のバス停からもイロイロ行けるので便利です

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 私も、No.1の方と同様、最寄り駅と言える駅は、3駅あります。 JR2駅、関西の大手私鉄の駅が1駅です。  普通利用するのは、JRの2駅のうちの、早くからあった駅です。  もう1駅は約10年前に開業した駅ですが、行き先によってはその駅も利用します。  私鉄の駅は、そう多くは利用しませんが、もしその方面に用事がある場合は、最近では運動も兼ねて、1つ遠い駅まで徒歩で行くことが多くなりました。

  • clokey
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

こんばんは~。 私はその駅を利用します。理由は単純にその駅が家から徒歩3分の近い所にあり、その駅しか家の近くにないからです。 でもその駅は急行が止まらず、不便なんですが、しょうがないですね(^^ゝ NO.1さんみたいに3つもあるっていうのはうらやましいですね~

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  最寄駅が3つ有るのですが・・・ どこも等距離で同じ路線なので毎日迷ってます。  

関連するQ&A

  • 最寄り駅

    最寄り駅についてご意見をお聞かせ下さい。 私の家は、A駅とB駅の間にあります。どちらも同じ沿線の隣り合う駅です。 A駅:家から徒歩で8分。Aの進行方向に都会というか町があるので、こちらの方面に行くことのほうが多い。人が多く、朝座れない。 B駅:家から徒歩で9分。人が比較的少なく、朝座れる。ただ、行き先がA方面なので結局電車でA駅を通りすぎることになる。 目的地によってはB駅方面に進むこともあります。 自転車に乗れば、時間はほぼ変わりません。駐輪場の利便性や人の少なさから、B駅を最寄り駅として利用したい&人にも最寄り駅をB駅と言いたいのですが、他の人から見て、A駅のほうが近いのに不自然でしょうか?

  • 交通費 最寄駅について

     最近引っ越ししたのですが、最寄駅が今、利用している駅の1つ手前になると言われました。たしかに地図上では手前の駅の方が近いのですが、坂道のアップダウンが激しく、また急行も止まらない駅なので、現在の駅を使用したいと思っています。その際には、大多数の人が、その駅を使用しているという確固たる理由が必要とのことなんですが、どうしたら、それが証明できるでしょうか?よい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 自宅最寄駅が2駅ある場合、どちらを最寄駅か?

    私の自宅は、、2ツの最寄駅の中間地点にある、市営住宅つまり市営団地に、住んでます。 北側の最寄駅は、「徒歩で10分前後、車なら5分前後。 スーパーマーケットは無いが、団地を校区とする小学校と中学校は、こちらが最寄駅」。 南側の最寄駅は、「徒歩で20分前後で、車なら10分前後。 スーパーマーケットは、付近含めて2店舗あり」。 (どちらの所要時間も、地元の新聞の折込広告に入ってる、賃貸住宅か分譲住宅のチラシを参照) 当然、どちらの最寄駅も… 「スーパーマーケット以外は、複数のコンビニや歯科医院・内科医院・小児科医院等、かかりつけ医院(開業医)に、1ツの信用金庫と1ツの農協、それそれ1ツの支店」が、駅前にはあります。 そこで、「私が住む市営住宅を、新聞の折込広告に入ってる、民間の分譲住宅か賃貸住宅」として、皆さんに質問したいのは… 「自宅の最寄駅が、2駅ある賃貸住宅。 A「徒歩での所要時間が、比較的短い駅(私の自宅最寄駅では、北隣の駅)」 B「徒歩での所要時間長いが、コンビニだけで無く、スーパーマーケットもある等、利便性が良い駅 (私の自宅最寄駅では、南隣の駅)」 このどちらを、皆さんなら重視して、自宅最寄駅として基本的に利用するか、あれば理由も…?」に、なります。 それでは、よろしくお願い致します…。

  • 最寄り駅の書き方

    こんばんわ。 最寄り駅を書く欄に○○線××駅ってありますよね? 自分の最寄り駅は横浜駅なのですが、○○線の部分に書くのはどの線でもいいんでしょうか? 横浜駅みたいな大きな駅だとたくさんの種類の電車が通っているのでどれを書いたらいいものやら。。。というような感じです。 電車にはあまり乗らないので電車の知識がありません。 いつも○○駅の部分は空白にして横浜駅って書いていましたが、さすがに書かないとまずいかと思いまして質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • 履歴書の最寄駅

    カテが分からないので、こちらにしました。 就活中の子供が履歴書を書いています。 が、そこにある「自宅からの最寄駅」という項目でもめています^^; 自宅からすぐの西武線A駅。 志望会社のある中央線。 実は、バスを使うと、いつも利用するA駅を越えて中央線B駅まで行くことが出来、そこから中央線を利用して会社のあるC駅へ行けるんです。 ところが、バスでB駅までは小一時間ほど。 学校の先生は、志望会社の近くで利用する駅を書くようにと・・・ そうなると、中央線B駅ということになるんです。 でも、自宅からの最寄駅ということは、自宅にすぐ近くの駅ということですよね。 ならば、どう考えても西武線A駅なんです。 どうも、履歴書特有の決め事というか、就活に限ってなのか書き方が決まっているそうです。 ベテランの就活担当の先生だから間違えはないんでしょうけど、なんか不に落ちません。 ややこしい内容になりましたが、言わんとすること分かっていただけたでしょうか。 この場合の最寄駅、いったいどっちなんでしょう・・・

  • 自宅からの最寄り駅って?

    「自宅からの最寄駅」というのは、家の最寄り駅ですか? 相手側の最寄ですか?

  • 最寄の駅を教えてください

    新宿区中落合2丁目にあります某病院へ行くことになっています。 東京駅からそのあたりの最寄の駅への行きかたを教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 履歴書に書く「最寄り駅」とは?

    履歴書に書く「最寄り駅」とは? 履歴書に「最寄り駅」を書く場合、バス停は含まれますか?私の家からはどこに行くにも、まずバスに乗ってJRの駅まで行き、そこから電車に乗って各方面へ行くことになります。 今まで「最寄り駅はどこ?」と訊かれた場合はそのJRの駅を答えていたのですが、履歴書に書く場合はバス停になりますか? もし「最寄り駅=バス停」なら、JRの駅名ならどの辺から来るのかわかると思いますが、バス停では地元の人でないとそれがどこにあるのはさっぱりわからないと思うのですが、それでもいいのでしょうか?

  • 最寄り駅を知りたい

    住所や郵便番号等から、最寄りの駅を検索できるサイトがありましたら 教えてください。

  • 通学定期の自宅最寄り駅

    通学定期を初めて買うんですけど、買うときに駅員さんが自宅最寄り駅を厳しくチェックしたりするんですか? というのも、最寄り駅は自宅から徒歩10分くらいのA駅で、当然通学にはその駅を利用しようと思ってるんですが、A駅の隣のB駅(学校最寄り駅とは逆方向)に買い物とかでよく行くんで学校最寄り駅―B駅間の定期を買えれば買いたいと思ってます。 自宅からB駅までは徒歩で15分くらいで、自転車だとA駅もB駅も大差ないんで、「B駅のほうが近いんです!」って主張してどうにかB駅を最寄り駅だと認めてもらえる可能性ってありますか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。