- ベストアンサー
ヤフオクで
落札後、一切連絡を取らなかったらどうなるんでしょう? コッチが辞退する旨を伝えても 応じなかった場合はどうなるんでしょう? *オク終了後のキャンセルは一切しないと書いてるが、 開催中のオクのキャンセルには一切触れてない場合。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者様は落札する側で、 現在開催中のオークションに入札中、という解釈でよいでしょうか? それでしたらまずは「出品者への質問」から 入札の削除をお願いしてみてはいかがでしょうか。 「開催中のオークションへの入札のキャンセルについては 説明に触れられておりませんでしたので、 まことに申し訳ございませんが、もし可能でしたら 入札の削除をお願いできませんでしょうか?」 と下手に出れば、まず削除して頂けるのではないかと思います。 入札者の削除は、落札者・出品者のお互いにペナルティはありません。 落札後、一切連絡を取らなければ 「落札者都合」による落札者の削除が行われるでしょう。 その場合、落札者には自動的に「非常に悪い」の評価がつきます。 キャンセルに応じなかった場合は、そのままでいると締め日が来て 出品者側に落札額の5%の落札手数料がかかりますので、 たいていの出品者は削除を行うのではないかと思います。 私も「落札後のキャンセルはご遠慮ください」と記載していますが、 連絡のない落札者は削除しています。 中には、落札者の削除に応じてくれず、 落札手数料5%や出品手数料10円を要求してくる出品者もいます。 入札したことへの責任として手数料の支払いに応じるか、 黙止するか、あまりよくないやり方ですが…… 自分のIDを削除してしまえば、それ以上連絡が来ることはないかと。
その他の回答 (2)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
場合によっては威力業務妨害で逮捕されるでしょうね。 出品者がどうという問題でしょうか。 > 開催中のオクのキャンセルには一切触れてない場合。 オークションがまだ開催中であるのなら、それは落札後ではなく入札後でしょう。 オークションが終了しないと落札にはなりませんから。 入札後と言うか入札中のキャンセルなら、質問欄から問い合わせてみると良いでしょう。 ただし、他の参加者からは、出品者が自作自演して入札キャンセルしたように見えなくもありませんので、オークションをぶち壊すことにもなりかねません。 出品者によってはキャンセル拒否というのも十分あり得ます。 威力業務妨害臭いのは入札キャンセルでも同じです。 普通は入札した時点で契約成立ですので、契約違反です。 刑事は上記の通りですが、民事ならどこまでもやられるでしょうね。 原則的には。 使い捨てのアドレスだし、ばっくれてしまえば判らないだろう? 裁判所を通じてヤフーやプロバイダに情報を開示させ、通信記録を調べれば、どこの誰が通信していたものか判るかもしれません。
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
基本的に 入札=購入する意思がある ということになります。 したがって基本的にキャンセルは受け入れられません。 キャンセルが可能なのは出品者がキャンセルに同意した場合のみです。 キャンセルをすることを前提に入札をしてはいけません。 入札していたら予想より高くなってしまい、買いたく無いからキャンセル、 なんてのがまかり通ってしまってはオークションが成立しません。