• ベストアンサー

ネットでアムトラックのチケット購入

mls2goの回答

  • mls2go
  • ベストアンサー率61% (43/70)
回答No.3

こんにちは。 Quick-Trakをつかって、チケットをピックアップする場合、結構出発のぎりぎりまでOKですよ。 ただ、予約したときと違うクレジットカードを使うと、予約番号の入力が必要になったりするので、すこし時間がかかりますので注意してください。 あと、窓口でも受け取れるはずなんですけども、一度窓口がすいていたときに頼んでみたら、「Quick-Trakを使ってくれ」とつっけんどんにいわれ、「おおっ、さすがアメリカ!」と妙に感心したことがあるので、以降やってみたことありません。 (ちなみに、ワシントンDCユニオンステーションでの話) ご参考までに。

Hmgrbn
質問者

お礼

ありがとうございました!なるほど、安心しました。 ちなみに、購入する時に選べる、Metrolink Ticket Vending MachinesとQuick-Trakの違いってわかりますか?どっちがいいんでしょうか。 もしわかれば是非教えてください。

関連するQ&A

  • US airwaysのチケット購入について

    アメリカの国内線のフライトを予約しようと思ってます. US airwaysのフライトをネットで予約しようと思ったのですが いまいちチケットの受け取り方が分かりません. 「E-SAVERS」「E-ticket」というチケットレスの方式で発券?され、 郵送されるようなんです. 1月1日のフライトなので今から発送されても 自宅に郵送される頃には日本を発ってると思います. 最悪現地で予約も考えてますがお値段はやっぱり高くなってしまいますか?

  • アムトラックについて

    今度アメリカに格安で一人旅に行こうと考えております. そこで,ニューヨークから近郊のボストンやワシントンなどを遅れの多さ覚悟で,アムトラックでの移動を試みて,USAレイルパスを購入しました. しかし,ホームページに定期について詳しい情報が無いのです.その上,いろんな人の意見が食い違い困っています. まず,業者の人に聞くと,USAレイルパスは,予約制でなく,自由席のみらしいのです.だから,前もってネットから電車の便を押さえておいて,その分の金額をクレジットなどで支払い,乗車当日にパスを見せると,支払った金額を払い戻してもらえるというわけではないといわれてしまいました.しかし,ネットでは,払い戻しができるといっている人たちが何人かいますね…いったいどちらが正しいのでしょう? また,自由席で移動するとなると,2,3日前に駅に行って,チケットをおさえなくてはなりませんが,込み具合はわからないものでしょうか?それとも結構すいていますか?11月なのでオフシーズンですが…また,何分間隔で(何時間間隔)列車が出ているのでしょうか? また,自由席について,例えば,ニューヨークのペン駅でボストン~ワシントン間の切符を買えますか? アムトラックのホームページでは,そういったことが書かれておらず,スケジュールに関しては,reservationのみでした. 経験者の方,どの質問でも,参考程度で構いませんのでお願いいたします.

  • TGVのチケット

    パリからTGVでレンヌへ行くチケットの購入方法についてですが、現地での購入は不安なので日本にてチケットを手に入れたいと思っています。TGVのチケットは日本からは予約のみで現地での発券となるのでしょうか?それとも日本でチケットを手に入れることは出来るのでしょうか? また余談ですがモンパルナス駅のTGV乗り場は迷うことなく簡単に見つかるでしょうか?なんか聞いたところでは相当広いらしくて迷いそうなのですが・・・・

  • チケット購入の謎???

    先日舞台のチケットを購入しました。 人気のバンドのコンサートでもなく、 かといって不人気なチケットでもありません。 先行予約をして回答された席は結構後ろだったので、 解約して、一般受付チケットぴあで発売時間に電話予約しました。 電話は5分ぐらいで繋がり、席が取れたので2時間後にお店に引き換えに行き、席を聞くとやはり先行予約と同じぐらいの席でした。発行前にお店で他の席はないかと聞いたらまだたくさん余っており、席はやはり同じ列の席。 いったい前の席は誰が買ったのでしょう。 5分で前の席が埋まったとも考えにくいし、 もしそうだとしても、2時間後も同じ列の席と言うのも変です。 (もっと悪い席になるはず) チケットぴあの一般は抽選ではなく、 いい席から受け付けると聞きました。 1週間たってもネット予約はまだ余裕で余ってます。 チケットの謎、ご存知の方いらっしゃいますか? 経験談でもかまいません。

  • イギリスでのチケットの取り方について

    ライブチケットの予約でオンラインで売り切れていても現地では購入できるということはあるのでしょうか? ロンドン以外なのですが、現地の方はどのように購入されているのでしょうか?また当日券とかは一般的に発売されるものなのでしょうか・・。 またチケットマスター、Aloud、NMEが扱っているBox Officeのほかにもオンラインで受けつけるところがありましたら教えて下さい。

  • イタリア鉄道チケットの予約変更

    こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 今度イタリアに個人旅行に行くので、都市間の移動に列車を使おうと思い、Trenitaliaのサイトから予約をしました。 ですが、現地の鉄道に不案内だったため、予約後に乗車駅、下車駅を間違えてしまったことに気づきました。 ヴェネツィアではメストレ駅から乗りたかったのにサンタ・ルチア駅乗車で予約、ナポリでは中央駅で降りたかったのにCampi Flegrei駅で下車、という具合です。 Trenitaliaのサイトで予約変更をしようとしましたが、変更できるのは時間だけで、どうも乗車駅、下車駅の変更はできないようでした。 どちらも大した距離はないので、列車を乗り継いでもいいかなとは思ったのですが、できることならちゃんと目的の駅で乗車、下車したいと思っています。 この場合、料金にかわりがなくても延長乗車はできないのでしょうか? もし延長乗車するなら、やはり何か手続きをしなくては罰金を取られてしまうのでしょうか? ご存知の方、ご回答お願い致します。

  • 電車のチケット購入について

    電車のチケット購入について2、3質問をさせてください。 私の場合は博多駅を利用したいと考えているので博多駅を利用した事がある方の回答なら尚嬉しいです。 私は高校時代は電車通学だったのですが、それ以来(5年)電車に乗った事がありません。地下鉄はよく利用します。 電車通学も当然定期だったので特にチケットを自身で購入した事はありません。 なので電車の乗り方やチケットの購入にについて等、普通の方が常識と思っている事も私は知りません。ましてや田舎出身なので博多駅のような駅内がただっ広くて、乗り降りするホームが多い駅を目の当たりにすると緊張・動揺してしまい躊躇して別の公共機関を利用したり、結局は行き先が遠くてもバイクで向かったりします。 人一倍見栄っ張りで極端にミスを恐れる、冒険をしないで無難な道を行くという私の性格も関係しているのかもしれません。 ただそんな電車にも乗れない自分が情けなく感じてきたので変わりたいと思いとにかく行きたい方向と真逆に行ってしまっても構わないのでとりあえず博多駅を利用して電車に乗ってみようと思いました。 なので小さなことでもいいので教えていただけると幸甚です。 ・特急、快速、準快速についてですが、このチケットは新幹線とは違い予約などは不要なのでしょうか? 乗りたい日に駅に行きその場で(券売機など)で購入できるのでしょうか? ・上記の質問で券売機で購入が可能という事でしたら、何か注意点はありますか?例えば~線や~行きに乗るとか、乗車料金を予め調べてメモしていった方がスムーズに購入できるなど。 あと一つ気になった事がありまして、色々ネット検索していたら特急や快速・準快速に乗る場合は普通(鈍行?)のチケット以外に特急や快速・準快速用のチケットが別にいると記述されてる記事があったのですが本当ですか?2枚必要なんでしょうか? ・上記の2つの質問とは若干異なりますが、博多駅から無人駅に向かう場合、帰りのチケットはどこで購入すれば良いのですか?車掌さんから購入する?到着駅で駅員に告げて料金を支払う?予めその区間の料金分のチケットを購入しておけばいい? ・最後にチケットとは関係ない事なんですが、よく電車を利用しあちこち遠出している方でも行った事ない駅などを利用する時は緊張したりするものなのでしょうか? どうかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 新幹線チケットを、近くで受取りたい。

    新幹線チケットを予約・購入したいと思います。 ネットでの予約方法を見てみたら、手続きはネットで済ませて、その後新幹線の駅までチケットを取りに来てくださいと言われました。 新幹線の駅が遠い為、困ったなぁと思っていたところ、 「デパートとかにある旅行代理店で買えるんじゃない?」 と同僚に言われたのですが、それは本当ですか? その旅行会社のツアーとかで旅行に行くわけでなくても、旅行代理店でチケットが買えるのでしょうか・・・ またその場で、チケットを発行してくれるというのは本当ですか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ちけっとぴあ”デジポケ”で取ったチケットについて

    こんにちは。 ちけっとぴあのデジポケで先行予約をしてチケットも手元にあるのですが 都合でどうしても行けなくなりました;; そこで、チケットを他の方に譲りたいと思っているのですが よく見ると、チケットの左下に名前が入っていました。 本人以外は無効となるのでしょうか? どうしても行きたかったコンサートで先行予約で取ったものの あまりコンサートなどに行った経験もなくどうしたものかと 悩んでいます。;;教えて下さい。

  • 電子チケットぴあでのチケット購入について

    プロ野球阪神巨人戦のチケットをインターネットで予約しようと思います。初めてなのでよく分からないのですが、料金以外に電子チケットサービス利用料(\210)や、チケットを紙発券する(一枚あたり100円税込)発券手数料などが必要なのでしょうか?電話予約では、上記手数料は発生するのでしょうか? また、電話予約とインターネット予約では、どちらの方が予約が、スムースに出来るのでしょうか? よろしくお願いします。