• 締切済み

2台目のパソコンにウイルスバスター2008を使用するには

fainaruの回答

  • fainaru
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.7

はじめまして、ウィルスバスターでないと駄目なんですか? 何も有償のソフト使わなくても・・・・ 無料のソフトがあるのでそれを使えば如何ですか? 有償と無料の違いは広告が出るかでないかだけですから・・・ 性能は全く同じですが・・・・・ http://www.kingsoft.jp/ を参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.kingsoft.jp/

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2009 インストール

    2台目のPCにウィルスバスター2009の無料体験版をインストールして使用していましたが試用期間が終了してしまいました。1台目のPCにはウィルスバスター2009がインストールされていますので、2台目のPCにインストールさせたいのですが、どうすればよいでしょうか? すでに2台目のPCからはウィルスバスター2009の無料体験版はアンインストール済みです。 よろしくお願いします。

  • パソコン買い換えたがウィルスバスターを今までの契約で使用できるの?

    パソコンをWindows Vistaに買い換えました。今までのパソコンでは、 ウィルスバスター2004をバージョンアップしてウィルスバスター2008を使用していました。そのため、「2004」しか手元にないのですが、新しいパソコンで、「2008(無料体験版)」を削除して「2004」をインストールしようとしても受け付けてくれません。どうしたら、今までの契約を新しいパソコンで使えるようになりますか。

  • ウイルスバスター2009を2台で

    PCは2台。XPとビスタで共にネット接続。 共にウィルスバスター2009の体験版をインストール済み。 で、3年版で割引のをビスタのPCで購入しようと思います。 そのやつを、それ以上のお金を払わずにXPでも使えるようにするにはどうすれば良いですか?

  • 使用期限切れウイルスバスターのアンインストール

    一ヶ月間体験無料版ウイルスバスターの期限が過ぎてしまいました。 avastを使ってみようと思い、このウイルスバスターをアンインストールしようと思っています。 この期限切れウイルスバスターは今も起動してパソコンの安全を守ってくれているのでしょうか? ならばアンインストールしなくてもいいと思っています。 パソコン初心者です、よろしくお願いします。

  • パソコンを買い替えてウイルスバスターも入れなおしたい

    パソコンを買い換えたので、古いパソコンから新しいパソコンにウイルスバスターを再インストールをしようと思います。 古いほうはアンインストールをしました。新しいパソコンにインストールをしようと思いましたがもうすでに体験版90日がはいってました。 ここで質問ですが、ウイルスバスターの期限がまだあるので引き継ぎたいのですがどういう手続きをすればいいのでしょうか?

  • ウイルスバスター2007の使用可能数のことで質問です。

    先ほど「ウイルスセキュリティZERO」を入れていたパソコンに「ウイルスバスター2007」を入れて使用開始登録まで済ませたところで再起動をかけたら、PC使用中に突然再起動がかかるようになってしまったので「ウイルスバスター2007」をアンインストールしないままXP(OS)を再インストールしてしまいました。 それで再度、新たに「ウイルスバスター2007」を入れて使用できるようにしたのですが、困ったことに「使用可能数」が減ってしまいました。 (今、2台使用しているので残り可能数が0の状態です。) 今後もう1台増える予定なので困ってしまいました... サポートもぜんぜんつながらないし... これを元に戻す方法等ありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ウィルスバスター2009をインストールできません

    XPを使っているのですが、ウィルスバスターをインストールできません。 一台目はVistaでインストール出来たのですが、二台目が出来ません。 インストールしようとソフトを入れるとoutlookを閉じてくださいと表示されてしまいます。(何も開いてなのですが…。) 先に入っていたウィルスソフトをアンインストールしたのですが、ウィルスバスター2009がインストールされません。 どうしたら良いのでしょうか? 拙い文章で申し訳ないのですが、どなたかお力をお借りできたら!と思います。 よろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスター パソコン3台目

    2台はwindous XP で2台ともウィルスバスター2008のソフトを導入しました。 この度、パソコンを3台目を購入しました。widows 7です。 ですが、同じソフトでの取り込み方がわかりません。 ブロックされていると表示がされているのです。 1から詳しく手順を教えて下さい

  • ウィルスバスター2006のアンインストールについて

    パソコン購入時に入っていた無料体験版のウィルスバスター2006を使用し、体験期間終了に際して市販の2007のソフトを購入し、アンインストールを試みました。しかし、完全にはアンインストールされなかったようで、パソコンが固まってしまう等の障害が発生し、仕方なくパソコンを初期化しました。その後、どうやらパソコンの中にある「ソフトナビゲーター」というソフトとの関係でアンインストールが上手くいかなかったのではないかという指摘を頂いたのですが、アンインストールの仕方がわからずにいます。現在は、初期化と同時に再度無料体験版2006を使用し、その後期限が切れている状態にあります。アンインストールの正しい方法を教えて下さい。

  • ウィルスバスターについて

    パソコンを新しく購入予定です。 そこでウィルスバスターについて質問です。 「ウィルスバスター相談室」で調べてみましたが、 1つのシリアル番号で3台まで使えるとのことです。 だた、条件に「1台のコンピュータにOSが1つの場合」とあります。 これはどういう意味ですか? 現在使用しているのはXPで購入予定のはVistaです。 1台にOSはそれぞれ1つですが、違うOSです。 この場合、1つのシリアル番号で利用でしますか?