• ベストアンサー

結婚式 服装

rain_potraitの回答

回答No.3

画像拝見しました。 胸元とスカートの広い面積で白レースが入っているので 写真に撮ると白が目立ちそうです。 人によっては「これくらいOKじゃない?」という人もいれば 「どう見ても白じゃない?」と思う人もいるかもしれません。 それに「大丈夫かなぁ、マナー違反してないかなぁ」と 心配を抱えていては結婚式を楽しめませんし、 結婚式、しかも立会人代表をなさるのならなおさら やめておいたほうがいいと思います。 とても気に入っていらっしゃるようですが ここはぐっと我慢して、マナーを優先させて 安心して着られる衣装で出席してお友達を祝福してあげてください。

milk-tea_
質問者

お礼

写真に映った時に白っぽく見えないドレスを探してみます。 やっぱり友人の結婚式を自分のドレスの為に楽しめないのは、友人にも失礼ですもんね。立会人代表にも合ったドレスを探してみます。 ご回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 結婚式 服装

    結婚式 服装 以前、質問させていただき、皆様の意見を参考にさせて頂き、別のドレスを探してみました。 夏の結婚式で、昼間の人前式でレストランウエディングに出席し、立会人代表を頼まれました。2点のドレスで悩んでいます・・・。 http://www.rapty.com/product/PD44816/ ↑薄グレーのドレスに、黒のボレロを羽織ろぉ~かと考えていますが、グレーは大丈夫でしょうか??ラメも入っているようなのですが。。。 http://www.rapty.com/product/PD44815/ ↑立会人代表を引き受けましたので、花嫁に花を添える意味でも、パステルカラーも良いとネットであったの、華やかに見える様なドレスが良いかと思い探しましたが、写真に映った時に白っぽく見えるかと(黒のボレロを羽織ろうと考えています)・・・どちらが良いのか悩んでいます。 この2点以外に、探した方が良いのでしょうか・・・?? 是非、アドバイス、お願い致します。

  • 結婚式の服装

    今度の週末に初めて身内以外の結婚式に出席します(会社の先輩の) 周りの人に色々アドバイスを聞いたりしてるんですが、未だに不安があり、ここで質問させて頂きます。 黒のワンピースを買い、フォーマルショップの店員さんに進められたショート(?)丈の白でちょっとラメが入っていてレースっぽいボレロを買いました。でも、昼間のレストランウエディング(ちょっと高級そうなお店)だとしても、白で腕が出てしまうのはどうなのかな?と思いグレーの色にラメが入ってるストールも買いました。 本当はボレロを着ていきたいのですが、、、すごく悩んでいるので宜しくお願いします。

  • 結婚式出席の服装

    友人の結婚式がまぢかです。レストランウェディングという形式らしいのですが この形式ははじめてで出席するときの服装で困ってます。一緒に出席する友人は 簡単なスーツを着るとのことなのですが、自分としてはノースリーブの ロングドレスを着ようかと思っていたので「ちょっと華やかすぎるんじゃない?」と 言われ心配になってきちゃいました。こういう形式の結婚式に出席された方、 周りはどんな服装だったのか教えてくださいませんか? ロングドレスなんて華やかすぎですか?スーツにコサージュくらいがほどよいでしょうか?

  • 結婚式の二次会の服装

    友人の結婚式の二次会に、黒のベロアのワンピースに、 白レースのボレロカーディガンで出席しようと思っているのですが、 白と黒の組み合わせは避けた方がいいのでしょうか? 私はお葬式等を連想してしまうんですが、考えすぎでしょうか? 二次会に出席するのは初めてなので、他の方がどのような服装で来るのか全く分かりません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式で黒のドレスに刺繍のドレスはNG?

    昼間の結婚式と披露宴に出席予定です。 黒のベロア生地にゴールド(ベージュにゴールド混じり)で円の刺繍が全体に入っています。 柄のドレスはマナー違反だと思いますが全体に刺繍が入っているのはNGでしょうか? ばらのレースのボレロを羽織ろうと思いますがベージュが白っぽいのもNGでしょうか? 画像が悪いですがよろしくお願いします。

  • 結婚式の服装について

    結婚式の服装について 今度,友人の結婚式に出席します。そこで,服装について質問があります。 通常,花嫁と同じような白はタブーとされていますよね? キナリは大丈夫なのでしょうか? 先日,キナリ色の上に黒のレースがかかったドレスを買いました。 店員さんには,キナリだし,黒のレースがかかっているので大丈夫ですよと言われた のですが,マナー違反ではないかどうしても気になります。

  • 結婚式出席の服装

    こんばんは。 友人の結婚式に画像のワンピースを着る予定でしたが、ヒザがちょうど出てしまう丈です。 今まで何度と出席はしてますが、このワンピースは初めてで恥ずかしながら丈のことまで考えず用意してしまいました。 やはりNGですよね… 色や形はどうでしょうか?合わせる予定だったのは、ベージュのストッキングに黒のパンプスと黒のバックです。 私の年齢は30半ばです。 また、友人の結婚式はレストランでのカジュアルウエディングで親戚の出席も少なく、着ても大丈夫かな?と考えてしまってますが、もうひとつ会社の同僚のホテルウエディングもあり、そちらはマナー違反かなと思っています。 ご意見お願い致します。

  • 4月末の結婚式の服装について

    4月29日に結婚式に出席します。(東京) 弟の結婚式(レストランウェディング)です。 ベルベットの黒のスーツ(上がジャケットで下が膝丈のスカートです)というのは時期的に着ても大丈夫でしょうか?生地的には普通です(漠然としていますが) よろしくご回答お願いします。

  • 結婚式の服装について

    26才女性です。 招待された結婚式での、女性の服装についての質問です。 結婚式では白を着るのはタブーですよね。 では、白地に結構大きな黒の水玉、ウエスト部分に太めの黒の切り替えがあるワンピースは、果たして大丈夫でしょうか? 今、その式に出席するために上記のようなドレスを自作し始めているのですが、もしダメだったらどうしようと不安になっています(>_<;) ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお教え願いします!

  • 結婚式の服装について

    28歳独身女性です。 三日後に友人の結婚式があるのですが、そこへ着ていくワンピースを何も考えず購入しました。 キャミソールタイプのワンピで、 胸元より上が黒でリボン帯を挟んでスカート部分が黒の花柄編みのレースで覆われたサテン生地の淡いピンクのものとなっています。 今更マナーなどをネットで調べると、昼の式にサテンはいけないとか、 ツートンは縁起が悪いという意見があり、途方に暮れています。 ワンピースにセットで黒のボレロがついていたのですが、 これも透ける生地で、透けるものはいけないというのも見て、 ボレロはやめ、ストールの購入を考えています。 が…ドレスまで買い直す金銭的余裕がなく、 他に正装と言える服も持っていません。 ストールで胸元の切り替えの部分を隠れるようにしても良いでしょうか。 また、ストールはどのようなものを買えばよいでしょうか…。スカート部分がレースで覆われていても問題ないのでしょうか…。 無知で馬鹿だったこと、反省しています。 皆様の知恵をお借りいたしたく…何卒よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう