• 締切済み

火星と金星について。

stomachmanの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.10

 比較的最近の説ですが、地球ですら凍結状態と高温状態を反復してきたんじゃないか、と言われる位です(全球凍結;snowball earth仮説)。テラフォーミングと言っても、短期間で丁度良い状態を作って維持するのは簡単な話じゃありません。そのうえ、長い年月を掛けて余程旨く行ったとしても、地上に比べたらかなり異常な環境でしょう。紫外線の遮蔽どころか宇宙線の荷電粒子をよけてくれる強い磁場すら火星や金星にはありません。住むなら、放射線のシャワーを常時浴びても大丈夫な用意が必要です。  誰もいない火星や金星なら好き勝手にいじって失敗してもまあいいや、という考え方もそりゃあるでしょうけど、とてつもないコストを誰が継続的に支払うのか。幾ら自給を原則にしても、当初どうしても必要になるだろう凄まじい量の資材を送り出すために、どれだけ資源を必要とし、またどれだけ地上に熱が発生するのか。実際の所、地球をリフォームする方が技術的にも経済的にも遙かに可能性があると言えます。すなわち、少なくとも地球上の環境問題すら手に余っているうちはテラフォーミングは全くのSF。「家が汚れて来た。掃除が苦手だから、ひとつ日曜大工で新築するか」って言ってるの以上に無理がある。  こういう事は自明の前提とした上で、果たして住むなら金星がましか火星がましかという話をしている訳ですが、テラフォーミングの技術的可能性ならば今のところ火星の方に分がありそうだし、早く住みつくならぷかぷか方式で金星の方が簡単そうだと思います。

関連するQ&A

  • 金星と火星に海が出来ない理由

    金星と火星に海ができない理由を教えてください。 地球だけが大量の海ができるのが不思議なんですが。

  • 最接近した火星と金星はどっちが…

    先日火星が最接近して話題となりましたが 金星と最接近した場合の火星ではどっちが地球との距離は近いのでしょうか?

  • 火星、金星から見た地球

    火星と金星からは地球はどういう風に見えるんですか? 海が青いから青っぽく見えるんでしょうか。

  • 水星、金星、火星  気温の違い

    水星はだいたい430℃~-180℃の気温差がありますよね。 これは自転がゆっくりなのと大気がないためだと思うんですが、 では金星が低温にならないのは大気があるという理由だけですか? 金星の方が自転がゆっくりで、太陽に面していない時間が長いので 夜の間はいくらかは冷えそうなイメージなんですが。マイナスになるエリアはないのでしょうか。 火星は温度差があります。25℃~-120℃だそうですが、火星には大気があり、自転は地球とだいたい同じですよね。 なぜ金星にはこのような気温差がないのでしょうか。

  • 火星

    同じ角度でも金星は見える。火星は見えない。 ってことありますか? 原因は金星は近いが火星は遠いから? それって太陽からの距離? 地球からの距離?

  • 火星について

    火星は太陽系で一番地球に近い環境の惑星なのに、 ただの岩石の塊に過ぎないのは何でですか?水すら ない。

  • 金星は今どこですか?

    昨日、21時ころ曇り空だったけれども、星が5つくらい、見えました。それと月です。 南東に赤色にしっかり見えるのは「火星」だと思います。 地球から、一番近いのは「金星」だと思います。大きさも火星より大きいので、よく一番見えると思ったのですが、何処にあるのでしょうか? また、北極星は見えませんでした。 真上に3つほど見えましたが、これは「夏の3大星」というものでしょうか? あるいは何でしょうか?

  • 火星に球体衛星が無いのは何故?

    地球には月 火星の向こう木星にも丸い衛星があります しかし火星には… 何故火星に球体の衛星(月)がないのでしょうか? それから水星が金星の衛星だった可能性ってあるんでしょうか?

  • 衛星について

    地球のような小さい惑星に巨大衛星ができたのと、 水星、金星、火星に無いのは何故ですか?

  • 火星について

    火星は太陽系の惑星の中で一番地球の環境に近く、 一日の長さが24時間で、昼夜と四季の変化もあり、 極めて地球の環境に似ています。なのに岩石の塊に 過ぎないのは何ででしょうか。水は一切ないし、 微生物すらいませんし。