• 締切済み

楕円曲線上スカラー倍算のwidth-w NAF性質の証明について!

 この間以下の論文を読みましたけど、なかなか納得できなくて、困っています。だれが教えていただけませんか。よろしくお願いします。  Minimality and Other Properties of the Width-w Nonadjacent Form (2004)http://citeseer.ist.psu.edu/648299.html 2.1. Uniqueness.  Proposition 2.1. Every integer has at most one w-NAF.  Proof. We suppose the result is false and show that this leads to a contradiction.Suppose there are two di erent w-NAFs, say (a_{l-1}... a_2a_1a_0)_2 and (b{l'-1}...b_2b_1b_0)_2, such that(a_{l-1}... a_2a_1a_0)_2 and (b{l'-1}...b_2b_1b_0)_2, where l and l' are the respective lengths of these representations. We can assume that l is as small as possible. These representations stand for the same integer, callit n. (###---###の部分がわかりません、この以後は理解できると思います。) ###  If a0 = b0, then (a_{l-1}... a_2a_1)_2 and (b{l'-1}...b_2b_1)_2 and so we have two different, and shorter, w-NAFs which stand for the same integer,contrary to the minimality of l. So, it must be that a_0≠b_0. ###  If n is even then a0 = b0 = 0. However, a_0≠b_0, so it must be that n is odd;hence, both a_0 and b_0 are nonzero. Because the representations are both w-NAFs, we have (a_{l-1}... {a_w}00...0a_0)_2 and (b{l'-1}...{b_w}00...0b_0)_2 ==> a_0=b_0 (mod 2^w). However, -(2^{w-1}-1)<=a_0, b_0<=2^{w-1}-1, and thus -2(2^{w-1}-1)<=a_0,b_0<=2(2^{w-1}-1): The only multiple of 2^w in this range is 0, and since 2^w|(a_0-b_0) it must be that a_0-b_0 = 0. However, this contradicts the fact that a_0≠b_0. Thus, the representations cannot exist and the result follows.

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

n は「w-NAF 表現をしたときに 2通りの表現を持つ」わけですが, 実はもう 1つこっそり仮定されています. その仮定が We can assume that l is as small as possible. で, 「(短い方の) w-NAF 表現の長さ l が最短である」というものです. ところが, この状況でしかも a_0 = b_0 を仮定すると「2通りの w-NAF 表現を持ち, しかももっと (w-NAF 表現が) 短い整数が存在する」ので, a_0 = b_0 はありえない, といっています.

leadtek
質問者

お礼

to Tacosanさん: ご回答をいただき、ありがとうございます。 (1) nは2通りのw-NAF表現をもつ、それぞれのビット数はlとl'します。ただしビット数lは2通りのw-NAF表現の最短ビット数であると仮定します(l<l',)そうすると、もっと (w-NAF 表現が) 短い整数が存在するかもしれない。 たとえば、11=(a_i...a_1 a_0)_{NAF_w}=(b_j...b_1 b_0)_{NAF_w}(i<j)とすると,a_0=b_0==>(a_i...a_1)_{NAF_w}=(b_j...b_1)_{NAF_w}が成り立つ。そういう考え間違ってると思います。 (2) wを固定して、すべての整数に対し、lは2通りのw-NAF表現の最短ビット数であると仮定しますと、以下の矛盾が出てくると思います。そういう考えは正しいですか。 { a_0 = b_0 を仮定すると「2通りの w-NAF 表現を持ち, しかももっと (w-NAF 表現が) 短い整数が存在する」 } 2つの考え方はどうでしょうか。以上、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • グラフ理論の頂点に関する性質についての証明

    全ての2頂点 v1,v2∈Gについて、ある一つの頂点w∈Gが存在しv1とwは隣接していて、かつ、v2とwも隣接しているようなグラフGを考える。このとき・・・ (a)v∈Gとwが非隣接ならばδ(v)=δ(w)を証明せよ (b)ある頂点の次数k>1かつどの頂点にも隣接しているような頂点は一つもない時、すべての頂点の次数はkになることを証明せよ の2問について証明の仕方を教えていただけると助かります。問題の状況がそもそもわかりません・・・(δはその頂点から出ている辺の数) もとの問題が英文なのでそっちも載せておきます。 Let G be a graph. Suppose that for every pair of distinct vertices v1 and v2 in G, there is a unique vertex w in G such that v1 and w are adjacent and v2 and w are adjacent. (a) Prove that if v and w are nonadjacent vertices in G , then δ(v)=δ(w). (b) Prove that if there is a vertex of degree k>1 and no vertex is adjacent to all other vertices, then the degree of every vertex is k.

  • 大学の数学教科書(英語)の一文がわかりません

    The level column is the low end of your range, rounded down to an integer and clamped to the range [0, 50]. If we ignore the clamping, it is a conservative skill estimate in the sense that we are 99.9% confident that you are at least that skillful. 以上です。 特に、If we ignore-のあとがわかりません・・

  • これは推測のmustか義務のmustのどちらですか?

    If we are to be successful in carrying out these policies, it is clear that we must have continued prosperity in this country and we must keep ourselves strong. 取ろうとする政策を述べたあと、このパッセージです。文の構造は "it is clear that we must keep ourselves strong." なのか、それとも独立して "we must keep ourselves strong." なのかどちらでしょうか? すなわち、前者は「に違いない(推測)」、後者は「しなければならない(義務)」 どちらの解釈が妥当でしょうか?

  • be動詞の後にすぐにbutがくる

    We must aware that we are constantly being selective, and that what we do perceive is but the tiniest part of what is perceptible. 訳ではなくて、ヒントが欲しいです。 is の後に、すぐbut がきていますが、どう考えたらいいんでしょうか? not~butーの構文ではないようですし、悩んでいます。。 butを以外と訳すのかなと思って、訳してみたのが下の英訳です。 「私たちが感知することは、知覚されるものの最も小さな部分以外であり、絶えず、選択され続けるものだということに、私たちは気づいていなければならない」 という訳なんですが、どうでしょうか? おねがいします。

  • 訳を手伝ってください。お願いします。

    We must accept the good and bad in ourselves. However,when we come to judge others,it is not by ourselves as we really are that we judge them, but by an image that we have formed of ourselves from which we have left out everything that offends our vanity, or would discredit us in the eyes of the world. that we have formed of ourselvesはimageにかかっているはわかるのですが、 that offends our vanity, はeverythingにかかっているのですか? from which weの先行詞はimage このimageを元に戻すと、どこに入るのですか? 訳してみても、ぱっとしません。 どなたか訳を教えてください。 お願いします。

  • 楕円曲線暗号のパラメータ

    楕円曲線暗号に挑戦しています。 楕円曲線暗号で、お勧めパラメーターとして  T = (p, a, b, G, n, h) で、 p = FFFFFFFF FFFFFFFF FFFFFFFF FFFFFFFF FFFFFFFE FFFFEE37 = 2192 - 232 - 212 - 28 - 27 - 26 - 23 - 1 The curve E: y2 = x3 + ax + b over Fp is defined by: a = 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 b = 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000003 The base point G in compressed form is: G = 03 DB4FF10E C057E9AE 26B07D02 80B7F434 1DA5D1B1 EAE06C7D and in uncompressed form is: G = 04 DB4FF10E C057E9AE 26B07D02 80B7F434 1DA5D1B1 EAE06C7D 9B2F2F6D 9C5628A7 844163D0 15BE8634 4082AA88 D95E2F9D Finally the order n of G and the cofactor are: n = FFFFFFFF FFFFFFFF FFFFFFFE 26F2FC17 0F69466A 74DEFD8D h = 01 このGを使って公開鍵 Q=kG  を作ったとして、 誰かが、普通のPCで計算できる G,2G,3G, の計算結果を Qx、Qyについて辞書式にソートしたものを持っていれば、 公開鍵 Q=kG で、 公開鍵がGを何倍したものかがすぐわかるとおもうのです。秘密鍵kが分かってしまう。 このお勧めパラメーターを使うほうが安全なのでしょうか? それとも、この値はテスト用の値なのでしょうか? お分かりの方よろしくお願いします。

  • 日本語訳を教えて下さい。

    この英文の訳を教えて下さい。 First we must ask, what possible clues are there? If birds are flying over land, w here there are features below that are distinct and stay the same for year after year — rivers, roads, forests, coastlines — then, of course, they can use their eyes. There is plenty of evidence that birds do just this.

  • フェルマーの小定理の証明過程について

    英語ですいません。 let p ≧ 1 be a prime and let a be a positive integer not divisible by p. (a) Given any integer b in the set {1 , ...... , p-1}, explain why you know there is some x ∈ {1, .... , p-1} such that ax ≡ b (mod p). (b) for a fixed b, is the x from question (a) unique? Prove that you are correct. (c) show that the set {a, 2a, ....(p-1)a} is a complete system that you are correct. (d) show that a^(p-1) * (p-1)! ≡ (p-1)! (mod p) (e) show that a^(p-1) ≡ 1 (mod p) フェルマーの小定理の証明過程なんですが、小問(a)から敷居が高くてよくわかりません。 出来れば(a)から(e)までステップバイステップで教えてください。

  • この"as-as構文"の意味は何ですか?

    Great as are the preoccupations absorbing us at home, concerned as we are with matters that deeply affect our livelihood today and our vision of the future, each of these domestic problems is dwarfed by, and often even created by, this question that involves all humankind. このページからです http://www.bartleby.com/124/pres54.html これは "we are concerned with matters A to the same extent that we are concerned with B." と同じ意味ですか?

  • 英語が堪能な方

    自然な訳をお願いできますか? I do think it's creepy, and because thereis a connection to these characters that are fallible, and i think that is the main draw over and above the horror. I think the great connectedness is that they contradict themselves, they're full of contradictions. As we discussed earlier, no one is who they seem to be and that is kind of who we are.