• ベストアンサー

鬱の診察を受けたいが、家族が健康保険証を使わせてくれない

私の知人に鬱と思われる人がいます。 本人は病院で診察を受ける意志を持っているのですが、家族が保険証を管理し本人に使わせません。 その人は成人していますが、健康保険は同居の家族の扶養となっています。 保険証を使わせない理由は「世間体」のようですが、家族との話し合いで解決できる状況ではなさそうです。 役所に相談したところ、親の社会保険から扶養を外さないと、国民健康保険に加入することもできないようです。 扶養を外す為に、家族の会社へ出向くのは無理と考え、本人は諦めかけています。 本人の収入は僅かで、一時的にも全額負担での受診は不可能とのことです。 ここで質問ですが、 ・このような状況で保険適用と同等の負担で病院で受診する方法はありませんか? ・または、家族の干渉を受けることなく、保険証を入手する方法はありませんか? 問題の本質は家族との関係にあるのですが、ここでは差し当って必要と思われる病院での受診を低い負担で受ける方法についてお聞きしたいと思います。 本来、別のカテゴリで質問すべき内容かもしれませんが、行動力に制限のあることを理解してもらえると思われる、こちらにて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.6

自由診療の病院なら、保険証がなくても、あっても、料金は同じになります。 一時間ぐらいのカウンセリングで、二万ぐらいの話を聞きます。初回は、二万から三万お金を用意して、あまりお金がないことを先に病院で話して、少ない時間で診察を受けたらどうでしょうか。 大きい精神科(三分診療中心)で、初診に割いてくれる時間というのは、三十分程度です。その程度の時間を自由診療で支払うとしたら、一万円ぐらいでしょうか。 三分診療の外来でも、診察料は、保険証を使わなければ、四千円から五千円掛かっています。それに、お薬代ですね。結構薬代が、保険証や公費を使わないと精神科は高いですよ。 欝だと本当に診断が付いたなら、ご家族に隠しておくことはできないと思います。診断書か紹介状を書いてもらい、今度は保険診療医に堂々かかられたらどうでしょうか。 自由診療ということは、診療費は決められていないので、クリニックか病院に事情を話して泣きついたらどうでしょう。 思いつきですが、回答を書かせていただきました。

easy-life
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 睡眠があまりとれない状態ですので薬が必要になることはまず間違いないと思いますから、保険証は必要になるかと思いますが、差し当っての診察ということで自由診療の病院を検討してみたいと思います。 家族に症状や診察を受けたことを家族に隠すことはありません。 家族の干渉を受けることなく、本人の自由意志で使用できる健康保険証が欲しいということです。

その他の回答 (5)

noname#69788
noname#69788
回答No.5

鬱病は自殺の危険もある重大な病気だということを、家族に知らせるべきです。

easy-life
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

  • mr_hoehoe
  • ベストアンサー率48% (14/29)
回答No.4

> お勧めはしませんがeasy-lifeさんの > 健康保険証をかしてあげたらいかが > でしょうか? > > その知人がeasy-lifeさんになりすま > せばいいだけです。 > 絶対してはいけないことです。 医療費の不正受給(詐欺)になります。 また、本人も保険証を没収&賠償請求がいくでしょう また、医療費がどのように負担されているか考えたら おのずと答えはでます。 政府と同じように、皆が月々掛けているお金を第三者につかわせるのですか?

easy-life
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 違法な手段は考えておりません。 ご忠告ありがとうございます。

  • looklook
  • ベストアンサー率11% (35/294)
回答No.3

そういうことでしたら、役所の健康保険の係より、健康(福祉)関係の係に相談するべきだと思います。 役所のその係の後ろ盾も踏まえて、病院へ相談する。 「役所にも相談したのですが、、」と切り出す。 あるいは病院への交渉を役所の人に代行してもらう。 ※ 単独行動で病院に相談に行っても、信用度が低い。 役所への相談のポイントは、受診が制限されている状況という環境で症状の悪化が心配。ということ。 役所がこの相談を受けて、その家族へ説得するようになるかもしれませんが、それで解決すれば一番良いでしょう。 家族も役所が絡んできた事で無視できなくなるかも。 それでも家族が保険証を渡すことを了承しなかったら、役所も見捨てはしないでしょうが、 次の方法としては、病院に相談する際、社会保険の資格はあることを証明する。 社会保険事務所か保険証を出した家族の会社へ病院から資格があることを確認の電話をしてもらう。 事情があり、保険証を携帯できない理由は役所に確認してもらう。 それで、保険証を持っていなくても社会保険の適用で受診できるような気がします。 ※ 以上は私が、今、軽く考えて出したアイデアなので質問者さんの環境で実現可能かどうかは判りません。 ※ 保険証を渡さない理由は、本人の言う「世間体」以外にもあるかもしれません。これだけではヒドイ家族と思えますが、実際って、そうとは限らないんですよね。

easy-life
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 詳しくは書けませんが、福祉関係への相談は受診のためだけでなく総合的な面で検討しております。 現状では差し当って穏便に診察を受けるというのは、なかなか難しそうですね。

  • axxa
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

他の方も言っていらっしゃいますが、保険証を入手する方法としては、「歯医者にいくので保険証を貸してほしい」等で良いとおもいますが、 一年後に年末あたりに社会保険のほうから、どの人がどの医療機関にかかり、いつ、いくらかかったかという通知を必ずしてくるとおもいます。そのときにバレてしまうのではないかなぁと思います。 それでもいいのであるならば、そのような手段で手に入れてもいいとは思います。 残念ながら保険適用と同等の負担で病院受診することは出来ないと思います。必ず初診時は保険証が必要です。保険証がなければ、実費になります。そのときにお金が足りないようであるならば貸し金になるとおもいますし。 それにしても、ご家族の理解がないって、とってもお辛いこととおもいます。 現在精神科では特に(他の科も同様ですが)患者のプライバシーの保護をする義務があります。そして、それを社会保険がかかっている科が精神科だと知ったとしても他に漏らすことは絶対にありません。 ご家族が世間体を気になさるよりも、患者さんがとっても苦しんでいるんですよ。どうしてそれが分かってもらえないんですかね、、、悲しいです。 現在うつ病は重かれ軽かれ日本に3人に1人はいると言われている時代です。メンタル科も世間体をだれも気にしないような、普通の内科や外科と同じようにごくごく普通に通えるような時代になってほしいものです。

easy-life
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族からの追求があるので嘘をつくのは難しいようですが、いつか体調の悪いときに一緒に診察を受けるということは考えているようです。 いずれ通院がバレること自体はさほど問題ではありませんが、残念ながら通院のたびに毎月保険証を持ち出すことは恐らく困難でしょう。 家族の理解はまったく期待できない状況ですので、家族の同意なしで扶養から外れる方法を本人の行動できる範囲で考えたいところです。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

歯医者にいくので保健書かいしてほしい と、いえばいいのではないでしょうか。

easy-life
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私は扶養家族。健康保険証を紛失しました。

     私は、扶養家族になっています。  本日、急な(いつでも急なんでしょうが)怪我をしてしまい、病院へ駆け込みました。  健康保険証が見つからなかったため、取り急ぎコピーの控えがあったので、そちらを持って診察を受けました。  改めて、探してみたのですが、見つかりません。  病院に改めて、保険証を持参しなければならないのですが、再発行まで、被保険者である本人ではないのですが(扶養)、待っていただくことはできるのでしょうか?

  • 国民健康保険は・・・

    早速ですが、国民健康保険に家族の扶養で加入しています。 最近病院を受診しようとおもっているのですが、あまり家族には知られたくないと思っています。 何の病院の何科を受けたなどそのような情報は(はがきなどで)家族にわかってしまうものなのでしょうか?

  • 扶養家族と健康保険について

    扶養家族と健康保険などについて教えてください。 [状況] 今年6月に結婚致しまして嫁を今月(12月)から扶養家族に入れたいと考えております。 ※6月の時点で嫁の’10年1月~6月収入が100万円を超えており、  切り替わる今月を目処に扶養に入れたいと思っております。 嫁の収入は昨年の12月から今年の11月まで200万円弱稼いでおり、 現在扶養家族に入るため、まず収入を減らすため正社員からパートに変更しました。 始めての結婚でこういうことを考えたことが無く、 まったく知識がありません。 皆様のアドバイスをいただけますようお願い申し上げます。 質問1 上記状況で扶養に家族に今月(12月)から入れることは可能でしょうか? 質問2 不可能な場合理由を教えてください。 質問3 可能な場合必要書類等を教えてください。 質問4 健康保険等(保険証)につきましてはどのようになるのでしょうか? ※扶養に加入=嫁の給料口座から健康保険は引かれなくなるのでしょうか?   また旦那の給与口座から嫁の分の健康保険料が引かれるのでしょうか? アドバイスをご教授頂けますようお願い致します。

  • 被扶養→健康保険

    今まで親の健康保険の被扶養者でした。 4/1から就職し、会社の健康保険に加入することになったのですが、まだ手元に保険証がありません(申請中)。 病院へ行きたいのですが、このような場合はどうしたらよいのでしょうか? 保険証なしで、10割負担で診療を受けて後日保険証持って行って返金してもらうしかないのでしょうか? 手持ちのお金が少ないのでできることなら3割負担で受診したいのですが・・・ お分かりになられる方がいらっしゃったら、お願いいたします。

  • 社会保険に家族を扶養に入れることができない理由

     最近、人から聞いた話ですが、その人が勤めている会社では、働いている本人だけが社会保険に加入できて、その家族を扶養にいれることを拒否するようです。  家族を扶養に入れたからといって、会社負担の健康保険料は増えたりすることはないのでデメリットはないと思うのですが、なぜ、そのような扱いをするのでしょうか?  何かしら理由があると思うのですが、ご存知の方、教えてください。

  • 会社の健康保険の扶養家族について

    弟が、この4月から新しい会社に変わることになりました。 彼の会社から「健康保険にお母さんを扶養家族として入れることができますよ」と提案されたそうです。 弟は現在、同じ市内で独身でひとり暮らし(賃貸)です。 母は、昨年夫(私たちの父親)を亡くし、今はひとり暮らし(持ち家)で年金生活です。 収入は年金しかないので、現在の国民健康保険料は月600円ほどで、病院の支払いは1割だけの負担です。 今のままの保険の方が母にとっては負担が少ないので、このままでいいとは思うのですが、 もし弟の会社の保険に扶養家族として入った場合、何か他の面でのメリットが母もしくは弟にあるのでしょうか?病院での支払いは3割負担になり反対に高くなってしまうと思うのですが。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 健康保険に入ってないと?

    健康保険に入っていないのですが、 病院に行くと、本人が健保に加入している人に比べて どれだけ自己負担が増えるのですか? なお現在のところ健康です。

  • 健康保険について

    私は今父の扶養家族です。就職が決まり、雇用保険と健康保険があるんですけど、健康保険はもし入るならいくらか払って、3割負担だそうです。私としては、このまま父の扶養家族のままいきたいと思うんですが、就職先の月収が月に16万円くらいなんですが、扶養家族には入れないですか?年間の収入が多いと扶養家族は無理ですか?全然わからないので回答をお願いします。

  • 健康保険の任意継続、未処理間の診察

     退職し、健康保険を任意継続したいとひとまず翌日に任意継続の申し出を支所にて終わりました。  会社の処理がどこまで進んでいるか分かりませんが最大20日間はかかるとのこと。  明日、病院を予約してあったので行きたいのですが保健証がまだ来ていません。この状態で受診すると、当然自己負担になると思います(ひと月分のお薬をもらってくる予定です)。  健康保険の支所の方に教えて貰ったこと。 ・仮に保健証と納付書が届いてからすぐに新たな会社に決まってそちらで保険に入った場合、同月(9月内)だと二重負担になるので納付書の方は納めなければ二重負担にならずに済む。一度納めた保険料は戻ってこない(だから納付期限ぎりぎりまで 納付書で納めるのを待ってみては?できれば会社の保険に入るまで受診を見合わせる)ということ。 私が気になっているのは・・・ まだ会社も決まっていない、明日の段階で病院を受診すると ・診察代の自己負担、薬の自己負担がかかり、更には受診したという事はどうにでも任意継続の保険に入らなければならないためその保険料も納めなければならない(仮に後から受診料が戻ってきても)、そして今月中に新しい会社で健康保険に加入したらその分の保険料も天引きされてしまう。のでは????という事です。  明日の受診を諦め、今月中に転職し、新しい会社の保険に加入して保険証が届くまで病院には行かず、任意継続の分の納付書が届いても納めなければ損しないのでしょうか。 仕組みがイマイチ分かっておらず、分かりにくい説明ですが もし何か分かることがあれば教えてください。お願いします。皆さんどうやっているのかが知りたいです。  

  • 健康保険被保険者証 家族(被扶養者)について

    私は昨年退職後国民健康保険に加入しておりました。今月失業保険の給付が終了した為、6月より主人の扶養に入ることにし主人の会社にその旨を言いました。手続きの書類を提出し、会社から私の健康保険被保険者証家族(被扶養者)が送られてきました。その保険証の交付日がH18.5.23、認定年月日がH18.4.27をなっておりました。この2つの日付の意味がよくわかりません。私は5月はまだ国民健康保険に加入しており、主人の扶養になっておりません。なのに、交付日が5月になっているのがよく分かりません。認定日の4月27日というのももっとよく分かりません。 今手元には国民健康被保険者証と扶養になった健康保険被保険者証の2つがあります。 今月中はいったいどちらを使えば良いのでしょうか? たまたま明日に病院に行きたいと思っており、どうすれば良いか分かりません。その病院は今月に1度診察を受けているので、通常ならば保険証の提示は必要ないはずです。ですが、もし扶養に入った分の保険証を使わなければいけないなら、その保険証も病院に提示しなければならないと思います。 それと、今まで使っていた保険証は役所に返せば良いのですよね? 主人の会社や病院に聞けば早い話かもしれませんが、聞きにくいので、もしお分かりになる方がおられましたら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。