• 締切済み

名づけ(女の子)で悩んでいます

8月初旬に出産予定です。 性別がおそらく女の子、ということがわかり、名前を考えているのですが、考えすぎてわからなくなってきました・・・。 突拍子も無い変わった名前や明らかに当て字というものは避けたいですが、よくある一般的な名前ではなく、個性的でインパクトのあるかわいらしい名前がいいなぁと思っています。 『彩』という字を使いたくていろいろ考えているのですが、 『彩夏(あやか)』『彩紗(あやさ)』 『彩葉(いろは)』『彩愛(あやめ)』 『紗彩(さあや)』『真彩(まあや)』 などが候補にあがっています。 主人は、一文字の名前が好みらしく、 『遥(はるか)』『凛(りん)』などをあげていますが、これらは最近名づけランキングでよく上位に挙がっているものでミーハーな感じがしてどうかなぁ・・・とも思っています。 どの名前もそれぞれ気に入っている点とひっかかる点があり、夫婦2人で考えているだけではわけがわからなくなってきました。 なんでもけっこうですので、ご意見いただけましたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • danboald
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.9

「日本では唯一」なんて名前を付けるのはかわいそうです。読めない漢字を無理やり振り当てるのもどうかと思います。普通読めない読み方にすると、小学校くらいになれば間違っているのではないかと同級生に指摘されます。子供はそんなつまらないことでも悩むものです。悩むネタをわざわざ与える必要はありません。 NO.6の方の意見には大体同意しますが「あまりにもかわいすぎる名前」は避けようというのもよくわかりません。おばさんやおばあちゃんがかわいい名前でなにが悪いんでしょうか? うちの次女はすごくシンプルでどこにでも居そうだけど実際には滅多に居ない名前で、その名前がそのまま彼女の個性につながっていると思います。kokiakikoさんも娘さんにいい名前を見つけてあげてください。

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『シンプルでどこにでも居そうだけど実際にはめったに居ない名前』とはすごいですね・・・想像がつきません。 そんなステキな名前をわたしも見つけたいです。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.8

苗字が良くある苗字で有れば、 名前は出来るだけかぶらないように考えてあげて下さい。 古風な○子ちゃんも良いと思いますよ。 私の娘の友達に同姓同名の子が3人います。 名前は結構凝った名前なんですけどね、 本人たちは名前なんかどうでもいいと言ってました(^_^;)

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 名前がかぶらないように、個性的なものがいいなぁと思っていましたが、『子』がつく古風なものは考えていませんでした・・・。 名前の響き(よみ)が、他にはあまりいないような、でも読めないような当て字ではない名前がいいなぁと思うのですが、なかなか難しいです・・・。

  • peshi-pa
  • ベストアンサー率25% (39/152)
回答No.7

こんにちは! 何だか我が家と似ていたので書き込みします^^; 私も使いたい漢字があり、質問者さんのように漢字2文字にし考えていました。 主人が考えた名前は昭和初期のような名前で、どうしても私が気に入らず暫く平行線のまま・・・。 産まれてから、いっその事一文字にしない? と主人が言いまして、私が使いたかった漢字一文字の名前になりました。 質問者さんだと彩(あや)ちゃんになります^^ 上記の中ですと、彩夏ちゃんがいいなと思いました。 いっぱい考えて納得して名付けしてあげてくださいね^^

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わたしも2文字でばかり考えていました。 『彩』だけだと、同じ名前の人がたくさん居そうな気がして・・・。 名づけがこんなに難しいとは思っても居ませんでした。 おっしゃるとおり、夫婦2人納得していい名前を付けてあげたいと思います。

  • stwoa
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.6

私は未婚で子供もいませんが、自分が名前で困っているので参考までに回答します。 1)読みや漢字でマイナスをイメージさせる名前 2)ぱっとみて読み方がわからない名前 3)漢字が言葉で説明し辛い名前 4)聞き取りづらい、発音し辛い名前 5)あまりにもかわいすぎる名前 これらは避けたほうがいいと思います。 1)は問題ないと思うので省略します。 2、3、4)は共通していますが、社会生活において困るからです。 「名前なんと読むんですか?」「○○です。」 等、ちょっとした事だと思われると思いますが、これは名前を言う度に一生ついてまわるものなのです。 読み間違われたり、漢字を間違われたり、というのも気分のいいものではありませんし、訂正するのも面倒です。 また5)ですが、名前は一生使うものです。おばさん、おばあさんになったときにもその名前を使うのだ、ということは念頭に入れてほしいと思います。 長々と書いてしまいましたが、少しでも心に留めて頂いて子供にも kokiakikoさんご夫妻にも納得いくいい名前が決まることを祈っています。

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にお名前で困っていらっしゃる方からのご意見、とても参考になりました。 いろんな漢字を見て、名前を考えているうちに、わけがわからなくなってきて感覚が変になってきていましたので、ご回答いただいたことを考慮して、もう一度考えてみようと思います。

noname#65065
noname#65065
回答No.5

古いようですが、字画で占う姓名判断も悩むときには決め手になりますよ。 苗字によって変わるので、女の子の場合は結婚して変われば意味が無いですが…(^_^;) 成長して、占いとか見たときに最悪よりは最高の方が心強いですもん。 うちは主人が字画で最強の運勢で、誰に見てもらっても「いつまでも人に使われている器じゃない。成功する!」と言われ続け、人生の転機には励みにしているのですが、私のはイマイチ。 字画がいいのもいーな~と思ったりします。

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姓名判断(字画)も試してみました。 が、姓名判断にもいろいろ種類?があるみたいで、あるところの判断ではすごく良かったのに、違うところで見ると全然よくなかったりして、正直混乱しています。。難しいです。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.4

『彩』の字を娘の名前に使用しています。 女の子の名前に使用する字としては、手前味噌になりますが、良い字だと思いますよ。 『彩』は辞書で引きますと「あや」「さ」「さい」の読み方が書かれている場合が殆どです。 名付けをする場合は、『彩』の字をどの様に読ませても、良いのですが、私自身もあまり強引な当て字は好きでなかったので、名付けの本を20冊に目を通したところ、20冊中で2冊だけに記載されていたのですが「あや」「さ」「さい」の3つ以外にも読み方がある事が判りました。 『彩』の字を「さや」と読みます。 「あや」よりも「さや」の方が優しい感じがしましたので、そちらを採用しました。 お陰さまで、娘の名前は日本では唯一の名前のようです。 娘の名前は『彩』の他にもう一文字使用していますが、上記の理由で個人が特定されるのでココでは書けません。 質問者さんの選択肢を増やすような回答で申し訳ありません。 ついつい同じ字で考えられていたので、回答してしまいました。 選択肢を広げた上に、こんな回答で申し訳ないのですが、お子さんの名前は、どれだけ悩んでも時間が掛かっても、ご両親でお子さんの将来への願いをタップリと込めて、決めてあげて下さい。 お子さんが大きくなった時に必ず聞かれる質問があります。 「どうして私の名前は、○○とつけたの・・・?」 この質問に、自信を持ってキチンと答えてあげるには、ご両親で結論を出された方が良いと思うからです。 私達も4ヶ月間も話し合って名付けました。 小学校入学前に、娘には名前の由来をキチンと説明しましたよ。 元気な赤ちゃんが生まれますように・・・・

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『彩』という漢字自体の意味がとても好きで、この字を使って少し変わった名前ができないかなぁと考えておりました。 『さや』と読めるとは知りませんで(わたしの持っている名付け辞典には載っていませんでした・・・)、とっても可愛らしい読み方だと思います。 わたしも、子供の名前にはきちんと意味があるものを付けたいと思っています。 もう少し考えてみます。

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.3

#1さんにまったく同感です。

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

名前というのは、姓のほうとのバランスもあります。 苗字の方と、名前のバランスはどうですか。両方で天画、地画、人画、総画など、運勢が決定します。 姓名判断http://www.koufuku.ne.jp/happyseimei/ 引いてみて、よさそうなものにされた方がいいと思います。

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご紹介いただいたサイト、参考にさせていただきます!

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.1

”彩”を使う時点でミーハーっぽいです。 最近の女の子の名前には”彩”の字が多く使われていますね。 よくある一般的な名前だと思います。 彩葉(いろは)』『彩愛(あやめ)』・・・・コレは読めません。 ”沙””紗”もよく使われていますね。 いまどき個性的にしたいのなら”子”のつく名前の方がインパクトがあります。 殆どいませんからね。

kokiakiko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『彩』と言う字はミーハーだということに気づきませんでした。 字自体がよく使われていても、他の字と組み合わせて個性的な名前ができないかなぁと思います。 名付け辞典で『彩』が『いろ』と読めると書いてあったので、『彩葉』はすんなり読んでもらえるかと思っていました・・・。 むずかしいです。 個性的と言っても、古風な名前にはしたくないので、『子』のつく名前は今のところ考えていません。

関連するQ&A

  • 女の子の名前について♪

    まだ妊娠もしていませんが二人目の名前を考えています。上の子はふわっと優しいイメージで優衣(ゆい)とつけましたが下の子が女の子だったら紗彩(さや)凛子、璃子(りこ)凛花(りんか)で考えてます。さやは最近とってもお気に入りで、りこはかなり前から考えていた名前です。みなさんの好みはどちらですか?それと、皆さんの素敵だなーと思う名前を是非教えてください♪

  • 女の子の名付けについて・・・

    4月に女の子出産予定です。 夫婦で名付け会議をし「響きは3音、洋風よりも古風な雰囲気、当て字は絶対に避ける、占いは気にしない」 という共通の意見のもと下記の候補があがりました。 ・彩莉(あやり) 「彩りのある素敵な人生を送ってほしい。 また、暖かなイメージの漢字を使用したかったので意味を調べた上で<莉>を。」 ・彩璃(あやり) 「込めた思いは<彩莉>同様ですが、<璃>は美しい宝石・水晶の意を持つので、 女の子らしい字だと主人が気に入っているようです。」 ・愛乃(あいの) 「私たち家族の愛を込めて。 そしてこの子を通じて多くの人に愛が繋がれば良いな、との思いも。」 客観的なご意見をいただきたくこの掲示板を利用しました。 ちなみに姓は7画17画ですが、バランスが悪い等あればその点のご意見もいただけると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 「咲」の付く名前についてご意見お願いします

    8月下旬~9月に出産予定です。 性別がおそらく女の子、ということがわかり、 名前を考えているのですが、 考えすぎてわからなくなってきました・・・。 突拍子も無い変わった名前や 明らかに当て字というものは避けたいと思ってます。 読みにくい名前や間違って読まれてしまう名前も避けたいと思っています。 候補としては 「咲」を使った名前です。 苗字が珍しく4文字なので あまり画数の多くなく、2文字の名前にしたいと思っています。 主人の考えた第一候補は 「咲耶」で読みは「さくや」です。 漢字は画数もよくとても気に入っているのですが・・・ 男の子の名前っぽくないですか? ぱっと見て「さくや」と読めますか? 「さや」と読まれる確立の方が高くないですか? この3点が気になっています・・・(´□`。) お腹の子は成長が早めで、予定日より早めに生まれるかもしれない、 と言われています。 バタバタする前に決めておきたいと思っていますので どんなご意見でもかまいません。 お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 子供の名前を生まれる前に人に言いましたか?

    女の子の名前を考え中で候補が1件あります。 当て字でなく読み間違えられない漢字で画数や意味も問題なく女の子に使う漢字なのですが、口頭だけだと区切ってはっきり言わないと男の子の名前に間違えられそうです。 また苗字も同じくで聞き取りだけではたまに間違えらるように感じます。(私は日が浅いのでまだ未経験ですが、2回ほど主人と外食した時に間違えられてました。) なので子供が自己紹介をする時に「聞き間違えた名であだ名をつけられからかわれそうだし、子供が将来フルネームを区切って言わないといけないからイライラしそう」と言う点が心配です。ネットで検索すると同じ読みの子はいました。(皆女の子で芸能人でもいました。) 以下質問です。よろしくおねがいします。 1.主人の両親に子供の名前を聞かれました。 「え?もう報告するものなの?」と驚いたのですがどうなのでしょうか? 生まれる前に親族や友人に話しましたか? よくネットで「○○と△△のどちらが良いですか?」など見かけるので生まれるまで内緒にしているものなのかと思っていましたが親族や友人には言いましたか? 2.上記の名前を報告すると義母に「えぇーー??」っと本気で驚かれました。 同じように聞き間違えたようです。 漢字を説明すると納得はしてくれたのですが「聞き間違えられそうね」と言われ、ひどく驚かれたことと同じ感想だったことに「やはりダメかな・・・」となんとなくショックでした。 でも事実だと受け止め子供の為に止めたほうが良いのかなと悩んでいます。 ちなみに主人は気に入っています。でも同じ名前の芸能人のファンだからではありません。 3.余談ですが気になったので質問します。 名前を検索していると驚愕の名前を集めているあるサイトが出てきます。 確かに友人の中に当て字や変わった名前の子は数人いますがサイトのトップページのランキングの名前ほど凄くないです。 信憑性はあるのですか?あのランキングにいる子供がいるとは思えないのですが・・・。

  • 名づけで行き詰っています…

    初めての妊娠、32週に入った者です。4月初旬、男児を出産予定です。 主人と、子供の名前を考えているのですが、行き詰ってしまっています。 当初二人で考えた条件は、 ○当て字などではなく、読みやすい、解りやすい名前 ○男女がわかる名前 ○出来れば、小中学校で習うような漢字を使った名前 ○願いを込めてつけたい という物です。 考えるにあたり、本を1冊買ってみようと、まず姓名判断の解説を中心とした名づけ本を購入しました。その本の名づけ法は、姓名の画数、陰陽のバランスをとり、それに加え音の五行を吉にし、それに当てはまる名前の中から親の願いなどを組み込んで名づけるというものでした。なるほど大切な子供の名づけはこれくらい熟考するのかと関心して読みましたが、実際名前を考えるに当たって、条件が厳しすぎて、「この字しか使えない…願いも込めようがない(T^T)」という、気に入った漢字すら選べないという事態に陥り… 視点を変えてみようともう一冊本を購入しました。その本は、親の願い、子供の身になって、また社会的によいか、の三点を考慮しなさい、そして、パーフェクトな名づけというのは不可能である、と書かれ、名前の例がたくさん載っているものでした。 後の本の方が、私たちのコンセプトには合っていると思うのですが、最初の本でかろうじて使える条件に当てはまった字が、後の本ではことごとく、名づけには向かないと書いてあったり、後の本でたくさん乗っている素敵な名づけ例も、最初の本によるとダメだったよね~と気になってしまい…。 なかなか候補をだすまでにも至りません。 そこで、質問というか相談なのですが、お子さんの名づけを経験された方に、名づけの経験談、特にこういった混乱に陥ったときの気持ちの踏ん切りのつけ方をアドバイスいただけたらなあと思います。 もっと楽しく素敵な名前を考えられたらなあと思うのですが、情報に流されまくっております…。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 女の子の女の子の女の子ってどれくらいいますか?

    女の子の女の子の女の子はどれくらいしますか? ちなみに僕の解釈では (1)女の子は性別で女性の事。 (2)女の子の女の子は、女の子らしい性格で上品な女性 (3)女の子の女の子の女の子は、(2)に加えて、おなら、げっぷをしない女性です。(人前とかではなくて それ自体しない人) 問題は(3)にあてはまる人がなかなかいません。 僕は外見はそれほど可愛いとか気にしません。気にするのは体格くらいです。 顔はそれほど気にしません。 ただ、性格はやはり気にします。性格重視ってことです。 その中でも上品さは一番きになるところです。 お腹がなるとか、あくびをするとか、部屋が多少汚いとか、はしや、食事の仕方には気にしません。 ただ、げっぷとかはかなり敏感にきになります。 高校生までは女性はげっぷやおならをしないと思っていました。 しかし、高校生になってからいろいろ恋愛も体験するようになったり、周りの話をきいていると 女性でもげっぷなどはするということを聞きました。 あくまで人前でしないだけだと。 しかし、現実は絶対的なことなどありません。 数はすくないとおもうのですが、きっとげっぷなどをしない体質の型がいるはずだと。 今まで、付き合った人のなかではたまたまげっぷなどを目の前でされて、そのまま終わりました。 さて、本題でかいてますが、(3)のような条件にあてはまる女性は全体のどれくらいいますでしょうか? それともげっぷなど一切しない体質なかたはいないのでしょうか?

  • 女の子を女の子と見ていない?

    こんばんは。 19歳男です。 いきなり不快な思いをさせることになるかもしれませんが、 まず、僕は「女の子に好かれやすい」らしいです。 といってもモテモテとかの意味ではなく、友達としてという意味でです。 で、以前高校生のときにある女友達に言われたのが冒頭の「」部分です。 なんで?と聞くと 「良い意味で(強調)女の子を女の子として見ていないから」との事… これってどういう意味なんでしょうか? その後に「男の中で親友って呼べるんは○○(僕の名前です)ぐらいやで~」って言ってくれたので褒め言葉だとは思うのですが… その場にいた他の女の子たちも「女の子を女の子として見てない」って時に「あ~確かに」「わかるわかる」とか… 女の子を女の子として見てないって失礼じゃないんでしょうか? あと、「あたし、生理痛がひどくってさぁ~」とかも言われます。 「そんなん普通男の前で言わんやろ?」 「まぁ、普通はな…? そっかぁ、○○は男やったなぁ(笑)」 …むしろ僕のほとんどの女友達は僕のこと“男の子として見ていない”のでは…? まぁ別にいいんですが…(笑) どなたか彼女たちの言っている意味がわかる方、暇なときでいいので僕に意味を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 女の子なんですけど、女の子が好きなんです。

    こんばんわ、19才の女子です。私、女の子が好きで可愛いしフワフワしてるしいい匂いするしっ話してたら楽しいし好きだって想うんです。でも、自分がレズビアンなのかはよくわかりません。でも抱きつきたいとかキスしたいとか思う子はいます。片思いって言っていいのかわからないけど一緒にいると楽しくて独り占めしたくなります。男の子と話してるのをみるとイライラします。前から女の子は好きなんですけど、普通に男の子とは恋人になったりエッチしたりしたことあります。その時も好きじゃなかったわけやないんですけど、やっぱり女の子が好きなんです。でも誰にも相談できません。私みたいな人はどうしたらいいんですか?悩んでます。

  • どのくらい女の子女の子してるか

    ・顔がかわいい ・身長が148cm ・ファッションにすごく興味がある ・ロングヘア&スカートが好き ・将来の夢はファッションデザイナー ・美容院によく行く ・顔がかわいい女子が大好き ・好きな色はピンク ・好きな教科は音楽と美術、嫌いな教科は社会と体育 ・好きなキャラクターはマイメロディ 上記の女子は、女の子女の子してると思いますか?

  • 「女のコらしい」「女の子らしく」って?

     20歳の女のコです。  よく親から「女の子らしくしなさい」って言われたり(小さい頃)、RayとかCanCamなんかのファッション雑誌を見ていると、「ティアードミニで女のコらしく」「ミニで一層女のコらしく可愛く」とかの文字を見ますよね。いったい女の子(コ)らしくってどういうことですか。  私はしぐさや言葉遣いを普通には言うように思いますが、服装で女のコらしいというとスカートはいた時点で女の子らしく思えるし、もっと言えば「ミニ」とか「ふんわり」とか「プリーツスカート」とか「ワンピース」とか「ピンク色」とかが女のコらしいというのでしょうか。   もっと私は女の子らしくなりたいし、周りからもそう思われたいのです。