• ベストアンサー

もうどうしたらいいのかわかりません

 会社の上司のパワハラで、鬱がピークに達し、先月入院、休職し、結果、退職しました。今まで営業職でやってきたのに、今の状態では営業職での転職はとても耐えられず、これからの仕事の目処が全くたっておらず、死ぬほど不安な気持ちで一杯です。パートや学校に出かけていく妻や子供に申し訳ない気持ちで一杯で、先程思わず声を出して泣いてしまいました。一刻も早く再就職をしないといけない状況の中で、その自信が持てない自分は、もう人間として終わるのではないかと、最近常に感じるようになりました。一人でいると死にたくなり、怖いです。通院はしていますが、こんな状態でも今後、光は見えてくるのでしょうか?どなたか、助けていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101292
noname#101292
回答No.1

お疲れ様です。お察しいたします。 先月入院という事であれば、まだお辞めになって間もないかと思います。 今まできちんと働いておられ奥様もパートされているのであれば今すぐ質問者様が働かなくては生活がすぐに行き詰まるという事もないのではないでしょうか。まずは少し休まれるのが良いと思います。 今は色々ショックで、冷静になれず、したがって今すぐがむしゃらに動き回ってみても、良い再就職に結びつかないかと思います。 しばらく休んで、通院して、寝て、食べて、ご家族と接して、生活して行けば、その内やる気も出て来て、大抵の事は何とかなると思いますよ。 そうしたら自信も戻って来ると思います。 いまどき、ちょっとの期間仕事をしていないなんて何でもありませんし、人生の中でどれほどのことでもありません。とにかく、思いつめないでください。今すぐ質問者様がやらねばならない事がありますか? 別にご家族に申し訳なく思う必要もないと思いますが、誰かが責めるのでしょうか? イヤだと言っても、人間を取り巻く状況は必ず変わります。 普通に考えたら、死にたいと思っている今以上には悪くならないと思うのです。 失礼な言い方かもしれませんが、こういう時は、こんなの世の中によくある事だ、という視点が大事なのではないかなと思います。 こんなに思いつめてしまうくらいにまじめな方だから、うつにもなられてしまったのかなあ、とちょっと思いました。 まじめは良い事ですが、何でもかんでも正面から全力でぶつかっていても処理できない事が世の中には多いですから…。 本当にお仕事お疲れ様でした。もう質問者様を悩ます意地悪な上司も、追いかけてくる仕事もありません。少しの間、割り切って、堂々と休んでください。

sucsess
質問者

お礼

 有難うございます。ご指摘の通り、性格的に真面目すぎるところが多分にあり、自分で首を絞めている部分が相当あると思います。いい意味でいい加減な面がもてる方が、羨ましいです。そうなりたいのですが・・・

その他の回答 (6)

  • mongoo99
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.7

こんにちは。 実は私も以前パワハラで退職した中年男です。お察しします。 <自信が持てないことについて> 私がいろいろ調べて断言できることは、パワハラの加害者は性格異常なり未熟な人間であるということです。ですからその上司はレベルが低い人間と割り切って、言われたこと、されたことをまともに受け止める必要は全くないということです。 とはいえ、それだけに対処は難しいところがあります。ですから、あなたのような状態になるのは何も特別なことではないと思います。当たり前です。 鬱になられたということですが、それだけ真面目で我慢強い方ではないでしょうか? そうしたあなたの長所が今回は裏目にでたということだと思います。 また、「退職」についても結果論かも知れませんが正しい選択だと思います。レベルの低い人間を相手に、あなたの貴重な時間を浪費する必要もありません。 もうひとつ、パワハラは辛い体験なのは間違いありません。気持ちが回復するには時間も必要だと思います。 いろいろ申し上げましたが、要するにあなたが自信をなくす理由は何一つないということをお伝えしたいのです。 しばらく休養するのも良し、気晴らしにバイトするのも良いと思います。光は必ず見えてきますよ。

参考URL:
http://www.morahara.com/text/whatpawahara.html,http://powehala.blog51.fc2.com/blog-category-1.html,http://pawahara.info/
sucsess
質問者

お礼

有難うございます。未だにトラウマになってしまった状況で、非常に辛い心境の毎日ですが、何とか打開していきたいと思います。

回答No.6

こんばんは。 私も同僚やら上司やらからのプレッシャーで仕事休んだことあります。 ここは思いっきり奥さんに甘えましょう。 多分優しい奥さんだと思いますので、大丈夫ですよ。 次の仕事は、せっかく時間もあることですし、転職コンサルタントとか、お友達とか、いろんな人と相談して、のんびり決めましょう。 お金は、転職先が決まればまた入ってきますよ。 あと、せっかくのこの期間、旅行でもいかがでしょう。

sucsess
質問者

お礼

 有難うございます。環境的に何とか一人で打開せねばならない状況でもありますので、死ぬほど辛いですが、頑張りたいです。

noname#64063
noname#64063
回答No.5

不安なお気持ち、心中お察しします。 まずは落ち着いてください。 一刻も早く再就職を、とこのことですが肝心の鬱がまだまだ 再就職に耐えられる状態では無いように、お見受けします。 退職なさった会社ですが、どの程度の期間お勤めでしたか? 退職された会社では健康保険に加入されていましたか? 雇用保険には加入されていましたか? >先月入院、休職し、結果、退職しました。 上記の通り、退職されて間もないと思います。健康保険の任意継続が できないか確認をしてください。 健康保険に加入している場合、勤続年数等によりますが最大2年程度 疾病手当てとして、保険料の標準月額報酬(=これまでのほぼ月給額)の 3分の2が疾病手当金として支給可能かも知れません。 会社および、加入されていた健康保険組合または社会保険事務所へ お問い合わせください。 また、医師の診断により再就職が可能との事であるのならば まずは雇用保険から失業給付を受けるべく、ハローワークへ行って 手続きをしてください。 給付までに待機期間がありその間は収入が無くなってしまいますが、 失業給付が受けられる事が判っているだけでも、先立つものが無くなる 不安からは、取り急ぎ開放されると思います。 また、上司のパワハラが原因で鬱に・・・との事ですので これについて会社に責任を問えるかもしれません。 この件に関しては、会社所在地の労働基準監督署またはハローワーク等 へ ご相談ください。 手当たり次第に関係機関にあたって行けば、今後どのようにすれば 自分にとって最適な手段かが、徐々にでもつかめてくると思います。 鬱で闘病、投薬中にこれらの事をするのは大変な気力を消耗する事と 思いますが、現在無職となられて時間がたくさんあることを見方にし これからのことをゆっくり考えて行きましょう。 ご自分ひとりで行動される事、各機関とのやり取りに不安がありましたら 奥様にも手伝っていただきましょう。どうかあせらず、取り乱さず。 お大事になさってください。

sucsess
質問者

お礼

 有難うございます。可能な事は取り組んでいこうと思います。

  • ri-sa-ko
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.4

自暴自棄になってはダメですよ >パートや学校に出かけていく妻や子供に申し訳ない気持ちで一杯で、 >一刻も早く再就職をしないといけない 今は、そんな事考えずにゆっくり休んでください。そして、元気になってください。 ご家族もsucsessさんが、元気になってくれる事を望んでいる事と思います。その為にも、何も考えずに、ゆっくり休んでください。必ず光は見えてきます。ご自分を大切に!焦りは禁物です。 sucsessさんには、支えてくれるご家族があるのですから(笑) >先程思わず声を出して泣いてしまいました。 泣きたい時は、思いっきり泣いていいと思いますよ(笑)

sucsess
質問者

お礼

 有難うございます。一ヶ月もの期間休んで、まだ思ったほど回復していない現状に、焦りを感じています。それが良くない事ですよね。

  • kerogiro
  • ベストアンサー率33% (51/152)
回答No.3

>一刻も早く再就職をしないといけない状況の中で、その自信が持てない自分は... なんでもいいから自信なんて必要のない仕事をとりあえずしてみてはいかがでしょう? 牛丼屋とかコンビニとかのアルバイトでもとりあえずいいでしょう。 絶えずバイト募集しているし、はじめてバイトする高校1年生でもできる仕事です。 本来稼ぎたい金額には程遠いでしょうが、無職無給よりはずっといいです。 とりあえず近場のバイトに応募してみてください。 体を動かし収入を得る生活をすることによって、今は見えない光が見えてくるかもしれません。 ※ちょうど自分に向いてるバイトがない。とか、  時給○○円なんかで働けるか。とか、  今の歳になってバイトなんて。とか、  何らかの理由を感じて、逆にこの程度のこともまだ出来ないのであれば、今はまだ退院後の療養期間だと割り切って余計なことは考えず通院だけをするしかないでしょう。 無理なものは無理! できることはできる! 単純なことです。今できることをできる範囲でやりましょう。 まだ通院中のあなたに本来かけるべき言葉ではないかもしれませんが、私はあえて言いたいです。 『頑張れ~~~ ^-^』

sucsess
質問者

お礼

 有難うございます。おっしゃられる通りだと思います。何とか一日でも早く以前の自分を取り戻したいです。

  • snowize
  • ベストアンサー率27% (68/245)
回答No.2

自分はまだ学生の身分につき仕事に関しては無責任なことを言えないので、あいまいな回答になってしまうかもしれませんがお許しください。 簡単に言っちゃえばもう駄目だなんて状況はそうそう簡単にやってこないと思いますよ。 自分もうまれつき障害持ちで必然的に鬱なりなんなりといった嫌な病気を山ほど抱えてしまい(今日も体調不良で欠席です)、なんとか自己調整できるようになり社会に出たら昔年の友人に病気につけ込まれて何百万単位でだまされかけて仕事という行為がトラウマとなり……こんな感じで不幸自慢していくと大抵の人なら絶句してしまう人生送っていますが、それでも持ち直してそれなりに満足のいく生活を送れています。あまり楽とは言えませんけれどもね。早死にもやむなしって思ってます。でも絶望したりはしません。 あなたがどのくらい厳しい環境にあるのか分かりませんので、頑張った方がいいのか休んだ方がいいのかも分かりませんが、ひとまず申し訳ないという気持ちは置いておきましょう。元気になってから恩返しすればいいんです。そのためにまずは元気になることに集中してください。 ひとつとして家族のご理解は得られていますか? ほかに信じられる友人とかがいればなおいいです。ひとりで解決するのはすごく困難なので、世界中とは言わなくても身近なちょびっとの人だけにはきちんと状況を把握してもらい、そして困ったときは甘えても構わないようにしておくといいんです。これ以上迷惑かけるわけには~とか思うかもしれませんが、あなたの大切な人が苦しんでいたら、あなたは親身に世話をしてあげますでしょ? お互い様です。 ひとつとして医者は信頼できますか? あまり疑うのもあれですが藪医者は結構います。先日も近所でぶっ倒れていた人を助けたら、通常の6倍量の薬を処方されていたなんてケースに遭遇しました。とにかく薬出しとけばいいやみたいな医者のもとでは治る病気も治りません。また別途カウンセリングにかかるなり、必要と思われる治療を行うようにしてください。 ひとつとして金銭的には余裕がありますか? 現実の厳しさとしてまず挙がってくるのがこいつですが、症状の程度によっては医療費が割り引かれたり年金が受給されたりします。せっかくある制度は利用しましょう。詳しくは医者の方から確認ください。 幸せが永続的でないように、不幸もしかりですよ。今は辛いかもしれませんが悲観的にならぬようしっかりと足元を見て生きてください。

sucsess
質問者

お礼

 数項目に渡るアドバイス、有難うございます。「もう駄目な状況はそうそう簡単にはこない」この言葉を強く念じて何とか頑張ろうと思います。

関連するQ&A

  • うつ病の遷延化(長期化)・・・仕事休むべきか?

    東京に住む40代の大企業の部長職の男性です。もう、軽症うつ病になって8年が過ぎました。仕事を続けながら4種類の抗うつ薬を服用しながら治療しています。病状は一進一退を続けています。早くこの病気から一刻も早く逃れたい8年間でした。 最近私のうつが遷延化(長期化)している原因は仕事を続けながらの治療だからなのではないか?とも思うことがあります。病院は何度か転院したのですが、いままで罹った医者は「休め」とは言いませんでした。それはささやかな私の社会的立場を慮ってのことだったのでしょうか。いずれにしても、今はうつという悪魔が棲みこんでしまった現在から脱出したい気持ちで一杯です。休職によって社会的な立場が多少犠牲になっても早くこの状態から逃れたいのです。 難しい質問ですが、はたして休職すべきなのでしょうか?それは効果的なのでしょうか?経験者のかた専門家の方ご教示下さい。どうぞよろしくお願いします

  • 職場復帰、焦っています・・・

    いつを目処に復帰したら良いのですか? うつ症状のため、11月から休職しています。 気持ち的には「復帰したい」とまで回復してきたのですが、からだがついていかないのが正直なところです。起伏が激しいです。 復帰してある程度の刺激を受けたほうが回復しやすいのか、そこまで耐えられる状態ではないのか…どのような時期を目処に復帰したら良いのか自分でも分かりません。時々、惨めな気持ちにもなってくるし...。人事の方は気にせず静養するよう言ってくださいますが気がかりです。 アドバイスお願いします。

  • 休職からの復帰について(同じ職場への復帰)

     先月末より、うつ状態で休職に入っている30代サラリーマンです。  うつ状態になった原因としては、上司のパワハラと未経験の仕事に対する重圧です(転勤後半年)。上司から、「ぶち殺す」や「気合が足りない」などと言われてました。そのせいで、常にビクビクしながら仕事をしており、仕事への意欲もなくなり、うつ状態へとなっていきました。  その上司は、昨年も部下を心の病にして休職に追い込んでいます。 それ以外にも、20人ほどの部署で昨年だけで3名心の病にかかっているほど病んでいる職場です。鬱の薬を飲んでいる方も3名います。 徹底した個人主義で、新人を排除する職場の雰囲気です。  幸い、早めに自分で医者に行き休職し、薬も飲んだので体力的にも仕事にいけそうなくらいには復活してきました。  医者(会社嘱託医)も、年明けくらいから復帰しませんか?と復帰を勧めてきています。  私も、復帰したいと考えています。来年には、結婚も考えているのでできる限り早く復帰したい気持ちがあります。  ですが、医者は同じ職場に復帰したほうがいいと言っています。本などで見てもその方がいいと書いてありますが、原因が職場のパワハラ、職務の重圧、職場環境にあると考えるとまた同じ状態になるのではと考えてしまい、悩んでしまいます。  ですが、このような心の病から復帰した社員を受け入れてくれる部署があるのかとか考えると不安になってきます。  同じような経験をされた方、心の病から復職された方アドバイスください。よろしくお願いします。  

  • 死ぬほどつらい・・・

     パワハラから鬱になり、先月一時入院し、今は自宅で静養中ですが、毎朝パートに出かけていく妻を見送る都度、早く職探しをしなければ、と気持ちの上では強く思うのですが、パワハラのショックからか、どうしても行動に移せません。意欲というか、勇気が湧いてきません。どうしても今月中に再就職しないと事情によりまずいので、余計今の自分を悲観してしまう毎日です。30代、40代位の方でこういった経験のある方がいらっしゃれば、どうかアドバイスをお願いいたします。もう、プレッシャーに押しつぶされて毎日死にたくなる時があります。

  • 復職における配置換え希望について。

    うつ病を患い2度休職をしています。 来週より復職可能との診断書を会社に提出済みなのですが、私の復職したいという気持ちが伝わらないと言われ、働きたい気持ちを作文にして提出するように言われました。(作文は提出済みです) 私は営業職として入社しましたが、二度休職し、今回の復職に際して内勤への異動が第一希望です。 (三度目の休職は避けたいのです) 私のうつの原因は上司との人間関係(証拠提示はできないのですが、淫乱な発言をしてくるセクハラとパワハラ)のもつれと、営業エリアへの戸惑い(田舎出身なのですが、担当は大市場の都会です)も多少あると思います。 復職の診断書提出前に、配置換えの希望を上司に伝えましたが「現職での復職。それができないなら休職を延長」と言われました。 東証一部企業なので、配置換えが不可能。前例がない。というわけではないのですが、会社としては内勤人数を減らしたいそうです。(これは上司以外の先輩からの情報です) 営業でも就業可能な状態ですので、復職診断書を提出しましたが、冒頭に書いたように作文の提出が求められました。 来週、「とりあえず出社してください」と言われています。 現段階として、会社が私の復職を認めてはいないと思います。 (上司が主治医に私の状態を確認に行くと言ってますが、まだ面会してませんし…) 来週出社したら、就業をするのではなく、上司と面談をして私の処遇を決定するのだと思います。 (今私は営業職に籍はありませんし、どこにも属していない状態です) 前置きがずいぶん長くなりましたが、私は可能なら内勤に移りたいです。それが不可能でも、少し田舎の営業エリアに移りたいです。 しかし、来週の面談時にこの希望を伝えてもいいのかどうか迷っています。 会社としては「営業がしたいです」という言葉を言わせようとしていると思います。 (作文も含め、何度かそういう揺さぶりをかけられました) 第一志望は他にある現状、やっぱり営業がどうしてもしたい!とは言えません。 しかし、復職も決定していない私は、会社に復職を認めてもらわなければならない、非常に弱い立場だと思います。 来週の面談では、自分を偽ってでも会社の望む答えをするのが正しいのか、無理を言わない程度に自分の希望を伝えてもいいのか、どうかアドバイスお願い致します。

  • うつ症状で休職経験、通院経験のある人の住宅ローン

    うつ症状で休職経験、通院経験のあります。休職は3年前、現在はその仕事も続き、勤続9年です。今、住宅を購入したくおもってます。その場合、ローンが組めないことが鬱での通院や休職経験が原因になることはありますか?

  • 休職か退職するべきか

    休職か退職するべきか 某大手企業のグループ会社の営業をしています。 営業入社だったのですが、研修で技術の部署に1年半いました。その後、営業職に異動になり、2年間働きましたが、上司のパワハラで異動願いと産業医に相談し、別の部署の営業職に異動になりました。今の部署での営業職で現在働いて1年になります。異動の時も、今の部署がカスタマーサービスの部署なので、気乗りはしなかったのですが、営業職希望だとこの部署しかない為、今の部署での営業職をしています。 先日、部長と役員に呼ばれて、君は、ひとりで悶々と仕事をしている。部署から孤立している。何を考えてるのか、何をしたいのかわからないと言われ、技術の部署への移動を命じられました。僕は、技術の部署への異動でしたら退職しますと言いました。ただ、以前の部署の営業職に戻りたいとだけ伝えました。結果的には、役員同士でもう一度、検討するからもう一度話そうという事になりました。 今、ショックでとても憂鬱で、何もする気になりません。会社も一日休んでしまいました。明日も行く気力がありません。 僕が察するに、今の部署の部長に嫌われているのだと思います。週末もこのことばかり考えてしまい、休職か退職すべきかとても悩んでいます。ただ休職しても復職後のみんなの目がとても気になります。長文で、わかりづらくてすみません。

  • 会社を辞めれる方法を教えてください。。。

    病気が悪化してしまい、手術が必要なこともあり、 1月いっぱいで辞める旨を先月の末に伝えましたが、 忙しいとの理由で聞き入れてもらえませんでした。 今年に入り、最後交渉を試みたところ、 休職じゃダメなの?と言われ、困っています。 企画営業を担当しておりますが、仕事的にもつらく、退院して落ち着いたとしても正直、戻りたくないのです。 希望は1末で退職することですが、もう今からでは遅いでしょうか。。。 会社としても困るとは思いますが、今は気力がわかないのです。 休職ならば1年くらいなら待てるから、と言われました。 休職している間にゆっくり考えればいいことかもしれませんが、 それは避けたいです。 なぜなら、鬱病にかかった先輩がいるのですが、 休職中、頻繁に「辞めないでね」というメールや励ましの電話がきて、 ずるずるしてしまい、こんなことならすぐに退職すればよかったと 後悔していました。 1月ももう半ば。 こんな状態で今月いっぱい、もしくは、2月の上旬に辞められる方法はないでしょうか。 気が弱いのですぐまるめこまれてしまいます。 力を貸してください。 宜しくお願いいたします。。。

  • いよいよ職場復帰です。何か注意点ありますか?

    うつで2ヶ月強の休職(初めての休職でした)を経て 10月よりいよいよ職場復帰です。 休職期間中は実家で過ごしました(本来は独身で独り住まいです)。 仕事中ではできなかった、新しい趣味の開拓などのんびりと充実した日々を過ごさせて頂きました。 以前は営業職だったのですが、10月からは内勤に移る予定です。 うつは落ち着いているとはいえ、初めての経験なので何か注意することあったら、アドバイスお願いします。

  • 元うつ病であった場合に結婚紹介所に入会はできるのか

    私は現在28歳の男性です。 実は3年ほど前に軽うつの診断を医師から受け、1年近く休職しておりました。 現在は薬の服用もほとんどなく、通院も半年に1度くらいになり、職場への復職も果たせています。 このような状態なのですが、結婚紹介所に入会することはできるのでしょうか? 女性との交際がほとんどなく、このようなシステムを利用して何とか結婚したいという気持ちでいっぱいです。 ご回答をどうかよろしくお願いします。