• ベストアンサー

データを残しつつ、iTunesを新しくしたいのですが。

SAYKAの回答

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

上書きインストールできるよ というかソフトウェアアップデートというアプリがあるけど、そいつがやるのは結局ダウンロードして上書きインストールするだけだから同じ事だよ。

mmyymm
質問者

お礼

上書きインストールするだけって事は、アンインストールしなくていいのかな?

関連するQ&A

  • iTunesのデータを新しいパソコンに移すには?

    iTunesのデータを、今のパソコンから新しいパソコンに移すことってできますか? 今使ってるパソコンがなぜか分からないんですけど、iPodとパソコンをUSBに繋いでも同期できません。充電だけはできるんですけど…。 そこで、新しいパソコンを買おうと思うのですがiPodをそのまま新しいパソコンに繋ぐと、iPodのデーターは消えちゃいますよね? どなたか、今のパソコンから新しいパソコンにiTunesのデータをそのまま受け継ぐ方法を教えて頂けませんか?

  • iTunesのデータ

    今、家のパソコンが調子悪くて 全部リセットしようと思ってます。 でも、iTunesに入っている データーは消したくないんです・・・ 今はi-podに iTunesのデータと同期させてるんですが もし、リセットして空の状態のiTunesと繋げて 同期したら、i-podの音楽は 全部消えてしまいますよね??? CDに移そうと思ったんですが 2000曲くらいあるので 困ってます。 諦めるべきでしょうか?? 教えてください

  • 先日パソコンのデータがすべて消滅してしまい、iTunesのデータもすべ

    先日パソコンのデータがすべて消滅してしまい、iTunesのデータもすべて消えてしまいました。。 iopdをまだ同期していなかったので、iopd内のデータは残っているのですが・・・ どうにかパソコン内のデータを復活させることはできないのでしょうか? ipodからiTunesへとデータを送ることは無理なのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • itunes

    カテゴリーが違っていたようなので再度質問します^^; PCはvistaです。 新しいPCに買い替え、itunesをインストールしました。 そして、誤って、ipodを新しいPCに接続してしまったのですが、「このipodは他のiTuneライブラリーと同期しています。1つのipodは、一度に、一つのiTuneライブラリーとしか同期できません」と表示され、ipodの中身は消えずにすみました。 このような表示がでるのは、itunesのインストールが失敗したのかなと思い、再インストールを試みようとし、itunseとquicktimeをコントロールパネルから開き、アンインストールしました。 しかし、プログラムと機能をみると、Apple softwere update等のApple発行元のソフト?が3~4個ありました。 あと、PC内のミュージックにitunesファイル(Album Artworkファイル等)も発見しました。 これらはアンインストール&削除しないと、何か問題が起きますか? 単独で起動するなど・・・ AppleのHPにvista用のアンインストール方法があったことを知ったのですが、私は普通にコントロールパネル→プログラムと機能からアンインストールしただけです。 よろしくお願いします><

  • データが消えたiTunesとの同期

    iTunesとの同期に関してなんですが 私は弟との共同でパソコンを使ってます iTunesも共同で自分の曲はフォルダ分けをしてそのフォルダだけを同期してました 何ヶ月か前にiTunes起動中にiTunesがフリーズしてしまい動かせないのでパソコンのスタートで再起動しました そしたらiTunesのデータが全て消えてしまいました(^_^;) それでiPod touchに入れていた動画や曲の一部は弟との共同ということもあり 容量をあまり使いたくないと思ってたのでiTunesに入れてiPod touchと同期したら削除してました ゴミ箱に入ったデータも消してしまいました その消してしまったデータはかなり多くてその分をまた入れるには結構な時間がかかるのでまた入れ直すのはちょっとめんどうで... 聞きたいことはiPod touchと同期して新しい曲や動画を入れたとき再起動したときに消えてしまったデータも含め消してしまったデータは消えてしまいますか? iPod touchに新しく入れた曲や動画だけしか残らなくなりますか? 消えてしまったiTunesの曲や動画が入ったままで消えないで新しい曲や動画を入れられる方法はありますか? 説明が下手で申し訳ありません iPod touchのデータも消えてしまうのが嫌で前に使っていたiPhone3GSと今使ってるiPhone4SにiTunesのデータが消えてしまったあとに入れた動画や音楽を入れてiPod touchがわりにしてますが曲はiPod touchに入れたいんです この曲を聞くためにiPod touchやiPhoneを起動し直したりヘッドホンを繋げ直したりするのが億劫になってきたのでどなたかわかる人がいたら回答お願いします。

  • iTunesの不明なエラー(13013)/勝手に再起動について

    iTunes(常に最新版を使っています)にiPod 120GBを同期させると、たまに「ipodを同期できません。不明なエラーが発生しました(13013)」となります。 対処法を教えてください。 また、これもたまになのですが、iPodをパソコンにつなぐと、iTunesにiPodが読み込まれますが、しばらくするとiPodが再起動してしまいます。 これも対処法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • itunesについて

    家のパソコンが壊れてしまいました。 パソコンはすべてのデータを消して買った時の状態になりました。 itunesも消えてしまいました。 だから新しいitunesとインストールしようと思っています。 ipodの中に入っている曲をパソコンの新しいitunesに入れることは できないでしょうか? またはもともと使っていたitunesを 復活させることはできるでしょうか?

  • iTunesのデータ

    今まで使っていたパソコンが壊れてしまって新しく買うのですが、新しいパソコンでipodを同期するとデータが消えてしまいます。 そこで前のパソコンのHDDを外付けすれば、iTunesのデータは今まで通り使えるでしょうか? HDDはたぶん壊れてないと思うので。

  • ipodからitunesに同期?できますか?

    お世話になります。ipodに1600曲ほど入れてあるのですが、妻がipodnanoを購入し、1台のパソコンで共有するつもりで、一度パソコンに繋いでみたところ、何度やっても認識されなかったので、itunesをアンインストールして再度インストールしてみたところ、私の曲がitunesから消えた?のか見れなくなってしまいました。そこで、逆にipodからitunesに同期することはできますか?そのまま同期したら完全に曲データが消えてなくなってしまいそうで・・・。今、itunesの画面には何も曲がない状態です。どうかみなさんご教授願えますでしょうか?よろしくおねがいいたします。

  • itunesのデータが消えたとき

    itunesに入っていた曲のデータがなぜか消えてしまいました。 もしこの状態でipodとitunesを同期したら、ipodに入っていた曲は消えてしまうのでしょうか?